マダラシミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > 昆虫 > マダラシミの意味・解説 

マダラシミ

節足助物門 昆虫綱 シミ目 シミ科 Lepismatidae

マダラシミ

この害虫属する群
形態
 セイヨウシミは、体長約8~9mm流線形白色の地に暗褐色鱗粉密に装い、汚銀色光沢帯び、翅はない。ヤマトシミ肉眼ではセイヨウシミとの区別難しいが、各腹節の毛と尾端形態異なる。マダラシミは体表黄白色と黒褐色の斑状が見られる
分布
 ヤマトシミ日本全域分布国外でインドまで、東洋熱帯広く分布するセイヨウシミ全世界分布し日本には有史以後侵入したのである近年都市部分布広げヤマトシミ入れ替わりつつある。 一般家庭などでは、押入れの奥や畳の下、あるいはの隅などに潜んでいることが多い。
被害
 紙類食害するとして有名であり、古くから書籍衣類害虫として知られる。特に澱粉質の糊の付いた部分好み、また古くなってかび臭くなった紙製品も好む。加害形態表面をかじるように食害し、内部まで穿孔することはない。シバンムシなどと比較する被害軽微であるが、絵画のように表面そのもの価値ある美術品などにとっては、極めて重要な害虫となる。古い民家壁紙につくこともあり、糊付けされ部分を特に良く食害する
 なお、食品害虫としても要注意で、小麦粉パン類その他の乾燥貯蔵食品被害を受ける
生態
 シミ紙魚と書き、和名はこのような生態鱗粉覆われ流線形形態由来する発生は不規則で、年間通じて卵・幼虫成虫の各態が見られるが、年3~4世代を繰り返す考えられる
 セイヨウシミ場合、卵期間は4560日、幼虫は4回の脱皮経て1年間をかけて成虫となる。飢餓に非常に強く高湿度では絶食状態でも1年間生存できる活動は非常に敏速である。夜行性で、明るい間は物陰隠れ、その行動様式ゴキブリ似ている動きはかなり早い

斑衣魚

読み方:マダラシミ(madarashimi)

シミ科昆虫

学名 Thermobia domestica


マダラシミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/29 22:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マダラシミ Thermobia domestica
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: シミ目 Thysanura
: シミ科 Lepismatidae
: Thermobia
: マダラシミ T. domestica
学名
Thermobia domestica (Packard), 1873
英名
firebrat

マダラシミ(斑紙魚、Thermobia domestica)は、シミ目(または総尾目、Thysanura)シミ科に属する昆虫である。

概要

摂氏30度台の高温を好み、世界中の熱帯亜熱帯地域に分布する。欧米では調理場の炉辺に群がり小麦粉パン粉その他食料品を食害する害虫である。日本ではほとんど見られないが、東京都港区芝浦の穀物庫で発見されたこともある。近年では両生類爬虫類の飼育趣味の裾野が広がったため、特に熱帯産カエルの累代飼育のための飼料として愛好家が飼育を行う事がある。

生態

体長雄8.5mm, 雌11mm。体は細長く小さなエビのような形をしており、上下にやや平たい。全体としては他の昆虫同様、頭、胸(前胸・中胸・後胸の3節)、腹(10節)の3つの部分からなる。触角はからだよりやや長い。一見してよく目立つのは後端にある3本の尻尾で、中央のものを尾糸(びし)、左右の2本を尾毛(びもう)と呼ぶ。尾糸は体長とほぼ等しく、尾毛は尾糸より少し短い。

一番前の丸い節が頭部である。眼は頭部の両側に複眼があるだけで、近縁のイシノミ類にあるような単眼はもっていない。脚は他の昆虫と同様に3対あり、前・中・後胸にそれぞれ1対ずつが付いている。腹部は10節に分かれており、背面の各節後縁には少数の短い剛毛がある(在来種のヤマトシミでは、この剛毛の数が多く、部分的に櫛状に並んで生える)。

地色は黄白で、灰白、黒褐の鱗片をまだらに散布する。腹面は銀灰色。

飼育方法

本種はつるつるしたプラスチックの壁を登れないため、深めのプラスチックのケースで飼育すると逃げられない。ケースの中に居住場所として段ボールを3枚ほど重ねたものを敷き、水分補給用に水をいれ布でふたをしたビンなどをケース内に入れておく。産卵場所としてティッシュを丸めたものや脱脂綿を入れておく。えさは紙を折って作ったえさ皿にドッグフード、熱帯魚用飼料、コオロギフードなどを入れておく。

飼育で気をつけなければいけないことは高温と水分を保つことである。温度は30度以上にしないと産卵数が極端に低下する。また、ビンの水分がなくなると箱ごと全滅することもある。掃除はほとんどしなくてもよい。

脚注

[ヘルプ]

関連項目


「マダラシミ」の例文・使い方・用例・文例

  • マダラシミ
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マダラシミ」の関連用語

マダラシミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マダラシミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
イカリ消毒イカリ消毒
Copyright 2025 IKARI CORPORATION All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマダラシミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS