はやて
東北新幹線・北海道新幹線で運行されている特別急行列車の愛称。平成14年(2002)盛岡・八戸間延伸に合わせて運行開始、平成22年(2010)新青森まで延伸。平成28年(2016)より北海道新幹線でも運行。東京・盛岡間、盛岡・新青森間、盛岡・新函館北斗間を結ぶ。
はや‐て【疾=風/早手】
高機動車 HMV 愛称 疾風(はやて)
はやて
はやて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 08:56 UTC 版)
疾風(はやて)は、急に速く吹く風のこと。
概要
はやてかぜ、はやちとも。意味から漢字を充てた「疾風」からしっぷうと読んだり、音写して早手とも書く。「て」「ち」は風の意。
突然に激しい様から以下のように固有名称としてよく用いられている。
気象では寒冷前線に伴うことが多い。陣風とも。 江戸時代において、罹るとすぐ死ぬことから、疫痢(赤痢のうち、重症であるもの)を「はやて」と呼んだ。ビューフォート風力階級で 5 (Fresh breeze)に相当する名称でもある。
固有名称
はやて
- はやて (列車) - 東北新幹線の列車。
- はやて (プロレスラー) - 上記列車をモチーフとした覆面レスラー。
- はやて (海運業) - 沖縄県宮古島市の宮古島周辺で遊覧船事業を行う海運会社。かつては宮古島平良港と伊良部島佐良浜港を結ぶ一般旅客定期航路を運航していた。
- 山梨県警察のヘリコプター。
- 東京消防庁の指揮艇。
ハヤテ
- 日本のバンド、スピッツの楽曲。アルバム『インディゴ地平線』に収録。
- ハヤテ (俳優) - 日本のアクション俳優。またその旧芸名。
- ハヤテグループ - 東京都中央区に所在する企業。
- ハヤテ223 - 日本のプロ野球チーム運営企業。
- くふうハヤテベンチャーズ静岡 - ウエスタン・リーグ傘下の日本のプロ野球チーム、およびその略称(公式略称は「くふうハヤテ」)。
- ハヤテ223 - 日本のプロ野球チーム運営企業。
疾風
戦闘機、車両、船舶の愛称・名称
HAYATE
外部リンク
はやて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/22 02:43 UTC 版)
風の神。天神通りの一神。関西弁をしゃべる。蛇や小さな龍のような外見である。天志のことを慕っており、何度か天志の体に「風神」を降ろしてその力を貸している。
※この「はやて」の解説は、「てるてる天神通り」の解説の一部です。
「はやて」を含む「てるてる天神通り」の記事については、「てるてる天神通り」の概要を参照ください。
はやて
颰
「はやて」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- はやてのページへのリンク