備後信用組合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/07 22:47 UTC 版)
|
備後信用組合本店
|
|
| 種類 | 信用協同組合 |
|---|---|
| 略称 | びんしん |
| 本社所在地 | 〒720-0815 広島県福山市野上町3丁目2番3号 北緯34度28分37.0秒 東経133度21分59.1秒 / 北緯34.476944度 東経133.366417度座標: 北緯34度28分37.0秒 東経133度21分59.1秒 / 北緯34.476944度 東経133.366417度 |
| 設立 | 1972年4月1日 |
| 業種 | 銀行業 |
| 法人番号 | 8240005007810 |
| 金融機関コード | 2696 |
| 事業内容 | 預金の受入れ、資金の貸出し 他 |
| 代表者 | 平田雅士(理事長) |
| 資本金 | 3億1888万6000円 (出資金、2022年3月31日現在)[1] |
| 売上高 | 17億2264万5000円 (経常収益、2022年3月期)[1] |
| 経常利益 | 3億4779万5000円 (2022年3月期)[1] |
| 純利益 | 2億5188万8000円 (2022年3月期)[1] |
| 純資産 | 72億1466万3000円 (2022年3月31日現在)[1] |
| 総資産 | 783億3177万7000円 (2022年3月31日現在)[1] |
| 従業員数 | 92人(2022年3月31日現在)[1] |
| 支店舗数 | 13店(本支店) |
| 決算期 | 3月31日 |
| 会計監査人 | ACアーネスト監査法人[1] |
| 外部リンク | https://www.binshin.co.jp/ |
| 備後信用組合のデータ | |
|---|---|
| 法人番号 | 8240005007810 |
| 貸出金残高 | 421億9094万5000円 |
| 預金残高 | 698億3204万3000円 |
| 特記事項: 2022年3月31日現在[1] |
|
備後信用組合(びんごしんようくみあい)は、広島県福山市に本店を置く信用組合であり、心で信頼 笑顔でびんしんのキャッチフレーズで営業を行い「びんしん」の愛称で親しまれている。
沿革
- 1948年9月 - 新市信用組合創立
- 1952年12月 - 神辺信用組合創立
- 1953年7月 - 千年信用組合創立
- 1972年4月 - 新市信用組合、神辺信用組合、千年信用組合が合併し、備後信用組合を設立
ATMについて
備後信用組合のATM・CDは平日9:00 - 18:00のみ稼働している。また、備後信用組合、広島県信用組合、信用組合広島商銀、両備信用組合(以上「メイプルひろしまネットサービス」によるATM・CD相互無料提携金融機関)のキャッシュカードは、平日9:00 - 18:00の入出金は手数料が無料となる。
また、セブン銀行のATMでは平日8:45~18:00・土曜日9:00~14:00の入出金は手数料が無料となる。
出典
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 備後信用組合のページへのリンク