ウィンド族とは? わかりやすく解説

ウィンド族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 06:56 UTC 版)

ウォーリアーズの登場猫一覧」の記事における「ウィンド族」の解説

木の少な荒地暮らしている、小柄足が速い部族 ワンスター(ワンキット→ワンポー→ワンウィスカー→ワンスター) 名前の意味は「ひとつ星」 ファイヤスター旧友 茶色いぶち猫 トールスター 白黒のぶちの雄猫尻尾長い。 ウィンド族の元族長名前の意味は「背高星」 トーンイヤー(トーンキット→トーンポー→トーンイヤー) 名前の意味は「裂けた耳」 虎柄雄猫 弟子はヘアスプリング マッドクロー(マッドキット→マッドポー→マッドクロー)。 名前の意味は「泥の爪」 攻撃的な雄猫サンダー族と敵対。 元ウィンド族の副長副長の座をワンスター取られ復讐試みるがあえなく失敗。のちに、倒れてきた木により死亡。 モーニングフラワー(モーニングキット→モーニングポー→モーニングフラワー) 三毛雌猫 ゴースポーの母親 サンダー族と仲の良い 名前の意味は「朝の花」 ゴースポー(ゴースキット→ゴースポー) モーニングフラワーの息子 ワンスター弟子 子猫の頃、住処帰る時にファイヤハートに運んでもらった タイガースター殺される アッシュフット(アッシュキット→アッシュポー→アッシュフット) 灰色雌猫 名前の意味は「灰色の足」 ウィンド族の副長 クロウフェザーの母 クロウフェザー(クロウキット→クロウポー→クロウフェザー) 名前の意味は「カラスの羽」 名前のフェザーはフェザーテイルからもらった黒っぽい灰色雄猫 サンダー族のブランブルクロー、スクワーレルフライトリヴァー族のストームファー、フェザーテイル、シャドウ族のトーニーペルトと共に太陽溺れる場所まで旅をするリヴァー族のフェザーテイルと想い合うが、彼女が死んでしまう のちにサンダー族のリーフプールと恋に落ち二匹部族抜け出すが、アナグマから仲間を救うために分かれる 指導者はマッドクロー 弟子はヘザーテイル ナイトクラウドとの間にブリーズペルト 実はリーフプールとのあいだにも子どもがいて名前はライオンブレイズホリーリーフジェイフェザー。 ラニングブルック(ラニングキット→ラニングポー→ラニングブルック) 薄灰色雌猫 名前の意味は「垂れた小川」 デットフット(デットキット→デットポー→デットフット) 片方の足のねじれた、黒い雄猫 ウィンド族の副長 名前の意味は「動かない足」 ラッシュテイル(ラッシュキット→ラッシュポー→ラッシュテイル) ウィンド族の長老 バークフェイス(バークキット→バークポー→バークフェイス) 尻尾の短い、茶色雄猫 ウィンド族の看護猫 弟子はケストレルフライト ウェブフット 名前の意味は「クモの巣の足」 ウィンド族の戦士 濃い灰色のとら柄の雄猫 ゴーステイル ウィンド族の戦士 青い目をした、淡い灰色と白の雌猫 ティスルキット、セッジキット、スワロウキットの母親 ダークフット 名前の意味は「黒い足」 ウィンド族の母猫 ナイトクラウド 名前の意味は「夜の」 ウィンド族の母猫 クロウフェザーとの間に、ブリーズペルト ホワイトテイル 名前の意味は「白い尻尾」 ウィンド族の雌猫 弟子はブリーズペルト 川の上流への旅に出る セッジウィスカー(セッジキット→セッジポー→セッジウィスカー) ウィンド族の雌猫 川の上流への旅に出る アウルウィスカー ウィンド族の戦士 ウィーゼルファー 名前の意味は「いたちの毛」 ウィンド族の戦士 ショウガ色の雄猫 ヘアスプリング 名前の意味は「跳ね野ウサギ茶色と白の雄猫 エンバーフット 名前の意味は「燃えさし足」 黒っぽい足をした、灰色雄猫 弟子サンポー

※この「ウィンド族」の解説は、「ウォーリアーズの登場猫一覧」の解説の一部です。
「ウィンド族」を含む「ウォーリアーズの登場猫一覧」の記事については、「ウォーリアーズの登場猫一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウィンド族」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィンド族」の関連用語

ウィンド族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィンド族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウォーリアーズの登場猫一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS