XPathBinderとは? わかりやすく解説

XPathBinder クラス

メモ : このクラスは、.NET Framework version 2.0新しく追加されたものです。

RAD (Rapid Application Development) デザイナで、XPath 式を使用したデータ バインド式を解析できるようにします。このクラス継承できません。

名前空間: System.Web.UI
アセンブリ: System.Web (system.web.dll 内)
構文構文

Public NotInheritable Class
 XPathBinder
public sealed class XPathBinder
public ref class XPathBinder sealed
public final class XPathBinder
解説解説
使用例使用例

テンプレートRepeater コントロールと共に XmlDataSource コントロール使用して XML データ表示する方法次のコード例示します。この例は、2 つ部分構成されます。

この例の最初部分は、XmlDataSource コントロール経由アクセスされる XML データ表示する Web フォーム ページ示しますRepeater コントロールは、簡略化した Eval(Object,String) メソッド構文使用してXmlDataSource が表す XML ドキュメント内のデータ項目にバインドます。これは、Select(Object,String) メソッド使用して IEnumerable リスト取得しRepeater コントロール遅延バインディングされる DataSource プロパティとして代入ます。

<%@ Page Language="VB" %>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML
 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">

<HTML>
  <BODY>
    <form runat="server">
      <asp:XmlDataSource
        runat="server"
        id="XmlDataSource1"
        XPath="orders/order"
        DataFile="order.xml" />

      <asp:Repeater ID="Repeater1"
        runat="server"
        DataSourceID="XmlDataSource1">
        <ItemTemplate>
            <h2>Order</h2>
            <table>
              <tr>
                <td>Customer</td>
                <td><%#XPath("customer/@id")%></td>
                <td><%#XPath("customername/firstn")%></td>
                <td><%#XPath("customername/lastn")%></td>
              </tr>
              <tr>
                <td>Ship To</td>
                <td><%#XPath("shipaddress/address1")%></FONT></td>
                <td><%#XPath("shipaddress/city")%></td>
                <td><%#XPath("shipaddress/state")%>
,
                    <%#XPath("shipaddress/zip")%></td>
              </tr>
            </table>
            <h3>Order Summary</H3>
            <asp:Repeater ID="Repeater2"
                 DataSource='<%#XPathSelect("summary/item")%>'
                 runat="server">
                <ItemTemplate>
                     <b><%#XPath("@dept")%></b>
 -
                         <%#XPath(".")%><br
 />
                </ItemTemplate>
            </asp:Repeater>
            <hr>
        </ItemTemplate>
    </asp:Repeater>

  </form>
  </BODY>
</HTML>
<%@ Page Language="C#" %>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
 "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">

<HTML>
  <BODY>
    <form runat="server">
      <asp:XmlDataSource
        runat="server"
        id="XmlDataSource1"
        XPath="orders/order"
        DataFile="order.xml" />

      <asp:Repeater ID="Repeater1"
        runat="server"
        DataSourceID="XmlDataSource1">
        <ItemTemplate>
            <h2>Order</h2>
            <table>
              <tr>
                <td>Customer</td>
                <td><%#XPath("customer/@id")%></td>
                <td><%#XPath("customername/firstn")%></td>
                <td><%#XPath("customername/lastn")%></td>
              </tr>
              <tr>
                <td>Ship To</td>
                <td><%#XPath("shipaddress/address1")%></FONT></td>
                <td><%#XPath("shipaddress/city")%></td>
                <td><%#XPath("shipaddress/state")%>,
                    <%#XPath("shipaddress/zip")%></td>
              </tr>
            </table>
            <h3>Order Summary</H3>
            <asp:Repeater ID="Repeater2"
                 DataSource='<%#XPathSelect("summary/item")%>'
                 runat="server">
                <ItemTemplate>
                     <b><%#XPath("@dept")%></b> -
                         <%#XPath(".")%><br />
                </ItemTemplate>
            </asp:Repeater>
            <hr>
        </ItemTemplate>
    </asp:Repeater>

  </form>
  </BODY>
</HTML>
<%@ Page Language="VJ#" %>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
 "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">

<HTML>
  <BODY>
      <asp:XmlDataSource
        runat="server"
        id="XmlDataSource1"
        XPath="orders/order"
        DataFile="order.xml" />

      <asp:Repeater ID="Repeater1"
        runat="server"
        DataSourceID="XmlDataSource1">
        <ItemTemplate>
            <h2>Order</h2>
            <table>
              <tr>
                <td>Customer</td>
                <td><%#XPath("customer/@id")%></td>
                <td><%#XPath("customername/firstn")%></td>
                <td><%#XPath("customername/lastn")%></td>
              </tr>
              <tr>
                <td>Ship To</td>
                <td><%#XPath("shipaddress/address1")%></FONT></td>
                <td><%#XPath("shipaddress/city")%></td>
                <td><%#XPath("shipaddress/state")%>,
                    <%#XPath("shipaddress/zip")%></td>
              </tr>
            </table>
            <h3>Order Summary</H3>
            <asp:Repeater ID="Repeater2"
                 DataSource='<%#XPathSelect("summary/item")%>'
                 runat="server">
                <ItemTemplate>
                     <b><%#XPath("@dept")%></b> -
                         <%#XPath(".")%><br />
                </ItemTemplate>
            </asp:Repeater>
            <hr>
        </ItemTemplate>
    </asp:Repeater>

  </form>
  </BODY>
</HTML>

2 番目の例では、Order.xml という XML ファイル示してます。これは、上記定義した Web フォーム ページ表示されるデータソースとして使用されます。

<?xml version="1.0" encoding="iso-8859-1"?>
  <orders>
    <order>
      <customer />
      <customername>
        <firstn>John</firstn>
        <lastn>Doe</lastn>
      </customername>
      <transaction />
      <shipaddress>
        <address1>1234 Tenth Avenue</address1>
        <city>Bellevue</city>
        <state>Washington</state>
        <zip>98001</zip>
      </shipaddress>
      <summary>
        <item dept="tools">screwdriver</item>
        <item dept="tools">hammer</item>
        <item dept="plumbing">fixture</item>
      </summary>
    </order>
 </orders>
.NET Framework のセキュリティ.NET Frameworkセキュリティ
継承階層継承階層
System.Object
  System.Web.UI.XPathBinder
スレッド セーフスレッド セーフ
この型の public static (Visual Basic では Shared) メンバはすべて、スレッド セーフです。インスタンス メンバ場合は、スレッド セーフであるとは限りません。
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照

XPathBinder メソッド


パブリック メソッドパブリック メソッド

プロテクト メソッドプロテクト メソッド
参照参照

関連項目

XPathBinder クラス
System.Web.UI 名前空間

その他の技術情報

データ バインド式構
ASP.NET でのデータ アクセス

XPathBinder メンバ

RAD (Rapid Application Development) デザイナで、XPath 式を使用したデータ バインド式を解析できるようにします。このクラス継承できません。

XPathBinder データ型公開されるメンバを以下の表に示します


パブリック メソッドパブリック メソッド
プロテクト メソッドプロテクト メソッド
参照参照

関連項目

XPathBinder クラス
System.Web.UI 名前空間

その他の技術情報

データ バインド式構
ASP.NET でのデータ アクセス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「XPathBinder」の関連用語

XPathBinderのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



XPathBinderのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS