ブグとは? わかりやすく解説

ぶ‐く【仏供】

読み方:ぶく

《「ぶぐ」とも》「ぶっく」の促音無表記。

「なほかの御—のおろし侍りなむ」〈・八七〉


ぶ‐ぐ【武具】

読み方:ぶぐ

戦い用い道具武器。鎧(よろい)・兜(かぶと)・・刀など。

「武具」に似た言葉

ブグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 02:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ブグ



ブグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 02:46 UTC 版)

モビルスーツ」の記事における「ブグ」の解説

漫画版での名称は「プロトタイプザクであったが、アニメ版変更された。その名称は宇宙世紀0223年を舞台とする『G-SAVIOUR』に登場するセツルメント国家議会軍主力MS同一である。 ジオニック社がヴァッフ続いて開発した機体で、ヴァッフ運用データをもとに、より実戦的改修加えられている。ヴァッフでは内装されていた両肩両膝動力パイプ外装式としたことで、各駆動部へのエネルギー供給量が増加し、高い運動性実現している。ヴァッフ以前機体採用されていた両腕アタッチメント機能は、戦況応じた武装マニピュレーター携行するほうが実戦的であるという理由から削除されている。武装ヒート・ホーク携行式のシールド加え、のちのプロトタイプグフ連邦軍局地ガンダムにも採用される八洲重工MSマシンガン装備するア・バオア・クー宙域実証試験おこなわれ(このときの映像連邦軍の手にも渡っている)、テストパイロットからの評価高かったが、製造コスト高く量産には不適であり、さらに運用面での問題報告されたため、ある程度性能低下引き換えコスト抑えたザクI主力の座を譲る。 月面行われた地球連邦軍ジオン軍による史上初のMS戦「スミス海戦い」において、ランバ・ラル青く塗装され本機搭乗しシャア・アズナブル黒い三連星搭乗するザクI 4機とともに鉄騎兵中隊ガンキャノン最初期型12機を全滅させる一年戦争開戦時サイド2「ハッテ」の戦いでも、ラル引き続き本機搭乗する漫画ククルス・ドアンの島』では、宇宙世紀0077年にククルス・ドアン少尉当時)がオレンジと白を基調とした機体搭乗し数々テストをおこなう。一年戦争緒戦においてはザクIIシールド両肩装備MSバズーカA2型携行し、Y-02特務小隊隊長機として出撃する末期ア・バオア・クー防衛戦では、同様の塗装装備機体に同隊のカルカ軍曹搭乗しザクI・スナイパータイプのビーム・スナイパー・ライフルを携行する腕部ザクIIのものに換装され、右肩シールドライフルジェネレーターとなるスナイパータイプのランドセル、左にスペア砲身収納したケースマウントする。

※この「ブグ」の解説は、「モビルスーツ」の解説の一部です。
「ブグ」を含む「モビルスーツ」の記事については、「モビルスーツ」の概要を参照ください。


ブグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 14:31 UTC 版)

G-SAVIOURの登場兵器」の記事における「ブグ」の解説

セツルメント国家議会軍主力モビルスーツ。旧連邦軍時代セイバーチームによって開発されと言われる宇宙世紀221年議会軍の主力MSとなったブグは、複雑な作業要せずあらゆる戦局対応する能力持った理想的な機体である。旧連邦軍後期フリーダムに代わって軍の主力となったブグは、状況に応じて機体オプション変更させることで汎用性高める事に成功しており、整備性運用安定性生産性も高いことから軍内部でも評判が高い。安定性メンテンナンス性、戦闘状況合わせて運用可能な汎用性の高さから、ある意味223年代を代表する優秀なMSである。プロモーショントレーラー版では、犯罪組織マルショシアスが開発したという設定である。 旧地連邦時代末期、軍の異常体質は兵器開発から健全さ奪っていた。これらの閉塞的状況をかいくぐり「当たり前の兵器」を製作するために編成されスペシャル・チームセイバーチームの手によってブグは開発された。安定性メンテナンス性戦闘状況あわせて運用可能な汎用性の高い、ある意味223年代を代表する優秀なMSである。 ブグは非常に優れた設計機体であり、総合性能取り回し良さでは他者追随を許さないとされる。だが本機用いられている技術に、特別なものはない。セイバーチーム冒険を行うことなく現行の技術絶妙なデザイン組み合わせることによって高いポテンシャル得よう考えたのである実績のある部品多用することで整備兵站負担軽減し主武装破壊力大きいが消耗激しビームライフルのみではなく実体弾機関砲採用したこうした発想から現場レベル大きく歓迎され、ブグは将兵相棒になったのだった本機基本的な状態は陸戦モードというべき装備状態にあり、地球上セツルメント内部などの重力環境下では基本的にこの状態で運用されている。ブグは推進器追加装備することで、状況適応し活動することが可能である。

※この「ブグ」の解説は、「G-SAVIOURの登場兵器」の解説の一部です。
「ブグ」を含む「G-SAVIOURの登場兵器」の記事については、「G-SAVIOURの登場兵器」の概要を参照ください。


ブグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 09:02 UTC 版)

機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の記事における「ブグ」の解説

MS-04として正式採用機となったジオン軍初の本格的MS『ORIGIN』原作では「プロトタイプザク」として知られる当時ジオン技術運用性よりも性能の向上を優先して設計され機体であり、事実ザクII匹敵する高性能機として、当時最も優秀なMSパイロットと見なされたランバ・ラル事実上専用機として活躍し一年戦争前哨戦スミス海戦い」では数ではるかに勝る連邦MS部隊ガンキャノン隊を圧倒的な機動性能で壊滅させた。ブグの名称はOVAにあたってスポンサーバンダイ名付けられた名称。

※この「ブグ」の解説は、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の解説の一部です。
「ブグ」を含む「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の記事については、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ブグ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ブグ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブグ」の関連用語

ブグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのモビルスーツ (改訂履歴)、G-SAVIOURの登場兵器 (改訂履歴)、機動戦士ガンダム THE ORIGIN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS