廃線後の軌道と車両の活用とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 廃線後の軌道と車両の活用の意味・解説 

廃線後の軌道と車両の活用

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 20:20 UTC 版)

神岡鉄道神岡線」の記事における「廃線後の軌道と車両の活用」の解説

2021年時点で、廃線となった軌道一部区間観光用保存されており、軌道自転車で巡ることができるほか、鉄道車両1両が動態保存されており、運転体験を楽しむことができる。 2006年9月当時飛騨市初代市長船坂勝美定例市議会で、神岡鉄道廃止後鉄路不定期観光鉄道として存続させる道を模索する意向表明した同年11月29日には、三井金属鉱業との間で存続向けて15億円の寄付再開後の経営失敗した場合に必要となる線路撤去費などへの備えなど)と軌道無償譲渡を受けることで大筋合意したまた、2007年1月10日飛騨市神岡振興事務所内には神岡鉄道再開準備室設けた船坂市長は「2008年5月には(観光鉄道として)再開させたい」と発言設立から5年後黒字目指すとしていたが、2008年2月行われた市長選挙で、船坂市長観光鉄道化を含めた市政批判する候補敗北した2代目市長井上久則は「15億円の寄付金再開向けての物とは考えていないレール鉄橋撤去する。」と表明しており、計画再開は非常に困難な見通しとなった一方地元住民グループ神岡鉄道協力会」のメンバー廃線線路上で軌道自転車運行する「レールマウンテンバイク」の運行考案2007年から飛騨市観光協会飛騨市協力する形で廃線跡のうち、2.9kmで実験運行開始した実験運行は主に土日祝日実施され好評博したことから営業日数が徐々に増やされた。2012年からシーズン通して運行となり、運営NPO法人の「神岡・町づくりネットワーク」に移管された。レールマウンテンバイクは「Gattan Go!!」(ガッタン ゴー)の愛称運行2013年利用者2万6249人。2012年には鉄道の日実行委員会日本鉄道特別賞受賞した人気の高まりに対して1日8便で310人までしか利用できず、予約必要な状況になっている。その対策もかねて、「神岡・町づくりネットワーク」では未使用廃線跡活用する旧神鉄道利活用プラン」を市に提出し、それに対して市は2013年12月から一部区間安全対策調査開始した2016年都竹淳也3代目市長就任すると、同年12月市議会補正予算に、廃線跡活用した「ロスト・ライン・パーク」構想のための費用盛り込みシンポジウムの開催と、旧神鉱山前駅保存中の車両の中の1両(KM-101)を旧奥飛騨温泉口駅移設する事業実施するとした。移設の際には廃止以来10年ぶりに自力走行実施することが発表され予定され2017年4月8日実際に走行したその後奥飛騨温泉口駅展示し冬に入る頃には再び自力走行により旧神鉱山前駅車庫に戻る。 軌道のみならず鉄道車両についても観光用活用向けて整備進められ2020年10月廃線および構想から14年歳月経てついに動態保存による観光鉄道実現した。旧奥飛騨温泉口駅 - 旧神岡大駅間では、普通自動車運転免許証持っていれば、 公式サイトから予約を行うことで、実際神岡鉄道運転士指導を受けながら、車両運転体験を行うことができる。2021年には、運転体験可能な区間旧神鉱山前駅前まで延長された。

※この「廃線後の軌道と車両の活用」の解説は、「神岡鉄道神岡線」の解説の一部です。
「廃線後の軌道と車両の活用」を含む「神岡鉄道神岡線」の記事については、「神岡鉄道神岡線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「廃線後の軌道と車両の活用」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「廃線後の軌道と車両の活用」の関連用語

廃線後の軌道と車両の活用のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



廃線後の軌道と車両の活用のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの神岡鉄道神岡線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS