栗皮表紙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 出版 > 表紙 > 栗皮表紙の意味・解説 

栗皮表紙

江戸初期寛永前後までの板木表紙としては最も代表的な物で、濃褐色表面光沢のある、丁度実の表皮のような一色色ツヤ表紙をいう。古活字本類や抄物仏書医書等に多く、この表紙によっておおむね時代判別にも用いられる程で、従って後世本好き連中が、そのような時代色を出すために、仏書医書端本表紙をわざわざ保存しておいて、つけ換えたりしている場合も多いので、注意要する





栗皮表紙と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

栗皮表紙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栗皮表紙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
正文堂正文堂
© SEIBUNDO, 2025

©2025 GRAS Group, Inc.RSS