日本版・放送リスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 14:39 UTC 版)
「ブラボー火星人」の記事における「日本版・放送リスト」の解説
日本での放送(NTV)は、1964年3月16日から同年12月11日まで。前期は蛇の目ミシン工業、後期は明星食品のそれぞれ一社提供。番組スタート時の当時の番組ネットは、札幌、青森、秋田、山形、山梨エリアなど。 放送時間 1964年3月14日 - 同年6月22日:月曜21:00 - 21:30(JST) 1964年6月29日 - 同年8月3日:月曜19:30 - 20:00(JST)月曜19時台後半の日立一社提供枠との交換で移動。 1964年8月13日 - 同年9月24日:木曜19:00 - 19:30(JST)『ニッケ アベック歌合戦』(読売テレビ制作)との枠交換で移動。『アベック』は約4ヶ月ぶりに元の枠へ戻った。 1964年10月25日 - 同年11月29日:日曜19:30 - 20:00(JST) 1964年12月4日 - 同年同月11日:金曜19:00 - 19:30(JST)海外作品『メイベリー110番』までのつなぎとして移動。 なお木曜時代と日曜時代の間が約1ヶ月開いているが、この間は日本シリーズ中継(この年はナイターだった)や東京オリンピック中継が有ったからである。 話数放送日サブタイトル1 3月16日 落ちた宇宙船 2 3月23日 指紋かります 3 3月30日 イヌのジョージとミス・クローエ 4 4月6日 宇宙船がぬすまれた! 5 4月13日 恋とはこんなものかしら? 6 4月20日 山岳救助はお手のもの 7 4月27日 夕涼みの精神分析 8 5月4日 忍法くしゃみ隠れ 9 5月11日 クラゲと私 10 5月18日 その彫刻をねらえ! 11 5月25日 火星人特ダネを追う 12 6月1日 火星人スパイ容疑にかかる 13 6月8日 恋人チェンジも楽じゃない 14 6月15日 テイム・火星人になる 15 6月22日 こちらは火星放送局 16 6月29日 私は誰でしょう? 17 7月6日 居そうろう撃退作戦 18 7月13日 ネコの遺産相続 19 7月20日 火星人の突然変異 20 7月27日 にくい不動産屋 21 8月3日 火星行ロケット準備完了 22 8月13日 こまった探偵夫人 23 8月20日 生きている伝説の男 24 8月27日 天才少年を救え 25 9月3日 リモコン画家誕生す 26 9月10日 火星人ただいま接近中 27 9月17日 火星人の優雅な三角関係 28 9月24日 ちびっ子学者にご用心 29 10月1日 (ナイターで休止) 30 10月8日 現代ねむり病のもとは?(Bプロ) 31 10月15日 (オリンピック特番で休止) 32 10月22日 (オリンピック特番で休止) 33 11月1日 引力を消してくれ! 34 11月8日 努力しないで出世する方法? 35 11月15日 歯痛が眼にくるとは 36 11月22日 レーダー・火星人をさぐる 37 11月29日 ちょっといかした火星人ごっこ 38 12月4日 世紀の宇宙飛行士 39 12月11日 夢の宇宙旅行(最終回)
※この「日本版・放送リスト」の解説は、「ブラボー火星人」の解説の一部です。
「日本版・放送リスト」を含む「ブラボー火星人」の記事については、「ブラボー火星人」の概要を参照ください。
- 日本版・放送リストのページへのリンク