sr ware ironとは? わかりやすく解説

SRWare Iron

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 05:47 UTC 版)

SRWare Iron
Windows Vistaで動作中の『SRWare Iron』
作者 SRWare
開発元 ドイツ
SRWare
初版 2008年9月18日 (2008-09-18)[1]
最新版
Windows
131.0.6650.1[2]  / 2024年12月30日 (4か月前)
macOS
131.0.6650.1[3]  / 2025年1月4日 (4か月前)
Linux
131.0.6650.1[4]  / 2025年1月3日 (4か月前)
Android
120.0.6100.0[5]  / 2024年1月27日 (15か月前)
最新評価版 なし [±]
使用エンジン Blink(HTML レンダリング, 28以降)
WebKit(HTML レンダリング, 27以前)
対応OS Windows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10, Linux, macOS(OS X 10.9 以上), Android 4.1以上
サイズ 77.2 MB (ZIP圧縮されたPortable版)
対応言語 多言語
サポート状況 開発中
種別 ウェブブラウザ
ライセンス オープンソースライセンス(BSDライセンスほか)[6]
公式サイト SRWare Iron(英語)
テンプレートを表示

SRWare Iron(エスアールウェア アイアン)は、ドイツ・SRWare社製のウェブブラウザ

概要

省略して「Iron」とも呼ばれる。長らくはオープンソース自由ソフトウェアであった。SRWare Ironは、Google Chromeの抱えるプライバシーとセキュリティの問題を取り除くことを目的とし、同ソフトと同様にChromiumを土台にして開発された。Chromiumが主要な言語に対応しているため、Ironも標準で日本語を含む主要な言語に対応している。なおユーザーフォーラムは英語ドイツ語ロシア語である。現在はオープンソースではないが、無償で使用できる。

相違点

違い[7]は、以下の通り。これ以外の機能は、Google Chromeとほぼ同じである。バージョン37以降、既存の32bit版に加えて64bit版も追加された。

  • バージョンは公式のChromiumのどのスナップショットから改造したのか、番号から一切判明できなくしてある。
  • 独自広告ブロック機能を搭載していたが、ブロックリストが古くなってしまったために現在はuBlock Originほかのサードパーティーによる拡張機能が推奨されている。
  • 独自WebRTCブロック機能を追加できるようになっている[8]
  • ユーザーエージェントを設定ファイルで指定可能だが、拡張機能による変更も可能。
  • ポータブルアプリケーションが公式に配布されている。
  • 利用者情報の送信機能がない。
  • 自動アップデート機能がないので、アップデートのやり方がtxtファイルで解説されている。
  • 新バージョンの告知やバグ報告などは公式サイトではなく、フォーラム上[9]で行われている。公式サイトの更新は殆ど行われていない。
  • バグが生じた場合は、末尾番号.0が.1に変更されて、指摘されたバグが有ったことを認める。

備考

マイクロソフトヨーロッパにて競争法違反で訴えられていたが、これに関連して2010年、欧州経済領域Windowsユーザーに対して選択肢として12のウェブブラウザを提示することとした。2010年8月より、その選択画面であるBrowserChoice.euにSRWare Ironが含まれていた。

関連項目

脚注

  1. ^ SRWare Iron News
  2. ^ "New Iron-Version: 131.0.6650.1 Stable for Windows"; 閲覧日: 2025年1月9日; 出版日: 2024年12月30日.
  3. ^ "New Iron-Version: 131.0.6650.1 Stable for Mac"; 閲覧日: 2025年1月9日; 出版日: 2025年1月4日.
  4. ^ "New Iron-Version: 131.0.6650.1 Stable for Linux"; 出版日: 2025年1月3日; 閲覧日: 2025年1月9日.
  5. ^ "New Iron-Version: 120.0.6100.0 Stable for Android"; 閲覧日: 2025年1月9日; 出版日: 2024年1月27日.
  6. ^ Windows 版 SRWare Iron 39.0.2100.0 同梱の license.txt より
  7. ^ Whats the difference beetwen Iron and Chrome? 外部リンク
  8. ^ WebRTC Block Extension SRWare.net 2016年12月12日配信 2018年5月12日閲覧
  9. ^ SRWare Iron Support (Deutsch)”. www.srware.net. SRWare.net. 2020年7月10日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

sr ware ironのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



sr ware ironのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSRWare Iron (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS