東浴信用組合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/31 22:17 UTC 版)
|
東浴信用組合本店
|
|
| 種類 | 信用協同組合 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒101-8630 東京都千代田区東神田1-10-2 北緯35度41分42.0秒 東経139度46分46.1秒 / 北緯35.695000度 東経139.779472度座標: 北緯35度41分42.0秒 東経139度46分46.1秒 / 北緯35.695000度 東経139.779472度 |
| 設立 | 1927年11月22日 |
| 業種 | 銀行業 |
| 法人番号 | 8010005002108 |
| 金融機関コード | 2210 |
| 事業内容 | 預金の受入れ、資金の貸出し 他 |
| 代表者 | 金山一信(理事長) |
| 資本金 | 4億9604万9000円 (出資金、2022年3月31日現在)[1] |
| 売上高 | 8億5421万5000円 (経常収益、2022年3月期)[1] |
| 経常利益 | 2億5310万8000円 (2022年3月期)[1] |
| 純利益 | 1億7944万0000円 (2022年3月期)[1] |
| 純資産 | 131億8971万7000円 (2022年3月31日現在)[1] |
| 総資産 | 697億3486万8000円 (2022年3月31日現在)[1] |
| 従業員数 | 42人(2022年3月31日現在)[1] |
| 支店舗数 | 1店(本店のみ) |
| 決算期 | 3月31日 |
| 会計監査人 | 東陽監査法人[1] |
| 外部リンク | https://www.touyoku.shinkumi.jp/ |
| 東浴信用組合のデータ | |
|---|---|
| 法人番号 | 8010005002108 |
| 貸出金残高 | 384億8098万3000円 |
| 預金残高 | 484億7415万8000円 |
| 特記事項: 2022年3月31日[1] |
|
東浴信用組合(とうよくしんようくみあい)は、東京都千代田区に本店を置く信用組合。東京都、埼玉県、千葉県および神奈川県下の公衆浴場業者を対象とした業域の信用組合である。店舗前にあるATMは、東京証券信用組合との共同設置である。
沿革
- 1927年11月 東京浴場信用組合設立
- 1953年4月 東浴信用組合に改称
- 2017年11月 当信用組合の通帳が相互記帳を開始したことにより、神奈川県歯科医師信用組合等の一部信用組合のATMでも記帳が出来るようになった。
出典
関連項目
外部リンク
- 東浴信用組合のページへのリンク