土性とは? わかりやすく解説

土性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 21:33 UTC 版)

土壌」の記事における「土性」の解説

土壌鉱物粒子は砂とシルト粘土があり、その割合によって土性が決まる。土性に影響を受ける土壌性質には、間隙率透水性浸透膨潤度 (en)、圃場容水量、そして侵食対す強さがある。USDAアメリカ合衆国農務省)の三角座標による土性区分示されているように、砂、シルト粘土いずれか主成分となっていない(つまり、程良く混ざっている)ような土壌ローム呼ばれる純粋な砂、シルト粘土土壌ではあるが、伝統的な農業観点からは、いくらか有機物があるローム土壌が「理想的である」とされ、農業による長期的な作物収穫によって奪われ栄養分補給するために、肥料堆肥使われるローム土の鉱物組成は、たとえば質量比が砂40%、シルト40%、粘土20%である。土性は土の性質、特に栄養分保持する性質(たとえば陽イオン交換容量) と水移動に関する性質影響与える。 砂とシルト母岩物理的および化学的な侵食によって形成され粘土母岩降雨溶解して生成され二次鉱物であることが多く雲母風化によるものもある。土粒子比表面積土粒子表面イオン電荷土壌肥沃度にとって重要なはたらき持ち陽イオン交換容量として測定される。砂は比表面積が最も小さく陽イオン交換容量小さい。シルトはその次に小さく粘土が最も陽イオン交換容量大きい。土壌にとって砂の最も大きな役割は、締め固め対す耐久力大きく土壌間隙率大きくしていることである。ただし、この性質純粋な砂に対するものであり、砂がより小さな鉱物混ざることにより、砂の粒子の間に小さな鉱物が入るため間隙率小さくなるシルト鉱物的には砂と似ている比表面積大きいため物理化学的な反応性大きい。粘土比表面積極めて大きく大量負電荷持っているため、土壌養分保持能力の高さを決めているのは粘土の量である。粘土質土壌は風とによる土壌侵食耐える力がシルト土壌砂質土壌比べて大きい。それは、粘土粒子粒子の間を結びつける力が大きいことと、有機物による侵食緩和効果よるものである。 砂は土壌鉱物の中で最も安定している。岩の破片一次石英粒子によって構成され直径 0.05 から 2.0 mm である(USDA粒径区分)。シルト直径 0.002 から 0.05 mm である。粘土直径が 0.002 mm 以下で厚さ1 nm (10−9 m) ととても小さいため、光学顕微鏡観察することができない中程度の土性の土壌では、粘土によって下方溶脱 (en) して、下層集積 (en) する。土壌鉱物組成大きさ鉱物性質の間には明確な相関はない。砂とシルト粒子石灰質であることも石英質であることもあり、粘土粒子 (0.002 mm) が細かい石英であることも多層二次鉱物であることもある。ある一定の粒径組成属す土壌鉱物は、比表面積(それに関連する保水性のような共通の性質持っているものの、陽イオン交換容量のような化学組成関係する性質は共通ではない。 直径 2.0 mm よりも大きな土壌成分は岩あるいは礫(れき)と分類される土壌を土性によって分類するために粒径組成決定する時には除外されるが、名称に含めることもできる。たとえば、砂質ローム土が20%の礫を含めば、礫砂質ローム土と呼ぶことができる。 土壌有機物の量が非常に多い時には、その土壌鉱物土壌ではなく有機質土壌であるとされる有機質土壌の条件次のようなものである鉱物成分の 0% が粘土有機物20% 以上 鉱物成分の 0% から 50% が粘土有機物20% から 30% 鉱物成分50% 以上が粘土有機物30% 以上

※この「土性」の解説は、「土壌」の解説の一部です。
「土性」を含む「土壌」の記事については、「土壌」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「土性」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から土性を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から土性を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から土性を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土性」の関連用語

土性のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土性のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの土壌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS