あーるしーひゃくさんじゅうごとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > あーるしーひゃくさんじゅうごの意味・解説 

【RC-135】(あーるしーひゃくさんじゅうご)

アメリカ空軍偵察機(SIGINT機)。
B-47爆撃機改造したRB-47H旧式化した事に伴い後継機としてKC-135ストラトタンカー空中給油機改修した機体で、偵察情報収集などの機能組み込んでいる。
RC-135S「コブラボール」は搭載した赤外線センサーミサイル追尾し、弾道性能ミサイル発する電波情報などから分析するまた、発射地点割り出し着弾予測地点特定もできる。
米軍では3機を保有している。
日本でも、当機が北朝鮮保有しているテポドンなどの弾道ミサイル発射される兆候確認され場合沖縄米軍嘉手納基地へ展開、偵察飛行実施する事がある

派生型にはSIGINT機型のRC-135V/W「リベット・ジョイント」、ELINT機型のRC-135U「コンバットセント」などがある。

スペックデータ(RC-135V)

全幅:39.9m
全長:41.1m
全高:12.8m
主翼面積226
空虚重量44,664kg
最大離陸重量134,000kg
エンジンP&W社製 TF33-P-9ターボファンエンジン推力8,165kg)4基
速度:966km/h(最大)/820km/h(巡航
海面上昇率:1,490m/min
実用上昇限度15,200m
戦闘行動半径:3,510nm
航続距離:9,100km(無給油)
乗員27

派生型




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

あーるしーひゃくさんじゅうごのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あーるしーひゃくさんじゅうごのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS