熊本県医師信用組合とは? わかりやすく解説

熊本県医師信用組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/19 01:26 UTC 版)

熊本県医師信用組合
Kumamotoken Doctor's Credit Cooperative
本店が入居する熊本県医師会館
(画像は建て替え前のもの)
種類 信用協同組合
本社所在地 日本
860-0806
熊本県熊本市中央区花畑町1番13号
熊本県医師会館5階
北緯32度48分10.9秒 東経130度42分24.6秒 / 北緯32.803028度 東経130.706833度 / 32.803028; 130.706833座標: 北緯32度48分10.9秒 東経130度42分24.6秒 / 北緯32.803028度 東経130.706833度 / 32.803028; 130.706833
設立 1959年12月20日
業種 銀行業
法人番号 6330005001715
金融機関コード 2842
事業内容 預金の受入れ、資金の貸出し 他
代表者 福田稠(理事長)
資本金 2356万9000円
(出資金、2022年3月31日現在)[1]
売上高 1億3509万2000円
(経常収益、2022年3月期)[1]
経常利益 1935万1000円
(2022年3月期)[1]
純利益 1415万0000円
(2022年3月期)[1]
純資産 13億2324万8000円
(2022年3月31日現在)[1]
総資産 239億8795万2000円
(2022年3月31日現在)[1]
従業員数 6人(2022年3月31日現在)[1]
支店舗数 1店(本店のみ)
決算期 3月31日
外部リンク http://www.kumamoto-doctor.shinkumi.jp/
テンプレートを表示
熊本県医師信用組合のデータ
法人番号 6330005001715
貸出金残高 40億2504万4000円
預金残高 221億8140万6000円
特記事項:
2022年3月31日現在[1]
テンプレートを表示

熊本県医師信用組合(くまもとけんいししんようくみあい)は、熊本県熊本市に本店を置く信用組合

1959年12月設立。熊本県内の医師や医療機関を対象とした職域の信用組合である。

出典

  1. ^ a b c d e f g h 熊本県医師信用組合の業務現況 2022 Disclosure (PDF)”. 熊本県医師信用組合. 2022年11月19日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熊本県医師信用組合」の関連用語

熊本県医師信用組合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熊本県医師信用組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熊本県医師信用組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS