ワンスターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > ワンスターの意味・解説 

ワンスター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 05:42 UTC 版)

ワンスター
ONE STAR
メンバー 阿諏訪泰義
佐々木修
結成年 2004年
解散年 2008年
事務所 プロダクション人力舎
活動時期 2004年 - 2008年9月24日
出身 スクールJCA13期
現在の活動状況 解散
(佐々木は別コンビで活動)
芸種 コント
過去の代表番組 爆笑オンエアバトル
同期 三四郎
ともしげ(モグライダー
本田兄妹
ハッピーエンド
ゼンゴーなど
テンプレートを表示

ワンスターは、かつてプロダクション人力舎で活動していたお笑いコンビ2008年9月24日解散。

メンバー

阿諏訪 泰義(あすわ たいぎ、1983年1月8日 - )
神奈川県出身。血液型O型、身長169cm。ツッコミ担当。
趣味を吠えさせる事。特技はサッカー
解散後、2009年から2022年4月にかけ金子学(元ナナイロ)とコンビ『うしろシティ』として東京松竹で活動。
佐々木 修(ささき おさむ、1982年3月9日 - )
北海道出身。A型。身長172cm。ボケ担当。
趣味は散歩。特技はバスケットボール
元プロ野球選手の佐々木修とは同姓同名の別人。
解散後は、ピン芸人佐々木おさむ』として活動。その後は5期後輩の桐沢崇とコンビ『マーブルズ』を結成し、JCAプロモーションで活動していた。
2011年4月、所属事務所を退社し石井光三オフィスへ移籍して活動していたが、2013年8月1日に解散。再びピン芸人として活動。
2014年5月、養成所時代の同期である[1]山之内智とコンビ『ソノシート』を結成。以降も引き続き同事務所で活動し、その後フリーを経て現在はK-PROに所属。

芸風

主にコント。無駄の無いセリフ、ストーリー運び、ナンセンスなやりとりを得意としていた。

2007年から2008年9月まで、本田兄妹(旧コンビ名『男子』)、ラムシャンプー(2007年12月からはラムシャンプーに代わり、さとうゆうすけが加入)との3組でのユニット『環七BABY!!!』でも活動していた(環七BABY!!!としての初出演は、2006年10月1日の「プチ単独ライブJCAプレミア」)。

出演

テレビ

ライブ

単独ライブ
  • 初単独ライブ「SUNSTAR」(2006年5月8日 - 9日、劇場バイタス)
  • 単独ライブVol.2「アップル」(2008年9月12日 - 13日、プーク人形劇場)
ユニットライブ(環七BABY!!!名義)
  • 初ライブ「ピクニックサイダー」(2007年2月23日 - 2月25日、千本桜ホール)
  • 第2回公演「サンサンサンデー」(2007年7月7日 - 7月8日、シアターブラッツ)
  • 第3回公演「ハイタッチフェスティバル!」(2008年2月15日 - 2月16日、千本桜ホール)
  • 第4回公演「アンブレラマン」(2008年6月14日 - 6月15日、シアターミラクル)
プロダクション人力舎主催ライブ

 DVD

  • バカ爆走! ネクストジェネレーション Vol.4」キングレコード
  • 「バカ爆走! ネクストジェネレーション Vol.5」キングレコード - 「バカ爆走!」2005年12月7日収録

 CD

脚注

外部リンク


ワンスター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 07:03 UTC 版)

冷蔵庫」の記事における「ワンスター」の解説

平均冷凍負荷温度はマイナス6以下、冷凍食品保存期間目安は約1週間

※この「ワンスター」の解説は、「冷蔵庫」の解説の一部です。
「ワンスター」を含む「冷蔵庫」の記事については、「冷蔵庫」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ワンスター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワンスター」の関連用語

ワンスターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワンスターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワンスター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの冷蔵庫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS