長い冬休みとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長い冬休みの意味・解説 

長い冬休み

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/21 04:18 UTC 版)

長い冬休み
Jonathan Cape edition
著者 アーサー・ランサム
カバー
デザイン
アーサー・ランサム
イギリス
言語 英語
シリーズ ツバメ号とアマゾン号シリーズ
ジャンル 児童文学
出版日 1933 (ジョナサン・ケープ)
出版形式 Print (Hardcover & Paperback)
ISBN 978-0224606349
978-0224606349 (Jonathan Cape: hardback, 1933)
前作 ヤマネコ号の冒険
次作 オオパンクラブ(en:Coot Club)

長い冬休み(英語: Winter Holiday)は、アーサー・ランサムの児童書シリーズ「ツバメ号とアマゾン号」の第4作である。この本は1933年に出版された。この物語では、シリーズの3番目の主要登場人物である二人のD姉弟ーディックとドロテア・カラムが登場する。[1]

物語の舞台が冬であるため、シリーズで通常見られるボートやセーリングはほとんど描かれていない。その代わりに、子どもたちの遊びはアイススケート、手旗信号モールス信号、そり遊びに重点が置かれている。

ランサムは、ウィンダミア湖が完全に凍り付いた1895年の大寒波の学生時代の記憶を題材にしている。もう一つの大きな影響は、フリチョフ・ナンセンの1888年のグリーンランド横断と、1893年から1896年にかけてフラム号と橇で行った北極探検についての著書であり、この本の中で頻繁に言及されている。

あらすじ

カラム姉弟のディックとドロテア・カラムは、冬の間、湖のほとりでツバメ号とアマゾン号の子どもたちと出会う。人里離れた納屋から天文学の好きなディックの提案で星空を観察している時に、ディックとドロテアは他の子どもたちと出会い、すぐに親友になる。彼らはグループの一員となり、仲間はこれで8人となり、北極探検ごっこに参加する。

リーダーのナンシー・ブラケットがおたふく風邪にかかり、グループは隔離され、寄宿学校に戻れなくなったため、冬休みは延長される。最初は雪が降るのを待っている間、子供たちはイグルーの再建から氷そりの製作まで、一連の冒険に乗り出す。ディックは、氷で覆われた棚に取り残された農夫ディクソンの羊を救出するという英雄的行動を見せ、感謝されて自分たちもそりを手に入れる。


大雪が降り、その後長く続く凍えるような寒さが続き、珍しく湖が凍りつく。湖の奥にある子どもたちが「北極」と名付けた地点への探検の絶好の機会になる。ヤマネコ島は今回、スピッツベルゲン島と呼び名が代わり、キャプテン・フリントのハウス・ボートはキャプテン不在でフラム号と名付けられて、北極探検の基地になる。しかし、信号旗をめぐる誤解でディックたちが予定より早く出発したことで、計画は狂い始める。猛吹雪が吹き荒れ、ディックたちが行方不明になると、ツバメ号のメンバーとアマゾン号のペギーからなる救助隊が組織される。

邦訳

  • 長い冬休み (『アーサー・ランサム全集 ; 4』)岩田欣三 訳、岩波書店、1997年
  • 『長い冬休み』上下(岩波少年文庫 ; 176、177. [ランサム・サーガ] )神宮輝夫 訳. 岩波書店, 2011年

脚注

  1. ^ Winter Holiday [Swallows and Amazons #4]”. fadedpage.com. 2025年5月21日閲覧。=

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  長い冬休みのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長い冬休み」の関連用語

長い冬休みのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長い冬休みのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長い冬休み (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS