むさ‐ぼ・る【貪る】
むさぼる
出典:『Wiktionary』 (2021/09/11 00:41 UTC 版)
動詞
むさぼる【貪る】
活用
語源
翻訳
- アラビア語: اِلْتَهَمَ بِشْرَاهَة (iltáhama bi-šráːha)
- ドイツ語: herunterschlingen
- ギリシア語: καταβροχθίζω (katavroxθízo), χλαπακιάζω (xlapacázo)
- 英語: wolf (en)
- スペイン語: devorar, engullir
- フィンランド語: hotkia, ahmia
- フランス語: dévorer, engloutir
- ヘブライ語: זלל (zalal)
- 朝鮮語: 게걸스레 먹다 (gegeolseure meokda)
- ラテン語: devorare
- ポーランド語: pożreć, pochłonąć
- ポルトガル語: devorar
- ロシア語: пожирать / пожрать (požirát’ / požrát’)
- スワヒリ語: -akia, -la, -sakata
- タイ語: ขม้ำ (khà màhm), สวาปาม (swáá bpaam)
亄
亄 |
|
嚂
婪
嬠
嬠 |
|
忨
惏
懢
牟
貪
餮
饕
饞
「むさぼる」の例文・使い方・用例・文例
- むさぼるように, ひどく熱心に.
- サンドイッチをむさぼるように食べる.
- 彼は図書館にあるその主題に関する本をすべてむさぼるように読みあさった.
- むさぼるような手(つき)で.
- 奸商が暴利をむさぼる
- 名をむさぼる
- 安逸をむさぼる
- あまりむさぼるとかえって損をする
- 避暑地の旅館はひどくむさぼる
- 高利をむさぼる
- 暴利をむさぼる
- 暴利をむさぼる奸商
- 暖をむさぼる
- 彼女はむさぼるように読む
- 自分の利益をむさぼる欲の深い役人
- 物欲や食物をむやみにむさぼる心が強い性格であるさま
- むやみにむさぼる心が強い性格であること
- むさぼるのページへのリンク