土忌とは? わかりやすく解説

つち‐いみ【土忌(み)】

読み方:つちいみ

陰陽道(おんようどう)で、土公神(どくじん)のいる方角犯す土木・建築工事忌み嫌うこと。やむを得ず工事をするときは方違(かたたが)えをした。


つちいみ 【土忌】

陰陽道で、土公神のいる方角犯して工事をすることを忌むこと。もし、これを犯した時は家人はしばらく他に避けるべきであるとされた。→ 土公神


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

土忌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土忌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS