Ve inとは? わかりやすく解説

vein

別表記:ヴェイン

「vein」とは・「vein」の意味

「vein」とは、英語で血管一種である静脈を指す言葉である。静脈は、酸素少なくなった血液心臓に戻す役割果たしている。また、「vein」は比喩的に使われ物事流れ特徴を表す場合がある。複数形は「veins」となる。

「vein」の発音・読み方

「vein」の発音は、/veɪn/ であり、日本語での読み方は「ヴェイン」となる。

「vein」の語源・由来

「vein」の語源は、ラテン語の「vena」であり、その意味は「血管」や「管」である。さらに、古フランス語の「veine」を経て、英語に取り入れられた。

「vein」の類語

「vein」の類語には、「blood vessel」(血管)、「artery」(動脈)、「capillary」(毛細血管)などがある。

「vein」を含む用語・関連する用語

「vein(スラング)」とは

「vein(スラング)」とは、特定の業界コミュニティ使われる独自の言葉表現のことである。

「same vein」とは

「same vein」とは、「同じよう流れ」や「同じよう特徴」を持つことを意味する表現である。

「leaf vein」とは

leaf vein」とは、中にある筋状の構造で、栄養分水分を運ぶ役割果たしている。

「in this vein」とは

「in this vein」とは、「このような流れで」や「このような方向で」を意味する表現である。

「in the vein」とは

「in the vein」とは、「その流れ沿って」や「その特徴に従って」を意味する表現である。

「in your veins」とは

「in your veins」とは、「あなたの血に流れている」という意味で、遺伝習慣など、自然に身についていることを表す表現である。

「in my veins」とは

「in my veins」とは、「私の血に流れている」という意味で、遺伝習慣など、自然に身についていることを表す表現である。

「ice in my veins」とは

ice in my veins」とは、冷静さ勇気持っていることを意味するスラング表現である。

「vein」の使い方・例文

1. The doctor inserted a needle into the patient's vein.(医者患者静脈に針を挿入した。)
2. The leaf veins are clearly visible on this plant.(この植物の葉脈ははっきりと見える。)
3. The novel was written in a humorous vein.(その小説ユーモラスな調子書かれている。)
4. She has a creative vein that runs in her family.(彼女に家族受け継がれる創造力の血が流れている。)
5. The two artists worked in the same vein.(その2人のアーティスト同じよう流れ作品制作した。)
6. In this vein, the discussion continued for hours.(このような流れで、議論何時間も続いた。)
7. The movie is in the vein of a classic film noir.(その映画古典的なフィルム・ノワール流れを汲んでいる。)
8. The author explores the theme of love in a poetic vein.(その作家詩的な調子愛のテーマ探求している。)
9. The sculpture has a vein of gold running through it.(その彫刻には金の筋が走っている。)
10. The new policy is in the same vein as the previous one.新し政策は前のものと同じ流れである。)

葉脈

英訳・(英)同義/類義語:vein

植物の器官で、維管束総称種類ごとに特徴的な分布形態見られる

静脈

英訳・(英)同義/類義語:vein, Veins

閉鎖血管系では毛細管から出た血液心臓に戻るまでの血管系開放血管系では、体腔から血液流入して心臓に至るまでの血管系
「生物学用語辞典」の他の用語
個体の器官や組織など:  雌性配偶子  雌花  離層  静脈  静脈洞  静脈管  静脈血

静脈

【仮名】じょうみゃく
原文】vein

体内組織および臓器から心臓へと血液を送る血管

葉脈

(Ve in から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/01 17:48 UTC 版)

葉脈(ようみゃく、: vein, nerve)とは、における維管束であり、葉の表面に筋として見える構造である(図1)。葉脈はの維管束につながり、栄養分を葉に行き渡らせ、葉での光合成によってつくられた有機物を葉から運ぶ通路となる。また葉脈は細胞壁が硬化した細胞を含み、葉の機械的支持にも機能している。


注釈

  1. ^ costa の複数形は costae である[2]
  2. ^ Kranz はドイツ語で「襟巻き」の意味[15]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 巌佐庸, 倉谷滋, 斎藤成也 & 塚谷裕一 (編) (2013). “葉脈”. 岩波 生物学辞典 第5版. 岩波書店. p. 1427. ISBN 978-4000803144 
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 清水建美 (2001). “葉脈と脈系”. 図説 植物用語事典. 八坂書房. pp. 134–140. ISBN 978-4896944792 
  3. ^ a b c d e f g h i j k l 原襄 (1994). “葉”. 植物形態学. 朝倉書店. pp. 36–46. ISBN 978-4254170863 
  4. ^ a b c d e "葉脈". 日本大百科全書(ニッポニカ). コトバンクより2023年6月7日閲覧
  5. ^ a b c d e f g 葉脈”. 光合成事典(Web版). 日本光合成学会 (2020年5月12日). 2023年6月7日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j 熊沢正夫 (1979). “18.7 脈理”. 植物器官学. 裳華房. pp. 215−219. ISBN 978-4785358068 
  7. ^ a b c d e f 清水建美 (2001). “内部形態”. 図説 植物用語事典. 八坂書房. pp. 157–164. ISBN 978-4896944792 
  8. ^ a b c d e f g h i j k l 原襄 (1994). “葉の構造”. 植物形態学. 朝倉書店. pp. 59–68. ISBN 978-4254170863 
  9. ^ a b c d e L. テイツ, E. ザイガー, I.M. モーラー & A. マーフィー (編) (2017). “葉の脈理パターン”. 植物生理学・発生学 原著第6版. 講談社. pp. 565–572. ISBN 978-4061538962 
  10. ^ 田村道夫 (1999). “節の構造”. 植物の系統. 文一総合出版. pp. 144–145. ISBN 978-4829921265 
  11. ^ a b c d e f 原襄 (1972). “8.5 葉の構造”. 基礎生物学選書 3. 植物の形態. 裳華房. pp. 178–190. ISBN 978-4-7853-5103-8 
  12. ^ a b c d e f g アーネスト・ギフォード & エイドリアンス・フォスター (著) 長谷部光泰, 鈴木武 & 植田邦彦 (監訳) (2002). “脈系、単子葉植物と双子葉植物の脈系、被子植物における脈系の系統発生、葉の組織”. 維管束植物の形態と進化. 文一総合出版. pp. 495–503. ISBN 978-4829921609 
  13. ^ アーネスト・ギフォード & エイドリアンス・フォスター (著) 長谷部光泰, 鈴木武 & 植田邦彦 (監訳) (2002). “葉の内部構造”. 維管束植物の形態と進化. 文一総合出版. pp. 257, 260–265. ISBN 978-4829921609 
  14. ^ a b c 巌佐庸, 倉谷滋, 斎藤成也 & 塚谷裕一 (編) (2013). “維管束鞘”. 岩波 生物学辞典 第5版. 岩波書店. p. 59. ISBN 978-4000803144 
  15. ^ a b c L. テイツ, E. ザイガー, I.M. モーラー & A. マーフィー (編) (2017). “無機炭素濃縮機構:C4炭素回路”. 植物生理学・発生学 原著第6版. 講談社. pp. 220–228. ISBN 978-4061538962 
  16. ^ 吉村泰幸. “C4植物の葉の構造いろいろ”. C4 plants Party. 農研機構 農業環境変動研究センター. 2023年6月16日閲覧。
  17. ^ 吉村泰幸. “C3植物との違い”. C4 plants Party. 農研機構 農業環境変動研究センター. 2023年6月16日閲覧。
  18. ^ a b c 長谷部光泰 (2020). “16.2 高次網状脈系の進化”. 陸上植物の形態と進化. 裳華房. pp. 216–217. ISBN 978-4785358716 
  19. ^ a b c d e f g 原襄 (1972). “8.3 葉脈とその分化”. 基礎生物学選書 3. 植物の形態. 裳華房. pp. 169–176. ISBN 978-4-7853-5103-8 
  20. ^ a b c d e f g h i 巌佐庸, 倉谷滋, 斎藤成也 & 塚谷裕一 (編) (2013). “脈系”. 岩波 生物学辞典 第5版. 岩波書店. p. 1363. ISBN 978-4000803144 
  21. ^ a b "平行脈". 日本大百科全書(ニッポニカ). コトバンクより2023年6月10日閲覧
  22. ^ "二又脈". 日本大百科全書(ニッポニカ). コトバンクより2023年6月9日閲覧
  23. ^ アーネスト・ギフォード & エイドリアンス・フォスター (著) 長谷部光泰, 鈴木武 & 植田邦彦 (監訳) (2002). “葉”. 維管束植物の形態と進化. 文一総合出版. pp. 366–370. ISBN 978-4829921609 
  24. ^ 長谷部光泰 (2020). “8.3 小葉”. 陸上植物の形態と進化. 裳華房. pp. 128–129. ISBN 978-4785358716 
  25. ^ a b 長谷部光泰 (2020). “9.2 枝から葉への進化:現代的テローム説”. 陸上植物の形態と進化. 裳華房. pp. 144–148. ISBN 978-4785358716 
  26. ^ 長谷部光泰 (2020). “11.3 葉の進化”. 陸上植物の形態と進化. 裳華房. p. 176. ISBN 978-4785358716 
  27. ^ De Boer, H. J., Eppinga, M. B., Wassen, M. J. & Dekker, S. C. (2012). “A critical transition in leaf evolution facilitated the Cretaceous angiosperm revolution”. Nature Communications 3 (1): 1221. doi:10.1038/ncomms2217. 
  28. ^ a b 作ってみよう!葉脈標本~スケルトンリーフ~”. Youtube. 環境情報チャンネル【千葉県環境研究センター】. 2023年6月7日閲覧。
  29. ^ a b 葉脈標本をつくろう”. さいたま市 (2016年6月16日). 2023年6月7日閲覧。
  30. ^ a b 小川誠. “葉脈標本できれいなしおりづくり”. 徳島県立博物館. 2023年6月8日閲覧。
  31. ^ a b マリ (2021年8月4日). “キャンプの思い出や夏休みの工作にも!きれいな葉っぱで葉脈標本を作ってみよう”. BE-PAL. 小学館. 2023年6月7日閲覧。
  32. ^ a b 神山真由美. “葉の中に隠れた繊細なアート。子どもと楽しむスケルトンリーフ(葉脈標本)づくり”. GardenStory. 2023年6月9日閲覧。


「葉脈」の続きの解説一覧

静脈

(Ve in から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 09:10 UTC 版)

静脈(じょうみゃく、: vein、ラテン語:venae)は、毛細血管から発生した静脈血心臓に送るために使われる血管。毛細血管の吻合により細静脈に至り静脈となる。ただし肺静脈のみ、他の静脈とは機能が違い動脈血が流れる。


  1. ^ 藤田ら, p.19
  2. ^ a b c d e エレイン・N・マリーブ『人体の構造と機能』 林正健二ほか訳 医学書院 2010年 第3版第1刷、ISBN 978-4-260-00956-0 pp.362-372.
  3. ^ a b 谷田貝豊彦(編)『光の百科事典』 丸善出版 2011年 ISBN 978-4-621-08463-2 pp.453-455.
  4. ^ Brophy CM, Evans L, Sumpio BE. Defecation syncope secondary to functional inferior vena caval obstruction during a Valsalva maneuver. Ann Vasc Surg. 1993 Jul;7(4):374-7. PMID 8268080.
  5. ^ Geehan DM, Inferior Vena Caval Thrombosis, emedicine.com, URL: http://www.emedicine.com/med/topic2718.htm, Accessed: August 3, 2005.


「静脈」の続きの解説一覧

Vein

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/26 10:25 UTC 版)

ヴェイン」の記事における「Vein」の解説

英語で静脈意味する名詞ヴェイン (バンド) - アメリカ合衆国のヘヴィメタルバンド。 このページ人名人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数記事水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探し人物の記事選んでください。このページリンクしているページ見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えください

※この「Vein」の解説は、「ヴェイン」の解説の一部です。
「Vein」を含む「ヴェイン」の記事については、「ヴェイン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Ve in」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Ve inのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ve inのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの葉脈 (改訂履歴)、静脈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヴェイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS