コミックス未収録コーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 08:17 UTC 版)
「ハガキ戦士ジャンプ団」の記事における「コミックス未収録コーナー」の解説
スクランブルジャンプ団 メンバーへの質問・意見や、自分の最近の近況などを投稿。メンバーがそれに回答したり、コメントをつけたりしてくれる。最初期は週刊少年ジャンプ巻末に掲載されている編集者の近況報告「OK! JUMP GUY」を真似て「OK! ジャンプ団」という名称であったが、すぐに改名してこの名前になった。 ノックダウンTV テレビ番組や有名人のおかしなところにつっこむ。TVへのツッコミコーナーは、後に「つっこみTV」というコーナーに引き継がれる。 つっこみTV 「ノックダウンTV」が3シーズンで終了したものの復活の要望が多かったらしく、6シーズンからスタート。内容は「ノックダウンTV」とほぼ同じ。 D・N・A 「ドレデモ・ナンデモ・アワセマショウ」の略で、2つ以上のもの(言葉)を合成して新しいものを作るコーナー。このコーナーのTV版が「とんでもTV」といえる。 とんでもTV 今あるTV番組のタイトルと他の言葉を組み合わせて、まず新しいタイトルを発表、そしてその番組の内容を紹介する。 ユカイ!ツーカイ!怪獣くん 身の回りにいるとても人間とは思えない特徴・特技を持っている人を紹介するコーナー。「珍プレー君」の特技・特徴部門といえる。 ディア・マイ・フレーズ 売りこみたいものの広告を作ろうというもので、宣伝したいものとその特徴を投稿すると、ジャンプ団がキャッチフレーズをつけてくれる。 なんやそれGT ドラゴンボールGTのGTの意味を考える。 ファイト一発健康法 戦いに疲れた(?)団員にとびっきりな健康法を教えてくれ〜というもの 輝け!ぼくらのバカ歴史 世界で大事件が起きたそのとき、読者はどんなアホなことしていたかというもの。「○月○日。〜してた。」という形式。 みやもと中学生日記 みやもとに質問するコーナー。欄下にもうけられた。 ボツ救済室 スクランブルJ団に載らなかったボツ作品の中から、復活掲載するというもの。みやもとの中学生日記とともに欄下にもうけられた。 プリクラファイト 当時大流行したプリクラのシールをハガキに貼ってくる投稿者が多いということで、それならばわざと面白い写真を撮ってきてもらい、その中からマヌケなものを選んで掲載するというもの。2枚を比べ、対決して勝った方が4点、負けた方も2点獲得する。 イケイケ決定戦 似ているけど、ちょっと言葉が違うだけで大きく違う2つのものを比較するダジャレのコーナー。「イケてる・・・○○○、イケてない・・・△△△」という形式。 広J苑 『ぽちょむきん』や『へらちょんぺ』など、実在するちょっとかわった言葉の意味を予想する。 おれたちアート野郎 真面目なイラストコーナー。当初はテーマのない自由なイラストを掲載していたが、途中からテーマ制になった。 リサイクル大論争 世の中のいろんなものに対して必要か不必要か論じる。 珍答!うそ〜ん方程式 世の中のものを、計算記号(+-×÷><など)を使って、あらわすコーナー。 人生ゲーム大作戦 ジャンプ団オリジナルの人生ゲームのネタの募集。「マス目のイベント」「職業」などを募集し、なんと掲載者全員にそのオリジナルの人生ゲームがプレゼントされた。 サブーの称号 ありがちなサブいギャグを紹介するコーナー。 よせがきダンス お題に対するメッセージをよせがき風に書くもの。特に指定したわけではないが、「〜。by○○」という誰かからのメッセージが多かった。 みやもとのクッキング教室 井沢に食べてほしいオリジナル料理を考える。しかし、そのほとんどが口にも付けたくないようなおかしな料理ばかり。独立したコーナーとしてはコミックスには載らなかったが、3巻の書き下ろしのオマケ漫画に続編が掲載されている。 ダジャレ師弟 弟子の言葉に師匠がダジャレで返す会話形式のコーナー。欄下に掲載された。 ホワッツTV TVの謎を解明するもの。「リポビタンDの2人はなぜ危険なとこに行くのか?」など毎回テーマが出されるので、解答を考える。 つっこみ番長 世の中の矛盾や変なところをつっこみ、絶叫するコーナー。番長のふきだしに言葉を入れる。 アタック有名人 有名人に対してツッコミを入れるコーナー。「つっこみ番長」の有名人版といえる。
※この「コミックス未収録コーナー」の解説は、「ハガキ戦士ジャンプ団」の解説の一部です。
「コミックス未収録コーナー」を含む「ハガキ戦士ジャンプ団」の記事については、「ハガキ戦士ジャンプ団」の概要を参照ください。
コミックス未収録コーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/30 02:36 UTC 版)
「じゃんぷる」の記事における「コミックス未収録コーナー」の解説
じゃんぷるネット メンバーへの質問・意見や、自分の最近の近況などを投稿。メンバーがそれに回答したり、コメントをつけたりしてくれる。 ダジャレ英会話 英語を利用したダジャレを考える。欄下に掲載されたミニコーナー。
※この「コミックス未収録コーナー」の解説は、「じゃんぷる」の解説の一部です。
「コミックス未収録コーナー」を含む「じゃんぷる」の記事については、「じゃんぷる」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からコミックス未収録コーナーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- コミックス未収録コーナーのページへのリンク