日本の信用組合一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 02:33 UTC 版)
日本の信用組合一覧(にほんのしんようくみあいいちらん)は、日本の信用協同組合(信用組合)を一覧にしたものである。
2023年11月20日現在、全国に143の信用組合が存在する。
2016年2月現在、奈良県・鳥取県・徳島県・愛媛県・沖縄県の5県は本店を有する信用組合が存在しない。このうち、奈良県と愛媛県はかつて存在したが、奈良県は1997年、愛媛県は1999年に消滅している。
一覧の()内の地名は本店所在地。
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
- あすか信用組合(新宿区)
- 全東栄信用組合(千代田区)
- 東浴信用組合(千代田区)
- 文化産業信用組合(千代田区)
- 東京証券信用組合(中央区)
- 東京厚生信用組合(新宿区)
- 東信用組合(墨田区)
- 江東信用組合(江東区)
- 青和信用組合(葛飾区)
- 中ノ郷信用組合(墨田区)
- 共立信用組合(大田区)
- 七島信用組合(大島町)
- 大東京信用組合(港区)
- 第一勧業信用組合(新宿区)
- 警視庁職員信用組合(千代田区)
- 東京消防信用組合(千代田区)
- 東京都職員信用組合(新宿区)
- ハナ信用組合(渋谷区)
- 朝日新聞信用組合(中央区)
神奈川県
- 神奈川県医師信用組合(横浜市中区)
- 神奈川県歯科医師信用組合(横浜市中区)
- 横浜幸銀信用組合(横浜市中区)
- 信用組合横浜華銀(横浜市中区)
- 小田原第一信用組合(小田原市)
- 相愛信用組合(愛甲郡愛川町)
中部
新潟県
- 新潟縣信用組合(新潟市中央区)
- 興栄信用組合(新潟市西区)
- はばたき信用組合(新潟市江南区)
- 協栄信用組合(燕市)
- 巻信用組合(新潟市西蒲区)
- 新潟大栄信用組合(燕市)
- ゆきぐに信用組合(南魚沼市)
- 糸魚川信用組合(糸魚川市)
山梨県
長野県
富山県
石川県
福井県
静岡県
愛知県
- 丸八信用組合(名古屋市中区)
- 信用組合愛知商銀(名古屋市中村区)
- 愛知県警察信用組合(名古屋市中区)
- 名古屋青果物信用組合(西春日井郡豊山町)
- 愛知県医療信用組合(名古屋市中区)
- 愛知県医師信用組合(名古屋市中区)
- 豊橋商工信用組合(豊橋市)
- 愛知県中央信用組合(碧南市)
岐阜県
三重県
近畿
滋賀県
京都府
大阪府
- 大同信用組合(大阪市西区)
- 成協信用組合(東大阪市)
- 大阪協栄信用組合(大阪市中央区)
- 大阪貯蓄信用組合(大阪市淀川区)
- のぞみ信用組合(大阪市中央区)
- 中央信用組合(大阪市福島区)
- 大阪府医師信用組合(大阪市天王寺区)
- 大阪府警察信用組合(大阪市中央区)
- 近畿産業信用組合(大阪市中央区)
- 毎日信用組合(大阪市北区)
- ミレ信用組合(大阪市北区)
奈良県
(なし)
和歌山県
兵庫県
- 兵庫県警察信用組合(神戸市中央区)
- 兵庫県医療信用組合(神戸市中央区)
- 兵庫県信用組合(神戸市中央区)
- 神戸市職員信用組合(神戸市中央区)
- 淡陽信用組合(洲本市)
- 兵庫ひまわり信用組合(神戸市長田区)
中国
鳥取県
(なし)
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
(なし)
香川県
愛媛県
(なし)
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
- 鹿児島興業信用組合(鹿児島市)
- 鹿児島県医師信用組合(鹿児島市)
- 奄美信用組合(奄美市)
沖縄県
(なし)
廃業、休業
外部リンク
- 日本の信用組合一覧のページへのリンク