トリニダード・トバゴ総督
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 05:22 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年8月)
|
![]() 総督 Governor-General of Trinidad and Tobago |
|
---|---|
![]() |
|
![]()
トリニダード・トバゴ総督旗
|
|
呼称 | His Excellency |
庁舎 | 総督官邸 |
任命 | トリニダード・トバゴ国王 |
前身 | トリニダード・トバゴ知事 |
初代就任 | サー・ソロモン・ハウコイ |
創設 | 1962年8月31日 |
最後 | サー・エリス・クラーク |
廃止 | 1976年8月1日 |
継承 | トリニダード・トバゴの大統領 |
トリニダード・トバゴ総督(トリニダード・トバゴそうとく、Governors-General of Trinidad and Tobago)は、トリニダード・トバゴが英連邦王国に属した時代に、国家元首である国王(イギリス国王が兼ねた)の代理人として置かれた総督。トリニダード・トバゴの共和制への移行により廃止された。
一覧 (1962年–1976年)
就任 | 退任 | 氏名 |
---|---|---|
1962年8月31日 | 1972年9月15日 | サー・ソロモン・ハウコイ |
1972年9月15日 | 1976年8月1日 | サー・エリス・クラーク |
関連項目
- トリニダード・トバゴ知事
- トリニダード・トバゴの大統領
- トリニダード・トバゴの首相
- トリニダード・トバゴ総督のページへのリンク