豊橋商工信用組合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/24 03:18 UTC 版)
| 豊橋商工信用組合のデータ | |
|---|---|
| 統一金融機関コード | 2448 |
| 法人番号 | 5180305002603 |
| 代表者氏名 | 中村勝彦(理事長) |
| 店舗数 | 11店 |
| 従業員数 | 170人(2022年3月31日現在)[1] |
| 資本金 | 30億3067万6000円 (出資金、2022年3月31日現在)[1] |
| 総資産 | 1753億2795万1000円 (2022年3月31日現在)[1] |
| 貸出金残高 | 845億4507万0000円 (2022年3月31日現在)[1] |
| 預金残高 | 1612億6294万2000円 (2022年3月31日現在)[1] |
| 設立日 | 1952年6月17日 |
| 所在地 |
〒440-0814
愛知県豊橋市前田町1丁目9番地4
|
| 外部リンク | https://www.toyohashi-shoko.co.jp/ |
豊橋商工信用組合(とよはししょうこうしんようくみあい)は、愛知県豊橋市に本店を置く信用組合。
営業地区
沿革
- 1952年(昭和27年)6月17日 - 豊橋商工信用組合が発足
- 1967年(昭和42年)4月1日 - 豊川市、渥美郡(現・田原市)、宝飯郡に営業区域を拡張
- 1993年(平成5年)4月27日 - 新城市(当時の市域)に営業区域を拡張
- 1995年(平成7年)3月16日 - 連結対象子会社のしんゆう信用保証を設立
- 2002年(平成14年)6月27日 - 静岡県湖西市に営業区域を拡張
- 2016年(平成28年)12月5日 - 一部支店を有人出張所に営業形態変更予定
脚注
関連項目
外部リンク
- 豊橋商工信用組合のページへのリンク