末田用水とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 末田用水の意味・解説 

末田用水

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/29 04:42 UTC 版)

末田用水

越谷市砂原地区(2015年12月)
灌漑面積 1200ha
取水 元荒川埼玉県さいたま市岩槻区
合流 綾瀬川(埼玉県越谷市
流域 埼玉県さいたま市岩槻区
越谷市
テンプレートを表示

末田用水(すえだようすい)は、埼玉県さいたま市岩槻区越谷市を流れる用水路末田大用水とも呼称される[1]

概要

末田須賀堰

さいたま市岩槻区末田末田須賀堰元荒川から取水する[2]。 概ね元荒川の右岸側に並行するように南東方向に流れ、しらこばと水上公園を過ぎたあたりで南向きに変える。県民健康福祉村の敷地内を横切り、再び南東方向に流れながら埼玉県道324号および綾瀬川の左岸側に並行するようになる。越谷市大間野町1丁目で綾瀬川に合流する。灌漑面積は約1200ヘクタールである[2]。下流部は新川都市下水路綾瀬新川とも呼ばれる。

橋梁

脚注

  1. ^ 末田大用水 (PDF) - 埼玉県、2015年11月17日閲覧。
  2. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日、494頁。ISBN 4040011104 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「末田用水」の関連用語

末田用水のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



末田用水のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの末田用水 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS