The Biggest Dreamer
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/08 07:33 UTC 版)
「The Biggest Dreamer」 | ||||
---|---|---|---|---|
和田光司 の シングル | ||||
初出アルバム『all of my mind』 | ||||
B面 | 風(オリジナル・1万枚限定、期間限定盤1) ♪ポケットクルモンのうた(期間限定盤1) 笑顔(期間限定盤2) Butter-Fly -劇場サイズ-(期間限定盤2) |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP(アニメソング) | |||
時間 | ||||
レーベル | NECアベニュー | |||
作詞・作曲 | 山田ひろし 太田美知彦 和田光司 大久保薫 福井弘武 千綿偉功 |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
和田光司 シングル 年表 | ||||
|
||||
「The Biggest Dreamer」(ザ・ビッゲスト・ドリーマー)は、日本の歌手、和田光司の4枚目のシングル。発売元はNECインターチャネル(現インターチャネル)、販売元はキングレコード(NECM-12005)。
概要
- 「The Biggest Dreamer」は、 フジテレビ系アニメ『デジモンテイマーズ』のオープニングテーマ。
- カップリング曲「風」は和田自身が作詞した曲である。なお、「風」は『デジモンテイマーズ』に挿入歌として起用され、エンディングテロップには「KAZE」と表記された。
- 2001年4月25日、1万枚限定で『デジモンテイマーズ』のアニメ仕様ジャケット盤が販売され、1週間後の5月2日に通常盤が発売された。
- また、2001年7月4日には、劇場アニメ『デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い』の公開にあわせ、映画仕様ジャケット盤(期間限定盤1)として再リリースされ、さらに2002年3月6日にも、劇場アニメ『デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急』の公開にあわせ、映画仕様ジャケット盤(期間限定盤2)として重ねて、再リリースされた。
- なお、期間限定盤の収録曲が変化している。期間限定盤1では、ボーナストラックとしてクルモン(声:金田朋子)が歌う「♪ポケットクルモンのうた」が加えて収録され、期間限定盤2ではカップリング曲「風」が収録から外れ、代わって新曲「笑顔」と「Butter-Fly」の劇場サイズ・バージョンが収録された。
収録曲
通常盤
- The Biggest Dreamer [3:50]
- 風 [3:53]
- フジテレビ系アニメ『デジモンテイマーズ』挿入歌
- The Biggest Dreamer(Original Karaoke)
- 風(Original Karaoke)
期間限定盤1
- The Biggest Dreamer [3:50]
- 風 [3:53]
- The Biggest Dreamer(Original Karaoke)
- 風(Original Karaoke)
- ♪ポケットクルモンのうた [0:16]
- クルモン(金田朋子)
- 作詞・作曲・編曲:福井弘武
- PlayStation用ソフト『デジモンテイマーズ ポケットクルモン』CMソング
期間限定盤2
- The Biggest Dreamer [3:50]
- 東映配給アニメ映画『デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急』オープニングテーマ
- 笑顔 [5:13]
- 作詞・作曲:和田光司、編曲:太田美知彦
- Butter-Fly -劇場サイズ- [1:06]
- 作詞・作曲:千綿偉功、編曲:渡部チェル
- The Biggest Dreamer(Original Karaoke)
収録アルバム
- The Biggest Dreamer
- 風
- all of my mind
- デジモンテイマーズ シングルベストパレード
- The Best Selection〜Welcome Back!
- re-fly (re-fly ver.)
- 笑顔
- all of my mind
カバー
- 佐咲紗花 - 『SAYAKAVER.』(2015年)収録
「The Biggest Dreamer」の例文・使い方・用例・文例
- The Malay Times に掲載されていた、非常勤の下級アナリストの職に関する広告についてご連絡を差し上げています。
- ‘They are flying kites.' はあいまいな文である.
- 話し中です (《主に英国で用いられる》 The number's engaged.).
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 総称単数 《たとえば The dog is a faithful animal. の dog》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 英国学士院 (The Royal Society)の会報.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- 『Scotish』は、『The Scottish Symphony』や『Scottish authors』、あるいは、『Scottish mountains』のような、より正式な言葉遣いの傾向がある
- STD(神学博士)はラテン語のSanctae Theologiae Doctorに由来する
- 『The boy threw the ball(少年がボールを投げた)』は、能動態を使う
- 『The ball was thrown(ボールは投げられた)』は簡略化された受動態である
- 1992年,「The Animals(どうぶつたち)」という本のために,まどさんの動物の詩のいくつかが皇后美(み)智(ち)子(こ)さまによって英訳された。
- 式典は,3Dコンピューターアニメ映画「I Love スヌーピー The Peanuts Movie」の米国公開の数日前に行われた。
固有名詞の分類
アニメ映画主題歌 |
右から2番目の星 ロストマン/sailing day The Biggest Dreamer Love you close わたしが不思議 |
山田ひろしの楽曲 |
UHA-UHA/暴食系男子!! CHU-BURA The Biggest Dreamer Questions? FIRE!! |
デジモンシリーズのアニメソング |
ターゲット〜赤い衝撃〜 アシタハアタシノカゼガフク The Biggest Dreamer FIRE!! One Vision |
- The Biggest Dreamerのページへのリンク