強風とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 気象 > 気象 > 強風 > 強風の意味・解説 

【強風】(きょうふう)

川西N1K1.
1940年代日本の川西航空機開発した水上戦闘機

太平洋戦域作戦において、占領した島嶼進出先に陸上基地整備するまでの間、制空権確保するための戦闘機を必要とした海軍は、昭和15年9月川西に対して十五高速水上戦闘機」の試作指示した

これと並行して本機実戦化されるまでのつなぎとして零戦水上機化した二式水上戦闘機作られていた。

水上戦闘機浮舟付きとなるため、陸上機同等速度運動性確保するために主翼空力特性失速点で優れる中翼形状、主翼構造当時最新LB翼とし、その主翼には川西航空機独自に開発した自動空戦フラップ採用された。
また、二重反転プロペラ導入計画されたが、実用性に難があったため試作1号機のみの使用終わり以降通常の三翅プロペラ使用することになった
発動機使用可能なものの中で最強出力を持つ「火星」を採用し水上戦闘機としては驚異的な性能発揮したが、制式採用された昭和18年には、戦局の推移から本来の活躍の場は既になくなっていた。

本機日本本土防空のため佐世保航空隊大津航空隊琵琶湖)などに配備されたが、大きな活躍はなく、全部97機の少数生産終わった
しかし、本機はその設計ベース陸上機化され紫電、これを更に改良した紫電改生むもととなった

なお、本機戦後性能テスト用としてアメリカに4機が持ち込まれており、うち3機(514号機、562号機、565号機)が全部品が揃った状態でアメリカ現存しているが、レストア待ちの状態で公開はされていない

性能諸元

乗員1名
全長10.58m
全高4.750m
全幅12.00m
翼面積23.50㎡
自重2,700kg
最大離陸重量3,500kg
プロペラ住友ハミルトン 油圧式可変ピッチ定速回転3翅
発動機三菱火星一三空冷複列星形14気筒公称1,400馬力)×1基
速度
(最高/巡航
485km/h(高度6,000m)/ 352km/h
実用上昇限度10,560m
航続距離2,000km
上昇力4分11秒/4,000m
生産機数97
武装七式三型改二7.7mm機銃装弾数各500発)×2
九九式二号三型20mm機銃装弾数各60発)×2
30kg爆弾×2




強風と同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」から強風を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から強風を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から強風を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「強風」の関連用語

強風のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



強風のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS