帝国におけるゲニウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 帝国におけるゲニウスの意味・解説 

帝国におけるゲニウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 03:43 UTC 版)

ゲニウス」の記事における「帝国におけるゲニウス」の解説

オクタウィアヌスアクティウムの海戦ローマ内戦終止符打ちローマ凱旋すると、偉大な権力成功という明らかな神性の印をまとって元老院現れた。その天才認めた元老院は、全ての宴会彼のゲニウス献酒することを議決した。このとき彼はアウグストゥス改名した。この考え方背景にして、紀元前30年にその家族ゲニウスだったゲニウス・アウグスティ (Genius Augusti) を神格化することが議決された。それは、他の家庭の神と共に食事の度になだめられた。この議決皇帝崇拝伝統始まりである。しかし、その神性地位対するものとなり、皇帝個人対するものではなくなっていったローマ皇帝たちは、個人として不滅でもないし神でもないという十分な証拠与えたインペラトルゲニウスなだめることで、配下全軍団が皇帝の命に従うとされた。各地方軍団にもこの考え方拡大して適用し属州ゲニウスという考え方生まれた例えば、ブリタンニアではローマゲニウスブリタンニアゲニウス祭壇設けられ、さらにブリンタンニア内の軍団コホルスアラケントゥリア対応したゲニウスカストラ要塞)毎のプラエトリウム(宿舎)や軍団旗にまでゲニウス考案され祭られた。ゲニウスは軍だけのものではなかった。ガリア・キサルピナでは、多数権威ある人や尊敬される人のゲニウス生み出した皇帝のゲニウス・ピリンキピス (genius principis) に加えて解放奴隷後援者ゲニウス奴隷所有者ゲニウスギルド後援者ゲニウス慈善家ゲニウス役人ゲニウス親族ゲニウス友人ゲニウスなどである。時には献呈の辞で他の言葉組み合わせてゲニウス名誉に」としたり、1対として「ゲニウスユーノーに」としたりした。 帝国期の現存する数百献納奉納墓碑銘から、ゲニウス信仰存在した範囲がわかる。決まり文句には次のような省略形があった。GPRgenio populi Romaniローマ市民ゲニウス)、GHLgenio huius loci(この場所のゲニウス)、GDNgenio domini nostri(我々の主人ゲニウス)などである。テオドシウス1世キリスト教国教とし、紀元392年ゲニウスラレースペナーテース信仰したら反逆とみなすという法律制定し、公式にはこれらの信仰行われなくなったゲニウス概念は、天使精霊など異なる名前で様々な修正加えられ生き残っていった。

※この「帝国におけるゲニウス」の解説は、「ゲニウス」の解説の一部です。
「帝国におけるゲニウス」を含む「ゲニウス」の記事については、「ゲニウス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「帝国におけるゲニウス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「帝国におけるゲニウス」の関連用語

帝国におけるゲニウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



帝国におけるゲニウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゲニウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS