しぬとは? わかりやすく解説

し・ぬ【死ぬ】

読み方:しぬ

[動ナ五][文][ナ四・ナ変古くナ行変格活用室町時代ころからナ行四段活用見られるようになり、江戸時代には二つ活用並存明治以降ナ行四段(五段)活用一般的になったが、なお「死ぬる」「死ぬれ(ば)」などナ行変格活用用いられることもある》

命がなくなる。息が絶えるまた、自ら命を断つ。「交通事故で—・ぬ」「世をはかなんで—・ぬ」「—・ぬか生きるかの大問題」「—・ぬほどの苦しみ」「—・んでも言えない」⇔生きる

そのもの本来の力や働き果たされなかったり、うまく利用されなかったりする状態になる。活用されなくなる。「—・んだ金」

そのものもっている生命感価値がなくなる。生き生きしたところが失われる生気がなくなる。「陳列する所を誤るとせっかくの絵も—・んでしまう」「目が—・んでいる」

動きなどがなくなる。やむ。「風が—・ぬ」

囲碁で、敵の石に囲まれ取られる。⇔生きる

野球で、アウトになる。「一塁で—・ぬ」⇔生きる

[可能] しねる

[補説] 「死ぬ」の語尾は、完了助動詞「ぬ」と同じなので、死んでしまうというのが原義。したがって平安時代まで助動詞「ぬ」は「死ぬ」に付くことがなかった。


しぬ【×篠】

読み方:しぬ

江戸時代万葉仮名の「の」の読みを「ぬ」と誤読してできた語》「しの1」に同じ。


しぬ

但馬方言共通語用例備考
しぬ 青痣ができる 向こうずねがしんどる。 例文のように「しんどる(青痣ができている)」と状態を表す形で使われることが多い。

しぬ

大阪弁 訳語 解説
しぬ あざになる 打ち身打撲などによる内出血皮膚の色が青黒くなること。北中近畿北陸越後、西奥羽での言い方三河遠江信濃上野では「ちがしぬ」、南近畿美濃飛騨などでは「にえる」「にじえる」、東播磨、北淡路では「うちごもりができる」、備前備中美作で「(くろ)くちる」、讃岐備後安芸出雲甲斐などでは「しにいる」「しみいる」、伊勢能登陸前陸中周防から九州にかけて「くろじに(に)なる」、肥前南九州で「つぐろじんする」、駿河伊豆で「くろずみになる」、東関東で「くろなじみになる」、磐城岩代越後などで「ぶちる」、南関東で「あざになる」、北琉球で「くるむん」、南琉球で「っふきどぅましーどぅうずぃ」。


読み方:しぬ

  1. 人品賎くして、金策覚束なき客をいふ。附馬仲間隠語

分類 東京附馬仲間

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

しぬ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/18 15:48 UTC 版)

語源

古典日本語しぬ」 < 日本祖語 *(s)inu

発音

動詞

しぬぬ】

  1. 無くなる生命としての活動終える
  2. 動かなくなる。役に立たなくなる。こわれる。
  3. 状態機構機能凍結している。
  4. 生気がなくなる。
  5. 囲碁で、自分の石が周り相手の石で囲わ取られる
  6. (野球) アウトとられる
  7. (「死ぬほど」などの形で)(俗語程度はなはだしいことを表す。とてつもなく大変に
  8. (「死んでも」などの形で)(俗語)強い意志を表す。絶対に。どうしても。

活用

古い西日本方言などで終止形・連体形が「しぬる」となることもある。

関連語

翻訳

他に「しぬ」の訓をもつ漢字

歿 殂 徂

語源

日本祖語 *(s)inu

発音

二拍動詞一類

↗しぬ

動詞

しぬぬ】

  1. 命が無くなる。生命としての活動終える。

活用

し-ぬ 動詞活用日本語活用
ナ行変格活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
ぬる ぬれ

類義語




歿

歿



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「しぬ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しぬ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

しぬのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しぬのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
但馬方言のページ但馬方言のページ
Copyright (C) 2000-2024 TANIGUCHI Yutaka
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2024 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのしぬ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS