deploy
「deploy」の意味
「deploy」とは、軍隊や資源を配置する、展開するという意味である。また、広義には、ある目的や計画に従って物事を組織するという意味も含まれる。コンピューターソフトウェアの分野では、プログラムやシステムを実際の運用環境に導入し、利用可能な状態にすることを指す。「deploy」の発音・読み方
「deploy」の発音は、/dɪˈplɔɪ/であり、IPAのカタカナ読みでは「ディプロイ」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「デプロイ」と読むことが一般的である。「deploy」の定義を英語で解説
Deploy is defined as to arrange or position strategically, especially military forces or resources, for a specific purpose or plan. In a broader sense, it also means to organize things according to a certain goal or plan. In the field of computer software, it refers to the process of introducing a program or system into an operational environment and making it available for use.「deploy」の類語
「deploy」の類語には、以下のようなものがある。 1. arrange2. position
3. station
4. distribute
5. allocate
「deploy」に関連する用語・表現
「deploy」に関連する用語や表現には、以下のようなものがある。 1. deployment2. redeploy
3. undeploy
4. pre-deployment
5. post-deployment
「deploy」の例文
1. The army deployed its troops along the border.(軍は国境沿いに兵士を展開した。)2. The company decided to deploy its resources more efficiently.(会社は資源をより効率的に配置することを決定した。)
3. The software was deployed on all the computers in the office.(ソフトウェアはオフィス内のすべてのコンピュータに導入された。)
4. The manager deployed the staff according to their skills and expertise.(マネージャーはスタッフのスキルと専門知識に基づいて配置した。)
5. The government deployed emergency aid to the disaster-stricken area.(政府は被災地に緊急援助を展開した。)
6. The system will be deployed in stages.(システムは段階的に導入される。)
7. The troops were deployed to maintain peace in the region.(兵士たちは地域の平和を維持するために展開された。)
8. The company is planning to deploy a new marketing strategy.(会社は新しいマーケティング戦略を展開する予定だ。)
9. The engineers deployed the equipment for the experiment.(エンジニアたちは実験のために装置を配置した。)
10. The organization deployed volunteers to help with the relief efforts.(組織は救援活動を支援するためにボランティアを展開した。)
デプロイ
デプロイ(英: deploy)とは、「配置する」「配備する」「展開する」といった意味の英語の動詞です。日本語の中では、ソフトウェア開発の工程のうち、開発した機能やサービスを利用できる状態にする作業を指す語として用いられています。
デプロイに該当する作業としては、たとえば、ウェブアプリケーションの開発において、作製したプログラムをサーバーにアップロードし、当該のサーバー環境で利用可能にする、という手続きが挙げられます。ただし、必ずしも公開(リリース)作業を指すとは限らず、開発環境からテスト用の環境へアップロードしてテストに使える状態にすることもデプロイといいます。ソフトウェアをインストールする作業もデプロイに該当します。
英語の「deploy」は基本的に動詞であり、「deploy(ing) web application(s)」のような言い方で叙述されます。名詞として扱う場合、動名詞としては deploying、抽象名詞としては deployment の語形が用いられます。日本語でも「ソフトウェアデプロイメント」のような表現が用いられることがままあります。動詞としては「デプロイする」と表現されることがあります。
デプロイ【deploy】
読み方:でぷろい
デプロイ
【英】deploy
デプロイとは、主にネットワークを通じて提供されるWebアプリケーションなどのシステム開発工程において、システムを利用可能な状態にすることである。
デプロイ(deploy)という言葉は元々、配置する、展開するといった意味の英語である。デプロイはソフトウェアのリリースやインストールも含んだ意味の広い言葉であり、開発環境からステージング環境へシステムを反映させることも、ステージング環境から本番環境へ反映させることも、「デプロイする」と表現できる。
Webアプリケーションをデプロイする際、通常はサーバーを再起動して内容を反映させる必要がある。サーバーを再起動させずにデプロイした内容を反映できる機能は、ホットデプロイと呼ばれる。
- deployのページへのリンク