クソゲーオブザイヤーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > クソゲーオブザイヤーの意味・解説 

クソゲーオブザイヤー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 10:07 UTC 版)

ゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事における「クソゲーオブザイヤー」の解説

この板のスレッドひとつとして日本ゲーム賞ゲームオブザイヤー」をなぞらえて「クソゲーオブザイヤー」(通称KOTY:Kusoge(Game) of The Year)がある。2004年からその年に発売されたゲームの中で一番の「クソゲー」を、プレイした人の総評で公正・客観的かつ厳密な規定の上決定するという名目のネタスレッド(現在も権威あるものではなく、あくまでネタ方針)として始まり(厳密に2003年末のパイロット版スレッド最古)、2010年には大手家電量販店がこのKOTYネタにしたセール行った事象まで発生している。 特に2007年据置機部門大賞作品の『四八(仮)』は、KOTY運営方針ならびにクソゲーという言葉の定義あらため見返すことになるほどの余波残しKOTYスレ主観主義から客観主義へと変動する契機となった2008年据置機部門ノミネートされた7作品(『メジャーWii パーフェクトクローザー』、『メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!』、『奈落の城 一柳和、2度目の受難』、『大奥記』、『ジャンライン』、『神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』、『プロゴルファー猿』)が例年ならばどれも大賞受賞相当するほどのクソゲーぶりで、「クソゲー七英雄」と呼ばれるほどの“当たり年”だった。 この板では据置機発売されクソゲーのみをあつかい携帯機部門2007 - 17年)は携帯ゲームソフト板で、エロゲー部門2008年創設)はPINKちゃんねるエロゲネタ&業界板で、乙女ゲー部門2007 - 15年)は女向ゲー一般板扱われている。 歴代大賞作品以下の通り。 年据置機部門携帯機部門乙女ゲー部門エロゲー部門2004年ゼノサーガ エピソードII 善悪の彼岸 (未設置) (未設置) (未設置) 2005年ローグギャラクシー 2006年ファンタシースターユニバース 2007年四八(仮) アパシー 鳴神学園都市伝説探偵局ONI零 戦国乱世百花繚乱 クローバーの国のアリス〜Wonderful Wonder World〜 2008年メジャーWii パーフェクトクローザー めざせ!甲子園 クリムゾン・エンパイア〜Circumstance to serve a noble〜 魔法少女アイ参 2009年戦極姫〜戦乱に舞う乙女達〜 戦極姫〜戦乱に舞う乙女達〜 ジョーカーの国のアリス〜Wonderful Wonder World〜断罪のマリア THE EXORCISM OF MARIA りんかねーしょん新撰組っ! 2010年ラストリベリオン ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュ123!! 天下一戦国LOVERS DS 色に出でにけり わが恋は 2011年人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ 対戦チンチロリン 遙かなる時空の中で5 ゾンビ同級生プリンセス -不死人ディテクティブ-学園迷宮エロはぷにんぐ! ~イクぜ!性技ダンジョン攻略2012年太平洋の嵐戦艦大和、暁に出撃す!~ ヘビーファイア・ザ・チョーズン・フュー キミカレ〜新学期〜 SEX戦争愛あるエッチ禁止ですっ!~ 2013年ビビッドレッド・オペレーション -Hyper Intimate Power- ホームタウンストーリー 該当作なし 明日もこの部室会いましょう 2014年仮面ライダー サモンライド! インフィニタ・ストラーダ クローバー図書館住人たち 新世黙示録Death March2015年アジト×タツノコレジェンズ 機動戦士ガンダム バトルフォートレス 新テニスの王子様Go to the top戦極姫6 ~天下覚醒新月の煌き~ 2016年古き良き時代冒険譚 Wizardry 囚われ亡霊の街廃止) グリモ☆ラヴ放課後ウィッチ2017年RXN -雷神- 該当作なし ママとの甘い性活II 2018年RPGツクールMV Trinity廃止) 孕ら・ポコ! ~異能催眠女学園を孕ませ征服2019年サマースウィートハート 崩壊天使アストレイア 2020年ファイナルソード LOVEデスティネーション 2021年バランワンダーワールド Cuteness is justice

※この「クソゲーオブザイヤー」の解説は、「ゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の解説の一部です。
「クソゲーオブザイヤー」を含む「ゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事については、「ゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クソゲーオブザイヤー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クソゲーオブザイヤー」の関連用語

クソゲーオブザイヤーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クソゲーオブザイヤーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゲーム (2ちゃんねるカテゴリ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS