初代メインキャスター・伊藤史隆時代(2011年10月 - 2015年3月)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 09:22 UTC 版)
「キャスト (テレビ番組)」の記事における「初代メインキャスター・伊藤史隆時代(2011年10月 - 2015年3月)」の解説
番組開始当初のキャッチコピーは「頼れるニュース、始まる。」で、番組のテーマは「言葉の力・投げかけるニュース」。タイトルのキャスト(CAST)には、「〜を投げ掛ける」という英語本来の意味にちなんで、「納得できるニュースを視聴者に投げ掛ける」「視聴者目線での疑問をニュースの当事者やコメンテーターに投げ掛ける」とのニュアンスを込めているという。 メインキャスターには、スポーツ実況や朝日放送ラジオ(ABCラジオ)の冠番組『ようこそ!伊藤史隆です』などを担当してきたベテランアナウンサー・伊藤史隆を抜擢。塚本麻里衣(『NEWSゆう+』天気・スポーツ担当キャスター、朝日放送→朝日放送テレビアナウンサー)と高橋大作(2011年9月まで『おはようコールABC』メインキャスター、出演当時は朝日放送〈当時〉アナウンサー)がサブキャスターを務める。天気予報は、『NEWSゆう+』に続いて清水とおるが担当。同番組で専任のキャスターを置いていたスポーツコーナーでは、伊藤と塚本が兼務する。 また、在阪局の報道・情報番組では初めて、東国原英夫(前宮崎県知事)をレギュラーコメンテーターに起用。井上公造(芸能ジャーナリスト)や矢野燿大(朝日放送野球解説者、中日ドラゴンズ・阪神タイガース元捕手)など、『NEWSゆう+』レギュラーコメンテーターの一部も当番組で続投する。さらに、番組開始直前に経済産業省を依願退職したばかりの元官僚・古賀茂明を、日本のテレビ番組では初めてレギュラーコメンテーターに起用。第1回の放送から、矢野と共に出演している。 なお、当番組の第1部と第2部の間に放送されている『スーパーJチャンネル』については、全国ネット枠(17:50 - 18:15)のみ放送し、編成上は同枠をはさむ形での2部構成になる。また、『ムーブ!』の後期から第1部の放送を休止していた祝日の放送体制を一新。一部の祝日を除いて、平日と同じ構成で第1部も放送する。 放送開始から1周年を経過した2012年10月1日(月曜日)からは、コメンテーターを増やすとともに、コメンテーターの出演曜日を固定。番組のキャッチフレーズも、「もっと、ニュースの話をしませんか。」に変更した。また、第1部に企画コーナーを新設したことを機に、朝日放送(当時)の若手アナウンサーである斎藤真美(2012年入社)と古川昌希(2011年入社)をレギュラーリポーターに起用した。ちなみに、朝日放送(当時)の番組において、斎藤がレギュラーを務めるのは当番組が初めてであった。 2013年4月1日(月曜日)からは、第1部で特集を放送する場合に、特集にちなんだテーマでインターネット・データ放送と連動させた四者択一式の視聴者アンケート「四択 みんなの声」を実施。放送中に経過・結果を随時紹介している。 2013年10月28日(月曜日)からは、「キャストでつながる 家族がつながる」というキャッチフレーズの下に、「ニュース情報番組」として2度目のリニューアルを実施。タイトルロゴ・スタジオセットの変更や、17時台のコーナーの18時台への移動、視聴者からの投稿に基づく日替わり企画の大幅な新設などに加えて、月曜日には大沢あかね、火曜日には三船美佳、水曜日には小川菜摘、木曜日には遠藤章造(ココリコ)、不定期で高橋光臣といった芸能人がコメンテーター陣に入った。また、同年入社の新人アナウンサー・北條瑛祐が、水 - 金曜のリポーターとして入社後初めてのレギュラー出演。男性のサブキャスターを高橋から古川に変更する一方で、高橋がフィールドキャスター(現場取材担当)に転じている。なお、「四択 みんなの声」は、「教えて!みんなの声」と改題したうえで継続。その一方で、テーマソングを一新したほか、番組開始以来濃紺色が基調だったイメージカラーをオレンジ色に変更した。 朝日放送(当時)は、2014年4月改編で、平日午後帯のローカルセールス枠やドラマ再放送枠・通販番組などの放送時間を変更。当番組も、同月1日(火曜日)放送分から、開始時刻を16:58にまで繰り下げている。ただし、この改編以降も、開始時間の繰り上げによる「拡大版」を放送することがある。 伊藤は、2015年3月27日(金曜日)の放送を最後に、メインキャスターを勇退。勇退を機に、スポーツアナウンサーとしての活動を再開させた。
※この「初代メインキャスター・伊藤史隆時代(2011年10月 - 2015年3月)」の解説は、「キャスト (テレビ番組)」の解説の一部です。
「初代メインキャスター・伊藤史隆時代(2011年10月 - 2015年3月)」を含む「キャスト (テレビ番組)」の記事については、「キャスト (テレビ番組)」の概要を参照ください。
- 初代メインキャスター伊藤史隆時代のページへのリンク