中部配電設立命令の発出とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 中部配電設立命令の発出の意味・解説 

中部配電設立命令の発出

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 14:54 UTC 版)

中部配電」の記事における「中部配電設立命令の発出」の解説

1941年8月30日、「配電統制令」が公布施行された。続いて9月6日付で配電統制令に基づく配電会社9社の設立命令書が逓信大臣より主要配電事業者に対して発出される。対象事業者全国60社に上りそのうち中部配電株式会社」の設立命令書を手交されたものは静岡市伊那電気鉄道揖斐川電気工業日本電力東邦電力中央電力中央電気中部合同電気長野電気矢作水力信州電気11であった中部配電設立命令受命者の概要下表通り中部配電設立命令受命一覧表受命名所在地払込資本金額電灯電力供給区域静岡市公営静岡県静岡市 - 静岡市内の大部分 伊那電気鉄道(株)東京市麹町区 13151200長野県南信地方愛知県下2か主要都市飯田市揖斐川電気工業(株)東京市麹町区 2200万円 岐阜県下3か以外は電力供給区域のみ 日本電力(株)大阪市北区 1億6845万円 中部では岐阜県下1か以外は電力供給区域のみ 東邦電力(株)東京市麹町区 2億6000万円 中部では愛知県大部分岐阜県西濃中濃飛騨西部三重県大部分静岡県浜名湖以西主要都市名古屋一宮瀬戸半田岡崎豊橋岐阜・大垣・津・四日市桑名松阪宇治山田中央電力(株)東京市神田区 6456000愛知県東三河地方静岡県遠州地方北西部長野県南信地方南部 中央電気(株)新潟県高田市 2525万円 中部では長野県松本地域北信地方北部主要都市松本市中部合同電気(株)名古屋市中区 400万円 岐阜県東濃地方長野県木曽地域南部愛知県北設楽郡稲武町主要都市多治見市長野電気(株)長野県長野市 26387500中部では長野県北信東信地方主要都市長野市上田市矢作水力(株)名古屋市東区 5960万円 中部では愛知県下1か以外は電力供給区域のみ 信州電気(株)東京市京橋区 10987500長野県諏訪地域中信地方北部主要都市岡谷市11社の受命者のうち中合同電気信州電気の2社は「配電株式会社為るべき株式会社」に、その他は「電気供給事業設備出資すべき者」にそれぞれ指名された。後者に関して複数地区最大4地区)にまたがって受命する場合もあり、日本電力関東配電北陸配電関西配電東邦電力関西配電四国配電九州配電中央電気東北配電設立命令それぞれ中部配電加えて受命している。設備出資範囲は、指定発電設備送電設備変電設備指定配電区域内にある一切配電設備需要者屋内設備営業設備である。 設立命令書に規定され中部配電配電区域静岡愛知・三重岐阜長野の5県である。配電区域原則として府県境をもって区画するが、やむを得ない場合は「当分の間」の措置として例外認め配電会社設立後整理するという方針事前に定められており、中部配電においても「当分の間」の措置として、新潟県群馬県における長野電気区域新潟県中頸城郡杉野沢村群馬県は北甘楽碓氷両郡の大部分)を東北配電関東配電ではなく中部配電配電区域含め反対に次の区域中部配電配電区域含めないものとされた。 静岡県における東京電灯富士電力供給区域関東配電配電区域とする。 長野県下水内郡上水内郡下高井郡の計10町村における中央電気供給区域東北配電配電区域とする。 三重県・岐阜県における宇治川電気供給区域関西配電配電区域とする。 暫定的に配電区域範囲外とされた地域のうち、宇治川電気区域滋賀県隣接する不破郡今須村三重県最南部の南牟婁郡中南部16町村だけに過ぎないが、東京電灯区域伊豆賀茂郡を除く静岡県内の各郡や熱海市三島市沼津市清水市浜松市静岡市内の一部を含む(富士電力区域駿東郡東部)。なお矢作水力中部配電管外福井県大野郡2か供給区域としていたが、同社福井県内における事業配電会社設立前日付で京都電灯北陸配電統合)が譲り受けた

※この「中部配電設立命令の発出」の解説は、「中部配電」の解説の一部です。
「中部配電設立命令の発出」を含む「中部配電」の記事については、「中部配電」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「中部配電設立命令の発出」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中部配電設立命令の発出」の関連用語

1
中部配電 百科事典
4% |||||

中部配電設立命令の発出のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中部配電設立命令の発出のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中部配電 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS