ジャマイカ総督
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 05:57 UTC 版)
![]() 総督 Governor-General of Jamaica |
|
---|---|
![]() |
|
![]()
ジャマイカ総督旗
|
|
組織 | Viceroy |
呼称 | His Excellency the Most Honourable |
庁舎 | 政府公邸 |
任命 | チャールズ3世 |
任期 | 陛下の仰せのままに |
創設 | 1962年8月6日 |
初代 | サー・ケネス・ブラックバーン |
ウェブサイト | www.kingshouse.gov.jm |
ジャマイカ総督(ジャマイカそうとく、Governor-General of Jamaica)は、英連邦王国に属するジャマイカにおける、国家元首である国王(イギリス国王が兼ねる)の代理人としての総督である。1962年に設けられた。
一覧
氏名 | 就任 | 退任 | |
---|---|---|---|
![]() |
サー・ケネス・ブラックバーン | 1962年8月6日 | 1962年11月30日 |
![]() |
サー・クリフォード・キャンベル | 1962年12月1日 | 1973年3月2日 |
![]() |
サー・ハーバート・ダファス | 1973年3月2日 | 1973年6月27日 |
![]() |
サー・フロリゼル・グラスポール | 1973年6月27日 | 1991年3月31日 |
![]() |
サー・エドワード・ザッカ | 1991年3月31日 | 1991年8月1日 |
![]() |
サー・ハワード・クック | 1991年8月1日 | 2006年2月15日 |
![]() |
サー・ケネス・ホール | 2006年2月15日 | 2009年2月26日 |
![]() |
サー・パトリック・アレン | 2009年2月26日 | 現職 |
脚注
関連項目
外部リンク
ジャマイカ総督
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/20 04:49 UTC 版)
「チャールズ・ノウルズ」の記事における「ジャマイカ総督」の解説
1749年から1752年まで、ノウルズは短期間ながら、ガットンから出馬して下院議員をつとめ、1752年にジャマイカの総督となった。4年間の任期の間に、法体系改正の方法を講じ、スパニッシュタウンから、より防御面で優れていると主張して、キングストンに行政上の首都を移した 。ノウルズが、ジャマイカ議会のイギリス議会への従属を確実にしようとしていることで、辞任を求める声が高まったが、ノウルズのやり方は、その後イギリス議会から支持された 。1756年の1月に総督を辞任し、イギリスへ戻った。1755年2月4日には赤色中将に任命された。
※この「ジャマイカ総督」の解説は、「チャールズ・ノウルズ」の解説の一部です。
「ジャマイカ総督」を含む「チャールズ・ノウルズ」の記事については、「チャールズ・ノウルズ」の概要を参照ください。
- ジャマイカ総督のページへのリンク