『ツバメ号とアマゾン号』シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『ツバメ号とアマゾン号』シリーズの意味・解説 

『ツバメ号とアマゾン号』シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 18:48 UTC 版)

アーサー・ランサム」の記事における「『ツバメ号とアマゾン号』シリーズ」の解説

湖水地方ウィンダミアやコニストンで休暇での舟遊び経験をもとにした『ツバメ号とアマゾン号』に始まる一連の作品海洋用語など、船の操作やその世界の用語、技術情報などが、児童文学越えるほどに本格的に出てきて、ヨット好きな人たちには堪らないという部分人気1つになっている1930年 Swallows and Amazons 舞台カンブリア湖水地方ツバメ号とアマゾン号』上、下 岩田欣三/神宮輝夫共(訳)、アーサー・ランサム、〔スティーブン・スパリアー〕(挿絵)、岩波書店岩波少年文庫1958年ツバメ号とアマゾン号岩田欣三神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム寺島竜一、〔スティーブン・スパリアー〕(挿絵)、岩波書店アーサー・ランサム全集 1〉1967年 ISBN 4-00-115031-X 『ツバメ号とアマゾン号神宮輝夫岩田欣三(訳)、アーサー・ランサム、〔寺島竜一、スティーブン・スパリアー〕(挿絵)、岩波書店世界児童文学291993年 ISBN 4-00-115729-2 『ツバメ号とアマゾン号』上、下 神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム(作・挿絵岩波書店岩波少年文庫 1701712010年 ISBN 978-4-00-114170-2 ISBN 978-4-00-114171-9 1931年 Swallowdale 舞台カンブリア湖水地方ツバメの谷神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム挿絵)、岩波書店アーサー・ランサム全集 2〉1967年 ISBN 4-00-115032-8 『ツバメの谷』上、下 神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム(作・挿絵岩波書店岩波少年文庫 1721732011年 ISBN 978-4-00-114172-6 ISBN 978-4-00-114173-3 1932年 Peter Duck 舞台英国ローストフト、南部大西洋カリブ海ヤマネコ号の冒険岩田欣三(訳)、アーサー・ランサム挿絵)、岩波書店アーサー・ランサム全集 3〉1968年 ISBN 4-00-115033-6 『ヤマネコ号の冒険』上、下 神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム(作・挿絵岩波書店岩波少年文庫 1741752012年 ISBN 978-4-00-114174-0 ISBN 978-4-00-114175-7 1933年 Winter Holiday 舞台カンブリア湖水地方長い冬休み神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム挿絵)、岩波書店アーサー・ランサム全集 4〉1967年 ISBN 4-00-115034-4 『長い冬休み』上、下 神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム(作・挿絵岩波書店岩波少年文庫 1761772011年 ISBN 978-4-00-114176-4 ISBN 978-4-00-114177-1 1934年 Coot Club 舞台ノーフォーク湖沼地方『オオバンクラブの無法者岩田欣三(訳)、アーサー・ランサム挿絵岩波書店アーサー・ランサム全集 5〉1967年 ISBN 4-00-115035-2 『オオバンクラブ物語』上、下 神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム(作・挿絵岩波書店岩波少年文庫 1781792011年 ISBN 978-4-00-114178-8 ISBN 978-4-00-114179-5 1936年 Pigeon Post 舞台カンブリア湖水地方『山の伝書ばと白木茂訳(抄訳斎藤三郎挿絵講談社少年少女世界文学全集 10 イギリス編 7〉1961年ツバメ号の伝書バト神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム挿絵岩波書店岩波少年少女文学全集 161961年ツバメ号の伝書バト神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム挿絵)、岩波書店アーサー・ランサム全集 6〉1967年 ISBN 4-00-115036-0 『ツバメ号の伝書バト』上、下 神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム(作・挿絵岩波書店岩波少年文庫 180,181〉2012年 ISBN 978-4-00-114180-1 ISBN 978-4-00-114181-8 1937年 We Didn't Mean to Go to Sea 舞台英国サフォーク州ハリッジ、北海オランダ海へ出るつもりじゃなかった』神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム挿絵)、岩波書店アーサー・ランサム全集 7〉1967年 ISBN 4-00-115037-9 『海へ出るつもりじゃなかった』上、下 神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム(作・挿絵岩波書店岩波少年文庫1821832012年 ISBN 978-4-00-114182-5 ISBN 978-4-00-114183-2 1939年 Secret Water 舞台英国サフォーク州ハリッジ『ひみつの海』神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム挿絵)、岩波書店アーサー・ランサム全集 8〉1967年 ISBN 4-00-115038-7 1940年 The Big Six 舞台ノーフォーク湖沼地方六人探偵たち岩田欣三(訳)、アーサー・ランサム挿絵)、岩波書店アーサー・ランサム全集 9〉1968年 ISBN 4-00-115039-5 1941年 Missee Lee 舞台南シナ海『女海賊の島神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム挿絵)、岩波書店アーサー・ランサム全集 101968年 ISBN 4-00-115040-9 1943年 The Picts and the Martyrs 舞台カンブリア湖水地方スカラブ号の夏休み神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム挿絵)、岩波書店アーサー・ランサム全集 111968年 ISBN 4-00-115041-7 1947年 Great Northern? 舞台:スコットランド・ヘブリディーズ諸島シロクマ号となぞの神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム挿絵)、岩波書店1963年 doi:10.11501/1628282 『シロクマ号となぞの神宮輝夫(訳)、アーサー・ランサム挿絵)、岩波書店アーサー・ランサム全集 121968年 ISBN 4-00-115042-5 1990年 Coots in the North and Other Stories Hugh Brogan(編), Jonathan Cape 1998 ISBN 0-224-02605-4。未完遺稿

※この「『ツバメ号とアマゾン号』シリーズ」の解説は、「アーサー・ランサム」の解説の一部です。
「『ツバメ号とアマゾン号』シリーズ」を含む「アーサー・ランサム」の記事については、「アーサー・ランサム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『ツバメ号とアマゾン号』シリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『ツバメ号とアマゾン号』シリーズ」の関連用語

『ツバメ号とアマゾン号』シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『ツバメ号とアマゾン号』シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアーサー・ランサム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS