ゲドンコ星人とその一味
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 07:25 UTC 版)
「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の記事における「ゲドンコ星人とその一味」の解説
ゲドンコ姫 ゲドンコ星人の表向きのボス。初登場時はモニター越しでマリオ達にコバルトスターが無ければゲドンコ城(過去のキノコ城)に入れないことを教える。終盤ではゲドンコ城内でバリヤーの檻にピーチ姫を捕まえておりマリオをおびき寄せる。最初はUFOに乗って上空から攻撃してきたがベビィマリオが宅配便を装ってイヤホンを鳴らしたところ、ハンコを出してうっかり外に出てきてしまい引きずり降ろされた。直接の攻撃方法はエネルギー弾しかないもののマリオ達を圧倒するが、ピーチ姫がベビィ時代に飼っていたワンワンに噛み付かれて敗北した。その後、姉を復活させて再びマリオ達に戦いを挑むが、最後は姉と共にマリオ達に敗れ、キノコに戻ってしまう。 ゲドンコ姫(姉) ゲドンコ姫の背後にいたラスボス。ゲドンコ姫の姉で、コバルトスターに封印されていた。第1形態時からゲドンコ姫を上回る力 を持ちマリオ達を圧倒、ブラザーアタックも効かず頼みのワンワンも無力化するもピーチ姫の一言で4人が団結、気力MAXのSW(スーパーダブル)ブラザーボールで一度敗北。しかし直後に第2形態 に変身しさらに圧倒的な攻撃でマリオ達を苦しめたが、赤ん坊の涙が弱点ということを見抜かれ、最後はベビィマリオとベビィルイージの涙により弱体化し、さらにオヤ・マー博士が未来から持って来た無敵コウラのムテキアタックでマリオ達に倒されてキノコに戻ってしまう。その後、ゲームとは違い過去の世界でベビィクッパに取り付きベビィのマリオとルイージに襲い掛かるが、ベビィクッパによっいぇ排泄物として排出されゲドウンコ姫になってしまった。本人曰く「せめてキノコの姿に戻してー!」。 ゲドンコ星人 キノコワールドを侵略するためにゲドンコ星から来た宇宙人で、ゲドンコ姫の手下。ゲームとは違い、全員普通に喋る。初めて未来のマリオ達が遭遇した時にはすでにメリー・クリスタケ村を襲った後でマリオ達をビーム砲と爆弾で無力化するが、ベビィマリオ達と対戦した際はベビィマリオの動きとボケに翻弄されていた。その後遅れてやってきたキノじいのコウラと『2人のマリオ』の協力により敗れる。 ゲドンコモンスターG タイムマシンで未来のキノコワールドに来たゲドンコ星人の一人。カタコトでしか喋れない。大ボケだが回転攻撃が得意である。ルイージの逆回転により回転速度が弱まったところをマリオに倒される。 ゲナチャン ハナチャンの姿をしたゲドンコ星人の手下。キノピオ達のエネルギーを吸い取り、ガソリンスタンドのように宇宙船の燃料を補給していた。また、少し吸うだけで過去と未来のマリオだと判別できる。未来のマリオ達を消すためにベビィマリオとベビィルイージを倒そうとしていたが、最後はベビィブラザーズのドリルアタックによって倒された。 ショッキングエッグ でぶヨッシーの口に入り込み、ゲッシーにしたタマゴの姿をした宇宙人。ゲッシーをコックピットらしきもので体内を操作してマリオ達の行く先を妨害して困難させ、タマタマ連射(マシンガン)でマリオ達を苦戦させたが、最後はコバルトスターの力でやさしさを取り戻したでぶヨッシーによる「ヨッシーとばしほうだい」を利用したマリオ達によって倒された。 ゲドンコリーダー スターの丘でマリオを倒すための訓練をしていたゲドンコサポーター達のリーダー。攻撃方法がバレるなどドジでマヌケな一面があり、マリオからは「めんどくせーやつら」または「めんどくせー」と思われており、アホ呼ばわりされる。訓練中にマリオ達が来た時は通り過ぎていくまですぐ気がつかないほど反応が遅いが、ながれから逃げられるほど逃げ足だけは速い。なだれで埋まって動けなくなったマリオ達を超どデカボムで倒そうとするが、ベビィルイージを助けにきた雪だるま地蔵によって阻止された。その後、ビーム銃で雪だるま地蔵を再び壊したが、最後はベビィルイージのアイスフラワーによって部下もろとも凍らされて敗北した(マリオ達も巻き添えを食らって凍らされた)。 ゲドンコサポーター スターの丘でマリオを倒すための訓練をしていたゲドンコリーダーの手下。リーダー以上にドジでマヌケな一面がある。リーダー同様、なだれから逃げられるほど逃げ足も速い。ベビィルイージのアイスフラワーによってリーダーもろとも凍らされて敗北した。 ゲドンコボム ゲドンコサポーター達が運んでいたボム兵に似た巨大な爆弾。ゲドンコリーダーとゲドンコサポーターの攻撃方法である。「ゲドンコボム危機一髪どっきりリレーしりとりゲーム」 に利用されてゲドンコリーダーが「きんきん」と「ん」が付く言葉を言ってしまったので爆発した。サポーターたちがリーダーの悲鳴を命令だと勘違いして導火線に火をつけてしまったことでボムは二度爆発した。更に大きい超ドデカボムがあり、なだれに埋まって動けなくなったマリオ達を助けに来た雪だるま地蔵によって導火線の火を消されて爆発を阻止された。 ゲドンコマスター/ゲドンコアシスタント ゲドンコ星人の総大将。背中にゲドンコアシスタントを負ぶっており、マスターは杖攻撃をしてきてアシスタントはビーム砲で攻撃する。ゲドンコ姫の命令でベビィピーチの命を狙っており、逃げたキノじいを追って現在のキノコ城にやってきたが、最後はオヤ・マー博士が開発したカッサーの力によりパワーアップしたベビィピーチの怒りの炎によって敗れた。
※この「ゲドンコ星人とその一味」の解説は、「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の解説の一部です。
「ゲドンコ星人とその一味」を含む「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の記事については、「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の概要を参照ください。
- ゲドンコ星人とその一味のページへのリンク