リヴァー族
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 06:56 UTC 版)
「ウォーリアーズの登場猫一覧」の記事における「リヴァー族」の解説
泳ぎがうまく、川の近くで暮らしている部族 クルキッドスター(ストームキット→クルキッドキット→クルキッドポー→クルキッドジャウ→クルキッドスター) 緑の目をした、明るいとら柄の雄猫。 子猫の時に顎を怪我し、顎が歪んでいる。 顎がゆがむ前はストームキットという名前だった。 兄弟はオークハート。 リヴァー族の族長。 名前の意味は「曲がり星」 娘はシルヴァーストリーム オークハート 琥珀色の目をした、赤茶色の雄猫。 リヴァー族の元副長。 名前の意味は「オーク色の心」 ブルースターとの間に、ストーンファー、ミスティスター、モスキット モスウィング(モスキット→モスポー→モスウィング) リヴァー族の看護猫。看護猫になる前に戦士になる訓練もしていた。 指導者は看護猫のときはマッドファー。戦士のときは不明。弟子はウィロウシャイン。 タイガースターと浮浪猫のサーシャの娘。 兄はホークフロスト。 ブランブルクローとトーニーペルトの腹違いの妹 名前の意味は「蛾の羽」 タイガースターの娘だが、野望などはまったくない。 浮浪猫の母親(サーシャ)から生まれたため、看護猫になることをまわりから反対されたが、看護部屋の前に蛾の羽〈モスウィング〉が落ちていたことが、スター族のお告げとみなされ、看護猫になることを許された。実際は、看護猫を味方につけると昇進するのに有利になると思ったホークフロストがわざと置いたもの。そのことをホークフロストが死ぬまで気に病んでいた。 スター族を信じていないため、スター族からのお告げを受けることが出来ない。そのためリーフプールや弟子のウィロウシャインがかわりにお告げを受けている。 ホークフロスト(ホークキット→ホークポー→ホークフロスト) 名前の意味は「タカ霜」 タイガースターとサーシャの子供で、モスウィングの兄。ブランブルクローとトーニーペルトの腹違いの弟。 アッシュファーと協力し、ファイヤスターの命を一つ奪った。 タイガースターの野心を受け継いでいて、ブランブルクローと共にファイヤスターを殺し、部族を支配しようとするがあえなく失敗。事故によりブランブルクローに殺される。 レパードスター(レパードキット→レパードポー→レパードファー→レパードスター) 名前の意味は「ヒョウ星」 クルキッドスターの後任の族長 琥珀色の目をした、珍しい黄金の毛に斑点模様がある オークハートの後任の副長 シャドウ族と共に「トラ族」を作るが、ファイヤスターとトールスターの率いるライオン族に加勢し、ブラット族と戦った。 ミスティスター(ミスティキット→ミスティポー→ミスティフット→ミスティスター) 名前の意味は「かすみ星」 青い目をした、青みがかった灰色の雌猫 ブルースターとオークハートの娘で、ストーンファーの姉 レパードスターの後任 ホークフロストと敵対していた 弟子はフェザーテイル、ダプルポー 四匹の子供がいる シルヴァーストリーム(シルヴァーキット→シルヴァーポー→シルヴァーストリーム) 緑の目をした、銀色の縞のある美しい雌猫 名前の意味は「銀色の小川」 サンダー族のグレーストライプとの間に、フェザーテイル、ストームファー 一族に秘密でサンダー族のグレーストライプと付き合っていた 出産時、出血多量で亡くなる ファイヤスターに命を与える ストーンファー(ストーンキット→ストーンポー→ストーンファー) 名前の意味は「石の毛」 青い目をした、青みがかった灰色の雄猫 ブルースターとオークハートの息子で、ミスティスターの弟 リヴァー族の副長だった 弟子はストームファー 当時見習いだった、ストームファーとフェザーテイルを守るため、ダークストライプと戦い、ブラックフット(後のブラックスター)に殺される。 モスペルト(モスキット→モスポー→モスペルト) 青い目をした三毛の雌猫 子供はウィロウシャイン 名前の意味は「苔毛皮」 フェザーテイルとストームファーを育てた。 弟子はペブルポー リードウィスカ―(リードキット→リードポー→リードウィスカ―) 形のいい小さな耳をした黒い雄猫 川で溺れかかったときに、サンダー族のリーフプールに助けてもらった(当時は見習いだった) 弟子はパウンスポー 名前の意味は「アシヒゲ」 ドーンフラワー(ドーンキット→ドーンポー→ドーンフラワー) 名前の意味は「夜明けの花」 ミノウポーとペブルポーの母親 ウィロウシャイン(ウィロウキット→ウィロウポー→ウィロウシャイン) 薄灰色の雌猫 モスウィングの弟子 看護の技術をモスウィングから教えてもらい、リーフプールからスター族について教わった 子猫の頃に、ビーチポーを救った 名前の意味は「柳の輝き」 モスペルトの娘 ビーチポー(ビーチキット→ビーチポー) ウィロウシャイン(当時ウィロウキット)に命を救ってもらった 名前の意味は「ブナ足」 ミノウポー ドーンフラワーの娘で、ペブルポーの姉 子猫だけで冒険に行き、〈二本足〉の作ったおかしなものを食べてしまう 名前の意味は「ミノー足」 ペブルポー ドーンフラワーの娘で、ミノウポーの妹 子猫だけで冒険に行き、〈二本足〉の作ったおかしなものを食べてしまう 名前の意味は「小石足」 フェザーテイル(フェザーキット→フェザーポー→フェザーテイル) 名前の意味は「羽の尻尾」 シルヴァーストリームの生き写しの、青い目をした、銀色の雌猫 グレーストライプとシルヴァーストリームの娘で、ストームファーの姉 クロウフェザーと恋をするが、一門のためにシャープトゥースと戦い、亡くなる 指導者はミスティスター 見習いの頃、2つの部族の血を引いていることからタイガースターに殺されそうになる。 ストームファー(ストームキット→ストームポー→ストームファー) 名前の意味は「嵐の毛」 琥珀色の目をした、灰色の雄猫 グレーストライプとシルヴァーストリームの息子で、フェザーテイルの弟 〈ラッシングウォーター一門〉のブルックと恋をし、一時期一門へ。その後リヴァー族に戻ってくるが、追い出されサンダー族に行く。その後また一門で暮らす。 フェザーテイル同様、タイガースターに殺されそうになる。 ブラッククロー(ブラックキット→ブラックポー→ブラッククロー) 名前の意味は「黒い爪」 ホークフロストの味方の雄猫 くすんだ灰色の雄猫 干ばつのときに亡くなる ヘヴィーステップ(ヘヴィーキット→ヘヴィーポー→ヘヴィーステップ) リヴァー族の長老 名前の意味は「重い足取り」 グリーンコフでなくなる ホワイトクロー(ホワイトキット→ホワイトポー→ホワイトクロー) リヴァー族の戦士 名前の意味は「白い爪」 サンダー族のグレーストライプと戦っている途中、崖から転落し、死亡 前足が白い、暗灰色の雄猫 グレーストライプ(グレーキット→グレーポー→グレーストライプ) 黄色い目をした、毛足の長い灰色の雄猫。 指導者はライオンハート。弟子はブラクンファー、ストームファー 子供はシルヴァーストリームとの間にフェザーテイルとストームファー。 サンダー族の元副長。 ファイヤスターの親友。 部族大移動の前に二本足にさらわれ、ミリーをつれて戻ってきた。 名前の意味は「灰色の縞」 一時期リヴァー族の一員となっていたが、裏切り行為でレパードスターに追い出されてサンダー族に戻ってくる。 ミリーとの間に、バンブルストライプ、ブラッサムフォール、ブライアーライト グレープール リヴァー族の長老 ミスティスターとストーンファーの母親代わりをしていた タイガースターにより、殺される 名前の意味は「灰色の池」 琥珀色の目をした、灰色の雌猫 マッドファー リヴァー族の看護猫 モスウィングの指導者 名前の意味は「泥毛」 薄茶色の雄猫 部族大移動の直前に亡くなる シェイドペルト リヴァー族の長老 大移動のとき、前の縄張りに残る 名前の意味は「影の毛」 ラウドベリー リヴァー族の長老 大移動のとき、前の縄張りに残る 名前の意味は「大きなベリー」 タンブルキット リヴァー族の子猫 ヴォウルトゥース リヴァー族の戦士 弟子はミノウポー 名前の意味は「ハタネズミのヒゲ」 干ばつのときに亡くなる スワローテイル リヴァー族の長老 名前の意味は「ツバメの尻尾」 〈小魚が泳ぐ小川(ブルック)〉 元〈ラッシングウォーター一門〉の猫 ホークフロストに追い出される ストーンストリーム 年老いた灰色の雄猫 名前の意味は「小石の小川」 グレーミスト 名前の意味は「灰色の霧」 淡い灰色のとら猫 リヴァー族の母猫 アイスウィング 青い目をした、白い雌猫 名前の意味は「氷の翼」 リヴァー族の母猫 リプルテイル 濃い灰色の雄猫 名前の意味は「さざなみしっぽ」 リヴァー族の代表として川の上流に行く ビーバーにおそわれ殺される ペタルファー 灰色と白の雌猫 名前の意味は「花びら毛」 リヴァー族の代表として川の上流に行く
※この「リヴァー族」の解説は、「ウォーリアーズの登場猫一覧」の解説の一部です。
「リヴァー族」を含む「ウォーリアーズの登場猫一覧」の記事については、「ウォーリアーズの登場猫一覧」の概要を参照ください。
- リヴァー族のページへのリンク