バンギとは? わかりやすく解説

バンギ【Bangui】

読み方:ばんぎ

中央アフリカ共和国首都コンゴ川支流ウバンギ川に臨む河港都市旧称ウバンギシャリ1889年フランス植民地前哨基地として建設木材・コーヒー・ダイヤモンドなどを輸出人口行政区471984)。


ばん‐ぎ【板木】

読み方:ばんぎ

合図のためにたたき鳴らす板。寺院集会などの合図また、江戸時代には火災警報などに用いた


ばん‐ぎ【盤木】

読み方:ばんぎ

造船時、船台上で船体支えるために用い大きな角材。木のほかコンクリート鋼製のものもあり、積み重ねて支え作る


バンギ

名前 Bangay; Bungey

バンギ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 17:43 UTC 版)

バンギ
Bangui
Bangî

バンギ
位置

中央アフリカ内のバンギの位置
位置
バンギ
バンギ (中央アフリカ共和国)
バンギ
バンギ (アフリカ)
座標 : 北緯4度22分0秒 東経18度35分0秒 / 北緯4.36667度 東経18.58333度 / 4.36667; 18.58333
歴史
建設 1889年
行政
中央アフリカ
  バンギ州
 市 バンギ
市長 Hyacinthe Wodobodé
地理
面積  
  市域 66[1] km2
  都市圏 3,260 km2
標高 402 m (1,211 ft)
人口
人口 (2021年[2]現在)
  市域 812,407人
    人口密度   12,309人/km2
  都市圏 1,425,276人
  備考 推計
その他
等時帯 西アフリカ時間 (UTC+1)
夏時間 なし

バンギフランス語: Banguiサンゴ語: Bangî)は、中央アフリカ共和国首都。人口は約81万人(2021年推計[2])。都市圏(バンギ州)の人口は約143万人[2]

歴史

1889年フランスが築いた前哨基地に由来する。

1964年1月3日オンベラ・ムポコ州から分離し州と同格の自治市となる[3]

2021年1月21日、自治市から州へ発展解消。同時にオンベラ・ムポコ州の2コミューンを編入した[4]

地理

コンゴ川の支流であるウバンギ川河畔に位置する。バンギよりも上流は急流のため、大型商船の通行ができない。そのため、重要な港町でもある。ウバンギ川は、中央アフリカとコンゴ民主共和国 (DRC) との境界となっている。コンゴ民主共和国のゾンゴは対岸。

気候

ケッペンの気候区分サバナ気候(Aw)に区分される。

バンギの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 37
(99)
38
(100)
38
(100)
37
(99)
36
(97)
35
(95)
34
(93)
34
(93)
34
(93)
34
(93)
34
(93)
36
(97)
38
(100)
平均最高気温 °C°F 32.8
(91)
34
(93)
33.2
(91.8)
32.7
(90.9)
31.9
(89.4)
30.8
(87.4)
29.7
(85.5)
29.9
(85.8)
30.7
(87.3)
30.8
(87.4)
31.2
(88.2)
32
(90)
31.64
(88.97)
日平均気温 °C°F 26.1
(79)
27
(81)
27.1
(80.8)
27
(81)
26.5
(79.7)
25.9
(78.6)
24.9
(76.8)
25.1
(77.2)
25.4
(77.7)
25.5
(77.9)
25.5
(77.9)
25.4
(77.7)
25.95
(78.78)
平均最低気温 °C°F 19.5
(67.1)
20.1
(68.2)
21.1
(70)
21.3
(70.3)
21.2
(70.2)
21
(70)
20.1
(68.2)
20.3
(68.5)
20.2
(68.4)
20.3
(68.5)
19.9
(67.8)
18.8
(65.8)
20.32
(68.58)
最低気温記録 °C°F 14
(57)
14
(57)
18
(64)
18
(64)
18
(64)
18
(64)
18
(64)
17
(63)
18
(64)
18
(64)
17
(63)
14
(57)
14
(57)
降水量 mm (inch) 25
(0.98)
43
(1.69)
127
(5)
135
(5.31)
188
(7.4)
114
(4.49)
226
(8.9)
206
(8.11)
150
(5.91)
201
(7.91)
125
(4.92)
5
(0.2)
1,545
(60.82)
平均降雨日数 3 5 11 10 15 12 17 19 16 19 11 2 140
湿度 70.5 69.5 74 75.5 79 81 83.5 84 81.5 80 78.5 69.5 77.21
平均月間日照時間 217 196 186 180 186 180 124 124 150 155 180 217 2,095
出典1:Climate-Data.org, altitude: 350m[5]
出典2:BBC Weather for records, precipitation, humidity and sunshine[6]

行政区

バンギの行政区

10区(arrondissement)から成る[7]。2021年に2区が加わった。

フランス語名 人口
(2021年[2])
第1区フランス語版 1er arrondissement 7,741
第2区フランス語版 2e arrondissement 66,267
第3区フランス語版 3e arrondissement 79,749
第4区フランス語版 4e arrondissement 162,422
第5区フランス語版 5e arrondissement 154,000
第6区フランス語版 6e arrondissement 120,983
第7区フランス語版 7e arrondissement 98,942
第8区フランス語版 8e arrondissement 122,303
ビンボ Bimbo 348,802
ベグアフランス語版 Bégoua 264 067

経済

バンギの産業は織物食品ビール石鹸。主要な輸出品は綿木材コーヒーサイザルアサである。

市内中心部

交通

バンギ周辺のウバンギ川

空港

バンギ・ムポコ国際空港があり、ブラザヴィルとの航空路が開設されている。

港湾

ウバンギ川の水運を担う河港がある。

道路

施設

教育

バンギ大学英語版がある。

治安

首都ではあるが、度重なるクーデターによる政変や反政府勢力の流入により治安が極端に悪化。2013年にはイスラム教徒キリスト教徒との対立も加わり、数百人規模の死傷者を出したことから、旧宗主国のフランスやアフリカ連合の軍が治安維持を目的に駐留している[8]。2014年1月には、ミシェル・ジョトディア大統領が辞任し、イスラム色の強い政権が崩壊。市内では、イスラム教徒の商店に対する略奪や襲撃、食人行為などが生じた[9]

2014年5月28日、市内の教会が襲撃を受け、市民17人が死亡したほか27人が拉致された。襲撃を阻止できなかったMISCAに対し、地域住民の不満が高まり翌日から市内でデモが発生。同月30日には、数千人がブルンジの基地に押し寄せ、一部が内部への侵入を試みたため、ブルンジ軍側が群衆に対して発砲。3人が死亡した[10]

出身者

関連項目

出典

  1. ^ CENTRAL AFRICAN REPUBLIC: Administrative Division”. Citypopulation.de (2022年8月4日). 2022年8月9日閲覧。
  2. ^ a b c d POPULATION DE LA RCA EN 2021 SELON RGPH-4 / Région 7 (Grand Bangui)”. Institut Centrafricain des Statistiques et des Etudes Economiques et Sociales. 2022年8月9日閲覧。
  3. ^ Prefectures of the Central African Republic”. Statoids.com (2015年6月30日). 2022年8月9日閲覧。
  4. ^ La Centrafrique passe de 16 à 20 préfectures” (フランス語). 新華社通信 (2021年1月22日). 2022年8月8日閲覧。
  5. ^ Climate: Bangui - Climate graph, Temperature graph, Climate table”. Climate-Data.org. 2013年10月21日閲覧。
  6. ^ “BBC Weather - Bangui”. BBC Weather. http://news.bbc.co.uk/weather/forecast/567 2013年10月21日閲覧。 
  7. ^ La Centrafrique dispose désormais de 20 préfectures et de 84 sous-préfectures” (フランス語). Oub@ngui médias (2020年12月11日). 2022年8月8日閲覧。
  8. ^ “フランスとアフリカ連合、中央アフリカへの派遣部隊を増強”. AFP (フランス通信社). (2013年12月8日). http://www.afpbb.com/articles/-/3004693 2013年12月10日閲覧。 
  9. ^ “中央アフリカ、大統領辞任後に暴力行為が続発”. AFP (フランス通信社). (2014年1月12日). http://www.afpbb.com/articles/-/3006348 2014年1月12日閲覧。 
  10. ^ “中央アフリカでデモ参加者3人が死亡”. AFPBBNews (フランス通信社). (2013年5月30日). http://www.afpbb.com/articles/-/3016416 2014年6月12日閲覧。 

外部リンク


「バンギ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



バンギと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンギ」の関連用語

バンギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバンギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS