Tokyo_SuperStar_Awardsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > イベント > > 日本の賞 > Tokyo_SuperStar_Awardsの意味・解説 

Tokyo SuperStar Awards

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/26 16:26 UTC 版)

Tokyo SuperStar Awards
受賞対象 LGBTコミュニティに貢献した人物・団体
日本
主催 intheSTARS[1]
初回 2010年平成22年)
公式サイト http://www.tokyosuperstarawards.com/

Tokyo SuperStar Awards(とうきょうスーパースターアワード、略称:TSSA)はLGBTコミュニティに貢献した人物や団体に送られるである[2]。日本初のLGBT賞である[3]。2014年を最後に行われなくなった。公式サイトも閉鎖済。

概説

対象
レズビアンゲイカルチャーLGBTレズビアンゲイバイセクシャルトランスジェンダーコミュニティをテーマに、一般社会との架け橋となる文化事業やプロジェクトで活躍した人物や団体に授与される。年齢職業国籍は一切不問で、自薦・他薦は問わない。
推薦方法
定められた期間内に、公式サイトにエントリーする[4]
選考
インターネット投票を通じて一般推薦から個人・団体を選出。

授賞式

日時 会場 司会
1 2010年12月4日 東京都庁南展望室 MEGUMIブルボンヌ
2 2011年12月3日 六本木ミッドタウン、ビルボードライブ東京 MEGUMIブルボンヌ
3 2012年12月1日 佐藤かよブルボンヌ
4 2013年12月7日 東小雪ジリ・ヴァンソン
5 2014年12月6日 佐藤かよバブリーナ中倉隆道

各賞

カルチャー賞
LGBTを題材とした文学音楽、映像(動画像)、演劇写真報道評論ファッション建築芸術などで目覚しい成果をあげた文化事業やプロジェクトに贈られる[4]
コミュニティー賞
LGBTコミュニティと一般社会との架け橋となり、多様性あふれる社会の実現に寄与した文化事業、プロジェクトに贈られる[4]
メディア賞
LGBTコミュニティとその文化を正確かつ公平に報道、描写したテレビ番組ラジオ番組新聞雑誌インターネットなどのメディア・作品に贈られる[4]
企業賞
LGBTをはじめ女性子供高齢者障害者外国人家族などを対象としたダイバーシティ&インクルージョン施策を積極的に推進する企業に贈られる[4]
海外賞
日本及び東京都に大きな影響を与えた海外流行、文化事業、プロジェクトに贈られる[4]
ブレークスルー賞
その年に大躍進を成し遂げた個人または団体に贈られる[4]
特別賞
顕著な活動やユニークなプロジェクト、長年の功績に対して贈られる。委員会が選出する。
ラズベリー賞
アメリカ合衆国の映画賞『ゴールデンラズベリー賞』をオマージュした賞で、ホモフォビア的な言動を繰り返した人物や団体に皮肉ユーモアを込めて贈られる。受賞者には副賞としてラズベリー味アイスクリームが送られる[5]
アルファロメオ賞
特別協賛により第3回で設けられた。

各回受賞者

2010年(第1回)

2011年(第2回)

2012年(第3回)

2013年(第4回)

2014年(第5回)

出典

  1. ^ 『【プレスリリース】Tokyo SuperStar Awards の創設と Tokyo SuperStar Awards GaLa の開催について』(プレスリリース)Tokyo SuperStar Awards、2010年10月1日http://www.tokyosuperstarawards.com/?p=602010年12月10日閲覧 
  2. ^ ABOUT US”. Tokyo SuperStar Awards (2010年). 2010年12月10日閲覧。
  3. ^ Y.keiser2009 (2010年11月23日). “LGBTアワードのノミネート者”. Tokyo Wrestling. http://www.tokyowrestling.com/notes/2010/11/lgbt_award_nomination.html 2010年12月10日閲覧。 
  4. ^ a b c d e f g TW Editors (2010年11月23日). “LGBTアワードのノミネート者”. Tokyo Wrestling: p. pp. http://www.tokyowrestling.com/articles/2010/11/tokyo_lgbt_awards.html 2010年12月10日閲覧。 
  5. ^ 石原都知事、TSSAラスベリー賞を受賞”. GAY LIFE JAPAN. コチ株式会社 (2010年12月9日). 2015年4月5日閲覧。[リンク切れ]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tokyo_SuperStar_Awards」の関連用語

Tokyo_SuperStar_Awardsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tokyo_SuperStar_Awardsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTokyo SuperStar Awards (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS