アルケイディア帝国・ジャッジマスターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アルケイディア帝国・ジャッジマスターの意味・解説 

アルケイディア帝国・ジャッジマスター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 11:39 UTC 版)

ファイナルファンタジーXII」の記事における「アルケイディア帝国・ジャッジマスター」の解説

ヴェイン・カルダス・ソリドール(Vayne Carudas Solidor) 声 - 飛田展男 / イライジャ・アレクサンダー 27歳 男性 アルケイディア帝国出身本作最終ボス。グラミス皇帝三男であり、現在の帝位継承権第1位。頭が切れ、人身掌握術に長けており、更に軍事に関して驚異的手腕をもち「戦争天才」と称される。かつて帝国軍率いてナブラディア、ダルマスカを攻略しその2年後に陥落させたダルマスカの執政官就任巧み演説でアルケイディアへの反感募らせるダルマスカの民を懐柔する。しかしその一方でシドと共に破魔石研究勤しみ、その絶大なをもってナブディスを壊滅させた。また、グラミスの命令であったとはいえ二人の兄の非を咎め排斥先頭立ち死に追いやった非情冷徹な過去を持つ。 「全ての敵を倒せば平和が訪れる」「ソリドール家のために」「清廉潔白な弟のために自ら手を汚す」「神々から人の手歴史取り戻す」など作中で彼を突き動かす信念見え隠れしている。 帝国臣民絶大な人気誇り軍からの信頼も厚い一方で、グラミス派の将校からはナブディスの壊滅とかつての腹心ジャッジ・ゼクト失踪咎められていた。病ゆえに穏健な判断を行うようになった父グラミス皇帝からもヴェイン非道疎まれるようになっていった。しかし、ヴェインは、自分行い正そうとはしなかった。 突出した才能を持つヴェインは、元老院たちから排斥対象とされていき、ヴェイン変わってラーサーを後釜にしようという動き強くなっていく。そしてジャッジ・ギースの独断行動による第8艦隊壊滅責任追及され窮地追い込まれた彼は逆転一手として、既に余命幾許もなかった父グラミスを服毒自殺させる(グラミスも『ソリドール家のために』という大義名分受け入れ、自ら毒を飲んだ)。それを元老院による暗殺だと糾弾し権力一元掌握するその際グラミス暗殺ヴェイン仕業だと訴えたジャッジ・ドレイスをガブラス処刑命令下し実行させた〈ガブラスもドレイスと同じく反旗を翻す可能性があったため、そうならないか試す意味もあった〉)。 物語終盤年齢立場超えた親友であったシド死亡。しかし彼の働き切り札である空中要塞バハムート起動成功する。そして未だにアルケイディア帝国歯向かう解放軍への見せしめとして、旧ダルマスカ王都ラバナスタの上空で投降した解放軍一部実際は、解放軍義勇部隊として加わっていたロザリア帝国軍)の粛清実行移したこれ幸いとヴェイン進行戦争きっかけするべく現れロザリア軍、そしてロザリア援護するためにはせ参じたオンドール4世率い解放軍主力王都ラバナスタ近郊の上空にて、レジスタンス・ロザリアの連合軍空中戦を展開。バハムート圧倒的な力と、ジャッジ・ザルガバースが操る巨大空母アレクサンダー戦局有利に進める。しかし、そこへ決死覚悟特攻してきたヴァンたちにバハムートへの侵入許してしまう。 ヴァンたちに追い詰められヴェインシド残した人造破魔石使って醜い巨人ヴェイン・ノウスへと変身。しかし、反旗を翻したガブラス一撃により胸を貫かれ、更にヴァン特攻によって再び貫かれ致命傷負った皮肉にも彼を二度刺した剣は、ヴァンの兄レックスの仇と言えるガブラスのものであった自身最後が近いことを悟りバハムート甲板撤退する。そこへ追撃してきたヴァンたちに対し、ヴェーネスはヴェイン融合することで力を与え肉体から異常なミスト溢れ出る不滅なるもの」へと変貌させる。その力によってバハムート一部自身を守る鎧へと変えた。 ヴェーネスの力を得てヴァンたちと最後一戦繰り広げるが、激戦最中、ついに肉体限界迎えたヴェインミスト制御ができなくなり暴走引き起こしてしまう。敗北した彼の体組織崩壊し苦痛による絶叫上げながら「不滅なるもの」という名前とは裏腹の、跡形もなくこの世から消滅する最期迎えた戦闘では徒手空拳での戦いを得意とし、ミストナックでは演舞のような動きでの攻撃披露するまた、変身後は人造破魔石やヴェーネスの力を使った強力なミストナック使用。 特にヴェーネスと融合した後は、要塞バハムート一部を自らの鎧や翼にすることで超高度の飛行能力得ただけではなく要塞一部を剣のように集積してミストともに放つ「ギガフレアソード」や、頭部ドラゴンの口を模して作られ部分から放つ広範囲焦熱光線「テラフレア」を使用するうになるいずれも通常のミストナックとは演出派手なものとなっている。ヴェイン・ノウス(Vayne Notus) 人造破魔石取り込むことで変異したヴェインの姿。血管浮き出た巨人となり、セフィラ呼ばれる数本の剣を縦横無尽操り攻撃用いる。 不滅なるもの(The Undying) ヴェーネスとヴェイン一つになった最終形態要塞バハムート装甲身にまとうことで武装へと変えヴァンたちと最後の戦い繰り広げた。 シドルファス・デム・ブナンザ(Cidolfus Demen Bunansa) 声 - 大塚周夫 / ジョン・ラフター・リー(英語版58男性 アルケイディア帝国出身アルケイディア帝国秘密機関ドラクロア研究所所長通称「ドクター・シド」。バルフレア父親アルケイディア帝国名門であるブナンザ家の当主機工士の中で最高の称号の「エトーリア」をもつ。 6年前にヤクト・ディフォールのギルヴェガンにてオキューリアの“異端”ヴェーネスと邂逅そのことによってオキューリアの介在しない人間の手になる歴史作ろう三男のファムラン(バルフレア)に人間英雄の夢を託そうとしたが、彼にそむかれて今度皇帝三男ヴェイン意気投合し世代超えた親友となり彼に夢を託すこととなった自分の元から去った息子二度にわたる攻防繰り広げ敗北。 敵では召喚魔法使用できる唯一の人間。 ラーサー・ファルナス・ソリドール(Larsa Ferrinas Solidor) 声 - 今井由香 / ジョニー・マキューン 12歳 男性 アルケイディア帝国出身。 グラミス皇帝の四男で王位第二継承者ヴェインに次ぐ次期皇帝候補過去ふとしたことで手にした破魔石お守りとして持ち歩いている。 幼少より帝王学学び、わずか12歳だが政治・軍事通ず利発な少年。純粋で心優しく人懐っこい性格からか周囲の者から慕われている。咄嗟機転パンネロ窮地救い帝国を仇と狙うアーシェヴァンに対して友好的に振る舞うことで信頼勝ち得た次期皇帝の座を巡るライバルにあたるヴェインも弟である彼のことは特別気にかけている。元老院意のままとなる幼帝望み、ラーサーを次期皇帝推している。そして、元老院とは異な意図からグラミス皇帝もラーサー擁立前向きになっている。 そうした帝国本国思惑とは無関係に強大な破壊力有する破魔石存在とアルケイディア-ロザリア帝国衝突による大戦の勃発密かに憂いており、和平工作為にブルオミシェイスに赴くため、旧知アーシェらに協力求める。 半ば無条件ヴェイン信頼しており、彼の非道な行い知らされていなかった模様。しかし、次第ヴェインという人間どういうのなのか理解していき、バハムート司令室ヴェインについに反旗を翻したその際ヴェインからは「頼もしいな」といわれている。 「お守り」としてパンネロ渡した人造破魔石の力を見て、その力を疎んでいたラーサーだったが、ヴェイン攻撃からガブラスバッシュを救うために使用した。 兄ヴェイン倒れた後は、ダルマスカと和平結んだ死亡したガブラス後釜としてバッシュをつれ、ラーサーはソリドール家最後生き残りとしての使命全うしていくのだったパーティーにもゲスト加入し1回目偽名である「ラモン」と偽る)、帝国財政故かポーションアイテム無限に使用してくれる優秀な回復役だが、インターナショナル版ではラーサー専用ポーション廃止され実質弱体化した。しかしその分使える魔法や技が増えている。加入するたびにレベル上がっている。 グラミス・ガンナ・ソリドール(Gramis Gana Solidor) 声 - 柴田秀勝 / ロジャー・L・ジャクソン 63歳 男性 アルケイディア帝国出身アルケイディア帝国11皇帝。ソリドール家の皇帝として4代目となる。31歳即位し拡大化政策を採り続けるが、老い病魔冒されることで穏健派へと転向自分命令であったとはいえ兄たち排斥し野心露わにするようになったヴェイン暴虐疎むうになる。しかし「全てはソリドール家のために」という理念ヴェインと同じであり、最後失脚寸前追い込まれヴェイン提案で、元老院暗殺濡れ衣を着せる為に、自ら服毒自殺する。 ジャッジ・ガブラス(Judge Gabranth) 声 - 大塚明夫 / マイケル・E・ロジャース英語版36歳 男性 ランディス共和国出身アルケイディア帝国ジャッジマスター。第9局を治める。敵国撹乱のための情報操作情報収集を主に担当している。ヴァンの兄レックス刺した張本人であり、アーシェの父ラミナスを殺害した仇である。 「ガブラス」は母親の姓であり、本名は「ノア・フォン・ローゼンバーグ(Noah Fon Ronsenberg)」。バッシュ双子の弟であるが、他国将軍となった彼に対して強い憎悪抱いており、ダルマスカの国王殺してその罪を彼に着せた祖国を思うあまり、帝国飼い犬となった自分と違い新たな君主仕える道を見出した兄に嫉妬していたことが後に明かされる。グラミス派であり、帝国希望としてラーサーの思想共感しており、グラミス皇帝からの信頼も厚い。ゼクト失踪後ヴェイン腹心の座におさまるものの、皇帝から送り込まれ監視役でもある。 ラーサーを護るという任を預かっていたが、シドからその護衛役を剥奪されたことにより心のよりどころ失ってしまう。半ば自暴自棄バハムートにてバッシュたちに最後の戦い挑む。そして破れバッシュとの会話自分自身の道を見出した最終決戦にて人造破魔石怪物化したヴェインに刃を向け、本当の意味でラーサーを守ろう決起。命をかけた特攻ヴェイン手傷負わせるも、自身重傷負ってしまう。バハムート脱出後にバッシュ和解し、ラーサーと帝国未来を託した後に「兄さん」と呼び絶命。 後に、ジャッジ・ガブラスの座はバッシュ引き継がれた。 『ディシディア ファイナルファンタジー』に『FFXII代表としてカオス陣営参戦。なお登場明らかになったのは『ディシディア発売3日前の『ゲームセンターCX』の年末特番流れたPV。 ジャッジ・ザルガバース(Judge Zargabaath) 声 - 大友龍三郎 / サイモン・テンプルマン 39歳 男性 アルケイディア帝国出身。 アルケイディア帝国ジャッジマスター。第10局を治める。己の使命忠実な寡黙かつ、滅私奉公信条とする。巨大空母アレキサンダーを操る。登場したジャッジ・マスターの中で彼だけが唯一戦わず生き残るとなったヴェイン倒れ制御失ったバハムートラバナスタ落下するのを止めようアレキサンダーでの特攻敢行ようとした。 ジャッジ・ギース(Judge Ghis) 声 - 大林隆介 / マーク・ウィング・デイビー(英語版41歳 男性 アルケイディア帝国出身アルケイディア帝国ジャッジマスター2年前に行方不明になったジャッジ・ゼクト代わり、第13局を治める。戦艦リヴァイアサン指揮官で、帝国軍最強と言われる第8艦隊率いている。ヴェイン特命を受け破魔石奪取リヴァイアサン艦隊を動かす。オンドール侯から引き渡されヴァンからダルマスカ王家の証である破魔石黄昏破片」を奪い取る身柄拘束していたバッシュアーシェらにはまんまと逃げられるも、解放軍のウォースラを懐柔。「暁の断片探索密かに監視し、ウォースラの協力奪い取ることに成功する。だが、強大な破壊力有する破魔石の力を自らのものにしようと画策実験強行したことにより破魔石暴走ミスト暴走もたらした破壊巻き込まれ艦隊と共に消滅した。 ジャッジ・ベルガ(Judge Bergan) 声 - 秋元羊介 / ゲイリー・マーティン 33歳 男性 アルケイディア帝国出身。 アルケイディア帝国ジャッジマスター。第2局治める。武力行使他国の侵攻主な任務としている。「力こそが正義」を信条とする武力主義者で、ヴェイン深く心酔する人造破魔石の力を自らの肉体取り込み常人超えた身体能力を手にした。その実験としてブルオミシェイスを襲撃し大僧正殺害駆けつけヴァンたちによって倒された。 ジャッジ・ドレイス(Judge Drace) 声 - 沢海陽子 / ジュリア・フレッチャー(英語版33歳 女性 アルケイディア帝国出身。 アルケイディア帝国ジャッジマスター。第4局治め女性。グラミス派であり、ガブラス同様に皇帝意思で動く。ヴェイン行い反感抱いており、彼が皇帝であるグラミスを元老院仕業見せかけ殺したのを咎めたが、その行為が仇となってガブラス処刑されてしまうこととなったジャッジ・ゼクトJudge Zecht) 33歳 男性 出身地不明。 アルケイディア帝国ジャッジマスター。第13局を治めた(現在はギース引き継いでいる)。2年前、アルケイディアがナブラディアに侵攻した折に帝国軍指揮取っており、ドクター・シドの命令破魔石使用し、ナブディスを消滅させ、自身消息を絶つ。ナブディスを消滅させてしまったことを後悔しており、その後、レダスと名乗って空賊となる。 元老院 声 - 糸博仲木隆司 / 不明最高責任者はグレゴロス議長アルケイディア帝国特権階級「政民」の中でも名門出の者達が集まった議会帝国共和国だった時代から存在する組織国政直接携わりはしないが、皇帝決定審査承認退位する権限を持つため、政治において強大な発言権持っている。軍を掌握するヴェイン玉座に就くことで自分たちの権力揺らぐことを恐れヴェイン排斥画策する。だが先手打たれてしまい、グラミス皇帝暗殺汚名着せられ、グレゴロスは自殺し、ほとんどが牢獄送りとなってしまった。

※この「アルケイディア帝国・ジャッジマスター」の解説は、「ファイナルファンタジーXII」の解説の一部です。
「アルケイディア帝国・ジャッジマスター」を含む「ファイナルファンタジーXII」の記事については、「ファイナルファンタジーXII」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アルケイディア帝国・ジャッジマスター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルケイディア帝国・ジャッジマスター」の関連用語

アルケイディア帝国・ジャッジマスターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルケイディア帝国・ジャッジマスターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのファイナルファンタジーXII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS