さまぁ〜ず・くりぃむしちゅーの改名企画とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > さまぁ〜ず・くりぃむしちゅーの改名企画の意味・解説 

さまぁ〜ず・くりぃむしちゅーの改名企画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 18:46 UTC 版)

ウンナンの気分は上々。」の記事における「さまぁ〜ず・くりぃむしちゅーの改名企画」の解説

きっかけ俳句詠む企画秋編バカルディが、冬編に海砂利水魚出演したことから始まる。バカルディは自らが売れないことをネタにした自虐的な句を披露したのに対し海砂利水魚難易度の高い折句披露ししまいにはバカルディ挑発する句を詠んだここからバカルディ海砂利水魚負けた改名しなければならない対決企画生まれた。 第1戦(2000年5月26日放送芸能界引退賭けて卓球対決バカルディが見事勝利したものの、内村らに「何で勝っちゃったの?」「空気読めないと言われ負け扱いとなる。試合後「引退保留か」と聞かれ保留を選ぶ。ちなみに、この対決シリーズ発端となった第1戦の卓球対決は、当初潮干狩りをする予定だったが屋外ロケーション不可となったため、代替企画として屋内急遽行なわれたものである。 第2戦(2000年8月11日放送リベンジマッチとしてPK対決挑むが、サドンデスの末バカルディ惜敗第3戦(2000年10月20日放送陸上競技対決三段跳び重量挙げ二人三脚パン食い競走)でバカルディ敗れ半年間の期限付きで「さまぁ〜ず」に改名。 第4戦(2001年3月30日4月6日放送) 「さよなら バカルディ」と題した生放送での卓球対決放送時間内に決着付かず次の週に試合続き録画)が放送された。疑惑の判定翌週持ち越され、スーパースロー判定によりさまぁ〜ず敗北改名期限同年9月末までの半年延長。 第5戦(2001年9月28日放送ビーチバレー対決海砂利水魚敗れ、「くりぃむしちゅー」に改名10年振り因縁SP2010年12月21日放送復活 10万円の旅SP内で放送) 「さまぁ〜ずVSくりぃむしちゅーVSウンナン 因縁対決再び」と題して10年振りさまぁ〜ずくりぃむしちゅー対決復活。それにウンナン加わり3組スポーツ対決行った。全3種行い最下位だったくりぃむしちゅーは、罰ゲームとして後片付け2人きりで行った。 「さまぁ〜ず」「くりぃむしちゅーどちらも内村命名。「さまぁ〜ず」というコンビ名思いついたのは有田である。「さまぁ〜ず」の由来は、2人とも好きな季節が夏だから。一方くりぃむしちゅー」は、内村対決直前移動中に有田好物が何であるかを尋ねた際にクリームシチュー答えた事から名付けられた。上田その後しばらくの間、他の番組でも「俺はそんなに好きじゃないからな!クリームシチューは」と言っていた。クリームシチューの他に学生時代ラグビーをやっていたという事で「ザ・トライ」が候補にあった当初改名期間限定企画であったが、ビーチバレー対決の頃になると「さまぁ〜ず」の名で徐々に人気上がってきたこともあり元に戻す必要性なくなってしまったため、有田提案負けた個人芸名それぞれビーチ三村」と「大竹すいか割り」にする予定になった結果海砂利負け、幻の芸名となった)。

※この「さまぁ〜ず・くりぃむしちゅーの改名企画」の解説は、「ウンナンの気分は上々。」の解説の一部です。
「さまぁ〜ず・くりぃむしちゅーの改名企画」を含む「ウンナンの気分は上々。」の記事については、「ウンナンの気分は上々。」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「さまぁ〜ず・くりぃむしちゅーの改名企画」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さまぁ〜ず・くりぃむしちゅーの改名企画」の関連用語

さまぁ〜ず・くりぃむしちゅーの改名企画のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さまぁ〜ず・くりぃむしちゅーの改名企画のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウンナンの気分は上々。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS