共立信用組合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/03 02:04 UTC 版)
|   
      共立信用組合本店
      | |
| 種類 | 信用協同組合 | 
|---|---|
| 略称 | きょうしん | 
| 本社所在地 |  日本 〒143-0015 東京都大田区大森西一丁目7番2号 北緯35度34分46.2秒 東経139度43分35.2秒 / 北緯35.579500度 東経139.726444度座標: 北緯35度34分46.2秒 東経139度43分35.2秒 / 北緯35.579500度 東経139.726444度 | 
| 設立 | 1978年(昭和53年)4月1日 | 
| 業種 | 銀行業 | 
| 法人番号 | 4010805001114  | 
| 金融機関コード | 2241 | 
| 事業内容 | 預金業務、融資業務、為替業務 他 | 
| 代表者 | 田中教夫(理事長) | 
| 資本金 | 35億3079万8000円 (出資金、2022年3月31日現在)[1] | 
| 売上高 | 23億6540万3000円 (経常収益、2022年3月期)[1] | 
| 経常利益 | 2億8455万4000円 (2022年3月期)[1] | 
| 純利益 | 1億8771万0000円 (2022年3月期)[1] | 
| 純資産 | 114億6162万6000円 (2022年3月31日現在)[1] | 
| 総資産 | 1886億6373万1000円 (2022年3月31日現在)[1] | 
| 従業員数 | 165人(2022年3月31日現在)[1] | 
| 支店舗数 | 16店(本支店)他出張所1 | 
| 決算期 | 3月31日 | 
| 会計監査人 | 有限責任あずさ監査法人[1] | 
| 外部リンク | https://www.kyouritsu.shinkumi.co.jp/ | 
| 共立信用組合のデータ | |
|---|---|
| 法人番号 | 4010805001114  | 
| 貸出金残高 | 840億5944万1000円 | 
| 預金残高 | 1658億8472万6000円 | 
| 特記事項: 2022年3月31日現在[1] | |
共立信用組合(きょうりつしんようくみあい)は、東京都大田区に本店を置く信用組合。大田区内に本店を置く唯一の金融機関である。通称きょうしん。
沿革
- 1978年(昭和53年)4月 - 京浜信用組合と明和信用組合の対等合併により設立
- 2002年(平成14年) 
   - 4月 - 大栄信用組合の事業譲受
- 6月 - 東京富士信用組合の事業譲受
 
- 2018年7月 - 蒲田支店開店。
出典
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 共立信用組合のページへのリンク

 
                             
                    



