ポート・ロイヤルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ポート・ロイヤルの意味・解説 

ポート‐ロイヤル【Port Royal】


ポート・ロイヤル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 14:01 UTC 版)

ポート・ロイヤル

Port Royal
昔のポート・ロイヤル
ポート・ロイヤル
座標:北緯17度56分02秒 西経76度50分29秒 / 北緯17.933771度 西経76.841364度 / 17.933771; -76.841364座標: 北緯17度56分02秒 西経76度50分29秒 / 北緯17.933771度 西経76.841364度 / 17.933771; -76.841364
 ジャマイカ
教区 キングストン教区
発見 1518年
ポート・ロイヤル一帯の海岸線の変遷
震災前(赤)と震災後(青)・黒線は現在の海岸線

ポート・ロイヤル(Port Royal)は、17世紀ジャマイカ海運業の中心地。現在の首都キングストンの沖合にある。

ジャマイカはパナマ地峡キューバなどの中間点にあり、カリブ海の貿易にとって理想的な位置にあった。1655年に行われたスペインイングランドの小戦争によりポート・ロイヤル湾の入り口の城塞をイングランドが奪取し、その後入植が行われた。1670年のマドリード条約によってスペインがイングランドのジャマイカ支配を正式に認めるまでは、同地は係争地域であったが防衛のための海軍力は無きに等しく、これを補うため、ジャマイカ総督トマス・モディフォード英語版は、主にスペイン船を襲っていた通称バッカニアと呼ばれる海賊たちに私掠免許を与えて積極的に公認し、ポート・ロイヤルを拠点とすることも推奨した。イングランド出身のヘンリー・モーガンは特に著名なバッカニアの一人であり、後にはジャマイカの副総督にまで出世している。こうしてポート・ロイヤルは当時の主要な海賊の拠点の1つとして、彼らが奪った宝物を持ち寄り、また同地で消費することで発展を遂げ、「世界で最も豊かで最もひどい町」の両方の名声を得た。しかし、マドリード条約後は、公式にはスペイン船に対する略奪は認められないようになり、海賊行為も取り締まられるようになってバッカニアは衰退する。

1692年6月7日に大地震が発生し、街は大きな被害を受けて3分の2が海に沈んだ(ジャマイカ大地震 (1692年)英語版)。この惨事の後、商業の中心地はキングストンに移される。

沈没船から中国の財宝などが発見されており、当時の繁栄が解明されつつある。

ポート・ロイヤル一帯にはキー砂洲マングローブラグーン島嶼サンゴ礁海草藻場浅瀬など様々な地形があり、アメリカワニアオウミガメタイマイアメリカマナティーハンドウイルカなどが生息している。2005年にラムサール条約登録地となった[1]

ウォルト・ディズニー製作のファンタジー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』(2003年)の始まりの場所となったことで知られる。

脚注

  1. ^ Palisadoes - Port Royal | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2005年4月22日). 2023年4月9日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク


ポートロイヤル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 22:14 UTC 版)

キャロライン郡 (バージニア州)」の記事における「ポートロイヤル」の解説

ポートロイヤルはこの地域では歴史ある町である。1652年ラッパハノック川の航行可能な場所にある港として設立された。当時バージニア植民地では川が人や物資を運ぶ主要な交通手段だった。換金作物であるタバコ輸出する要地点だった。 地元の伝承拠れば、ポートロイヤルという名前はロイ家に因む命名とされている。ドロシー・ロイとその夫ジョン王室チャーターした倉庫ラッパハノック川をキングジョージ郡に渡す渡し船、および酒場所有していた。21世紀に入ってロイ家の煙突が町目印として保存されるようになった。 ポートロイヤルは1744年に町として法人化された。現在町役場消防署が立つ「緑地広場」は、「公共用途のため」に永遠に保存されている。 1830年代鉄道完成するうになると、港からの出荷減り始めた1932年最後の旅客船運航止まり道路置き換えられた。現在のポートロイヤルはアメリカ国道17号線と同301号線が交差する要衝にある。

※この「ポートロイヤル」の解説は、「キャロライン郡 (バージニア州)」の解説の一部です。
「ポートロイヤル」を含む「キャロライン郡 (バージニア州)」の記事については、「キャロライン郡 (バージニア州)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ポート・ロイヤル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ポートロイヤル」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポート・ロイヤル」の関連用語

ポート・ロイヤルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポート・ロイヤルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポート・ロイヤル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのキャロライン郡 (バージニア州) (改訂履歴)、キングダム ハーツII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS