FNNプライムニュース α
(THE_NEWS_α から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/03 00:00 UTC 版)
FNNプライムニュース α PRIME news alpha |
|
---|---|
ジャンル | 帯番組 / 報道番組 / 情報番組 |
出演者 | 椿原慶子(フジテレビアナウンサー) 竹内友佳(フジテレビアナウンサー) ほか |
ナレーター | 目黒泉 相原嵩明 福ノ上達也(スポーツ) |
オープニング | オリジナル曲(作曲:亀田誠治) |
エンディング | 同上 |
製作 | |
プロデューサー | 田中雄気(フジテレビ、CP) 近藤篤正(フジテレビ) 太田光史(フジテレビ) |
制作 | フジテレビ(FNN) |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2018年4月2日 - 2019年3月30日 |
放送時間 | 【月 - 木曜】23:40 - 翌0:25 【土曜】0:10 - 0:55(金曜深夜) |
放送枠 | フジテレビ系列深夜ニュース枠 |
放送分 | 45分 |
公式サイト | |
番組年表 | |
前作 | THE NEWSα |
次作 | Live News α |
関連番組 | BSフジLIVE プライムニュース FNNプライムニュース デイズ プライムニュース イブニング 報道プライムサンデー |
『FNNプライムニュース α』(エフエヌエヌプライムニュース アルファ、ラテン文字表記:FNN PRIME news alpha)[注 1]は、フジテレビ系列で2018年(平成30年)4月2日から2019年(平成31年)3月30日まで、毎週月曜日から木曜日 23:40 - 翌0:25(JST)および土曜日 0:10 - 0:55(金曜日深夜、JST)に生放送されていた平日深夜最終版の報道番組で、フジニュースネットワークの冠番組。
概要
フジテレビは、2018年4月改編で、BSフジ双方でニュース番組を『プライムニュース』としてブランドを統一した上でリニューアルし、半年間放送されていた『THE NEWSα』のリニューアル版番組として放送開始する[1][2]。また、本番組の開始に伴い『ニュースJAPAN』の終了以来、3年ぶりにニュース系列の冠がつく平日深夜最終版ニュースとなる[注 2]。
番組テーマカラーやテロップは パープル(紫)。
メインキャスターは『THE NEWSα』に続き、月 - 木曜日には椿原慶子(フジテレビアナウンサー)、土曜日未明(金曜日深夜)には松村未央(フジテレビアナウンサー)をそれぞれ起用する[1]。また、フィールドキャスターには同番組に続き、安宅晃樹(フジテレビアナウンサー)を起用する[2]。
当番組では、「働く人のためのニュース番組」という番組コンセプトや、その日あったことが短時間でわかる構成が『THE NEWSα』から継承されている[3]。また、以前は天気コーナーはなかったが2018年11月5日よりエンディングで放送されている。
2018年9月に、土曜日未明を担当していた松村が産休取得のため降板。後任として、竹内友佳(フジテレビアナウンサー)が起用された。
2019年4月から、フジテレビの報道番組の統一ブランドが『Live News』に変更されることを受け、当番組は同年3月30日をもって終了した。同年4月2日[4]からは後継番組として『FNN Live News α』を開始[5]。番組終了時点でメインキャスターを務めていた椿原・竹内は当該枠から降板し、同番組には月 - 木曜版に三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)、土曜未明に放送の金曜版に内田嶺衣奈(フジテレビアナウンサー)をそれぞれメインキャスターとして起用した一方、安宅・内野・鈴木は同番組に続投となった。
出演者
キャスター
期間 | メーン | スポーツ | フィールド | |||
---|---|---|---|---|---|---|
月 - 木曜日 | 土曜日(金曜版) | 月 - 木曜日 | 土曜日(金曜版) | |||
2018.4.2 | 2018.9.15 | 椿原慶子1・2 | 松村未央1・3 | 内野泰輔6 | 鈴木唯1・3・4・6 | 安宅晃樹1・7 |
2018.9.17 | 2019.3.30 | 竹内友佳5 | ||||
|
コメンテーター
期間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 土曜日(金曜版) | |
---|---|---|---|---|---|---|
2018.4.2 | 2018.12.29 | 萱野稔人1・2 | 松江英夫2 | 森田章 | 佐々木紀彦2 | 萱野稔人1・2 |
2019.1.8[注 3] | 2019.3.30 | (週替わり) | ||||
|
放送内容
一部のニュース取材VTRは、『イブニング』の映像を二次使用している(ナレーションとテロップは差し替えている)。これは、取材リポーターが『イブニング』のフィールドキャスター(実質的に兼任)が担当しているためである。この方式は、前番組である『FNNスーパーニュース』~『みんなのニュース』と『ニュースJAPAN』~『THE NEWSα』のやり方と全く同じである。
また、ニュースの内容によっては、同日夜[注 4]にBSフジで放送された『BSフジLIVE プライムニュース』の映像を二次使用することもある。
コーナー
- α ism - 『THE NEWSα』から継続。本番組が見つけたαな感性に注目したものを特集形式で伝えた。
- スポーツニュース - その日のスポーツニュースをストレートニュース形式で伝えるとともに、フジテレビ系が特に力を入れるスポーツイベントのミニ特集を行う。時間が大幅に削減された影響もあり、スポーツ専従のコメンテーターはレギュラーでは出演せず、重要なスポーツイベントがある時に出演する程度である。
- 天気予報 - 「PRIME FOCUS」に代わるエンディングコーナーとして、2018年11月5日から2019年3月27日まで放送。メインキャスターが全国の天気を伝えた。ただ、放送直前または放送中に緊急ニュースが入るなどして割愛される時もあった。
- PRIME FOCUS - 2018年11月3日までエンディングで放送されていた。地上波プライムニュース共通のコーナー名であるが、本番組ではメインキャスターがその日のニュースを1つ取り上げてコメントするというものだった。
テーマ曲
放送時間
- 月曜 - 木曜 23:40 - 翌0:25
- 土曜 0:10 - 0:55(金曜深夜)
ネット局
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 | |
---|---|---|---|---|
月 - 木曜 | 土曜(金曜深夜) | |||
関東広域圏 | フジテレビ(CX) 【制作局】 |
フジテレビ系列 | 23:40 - 翌0:25 | 0:10 - 0:55 |
北海道 | 北海道文化放送(uhb) | |||
岩手県 | 岩手めんこいテレビ(mit) | |||
宮城県 | 仙台放送(OX) | |||
秋田県 | 秋田テレビ(AKT) | |||
山形県 | さくらんぼテレビ(SAY) | |||
福島県 | 福島テレビ(FTV) | |||
長野県 | 長野放送(NBS) | |||
新潟県 | 新潟総合テレビ(NST)[注 5] | |||
静岡県 | テレビ静岡(SUT) | |||
富山県 | 富山テレビ(BBT) | |||
石川県 | 石川テレビ(ITC) | |||
福井県 | 福井テレビ(FTB) | |||
中京広域圏 | 東海テレビ(THK) | |||
近畿広域圏 | 関西テレビ(KTV) | |||
島根県・鳥取県 | 山陰中央テレビ(TSK) | |||
岡山県・香川県 | 岡山放送(OHK) | |||
広島県 | テレビ新広島(tss) | |||
愛媛県 | テレビ愛媛(EBC) | |||
高知県 | 高知さんさんテレビ(KSS) | |||
福岡県 | テレビ西日本(TNC) | |||
佐賀県 | サガテレビ(sts) | |||
長崎県 | テレビ長崎(KTN) | |||
熊本県 | テレビ熊本(TKU) | |||
鹿児島県 | 鹿児島テレビ(KTS) | |||
沖縄県 | 沖縄テレビ(OTV) |
脚注
注釈
出典
- ^ a b “フジ梅津弥英子アナ“報道昼の顔へ”「身の引き締まる思い」”. ニフティニュース (2018年2月21日). 2018年2月21日閲覧。
- ^ “ニュース番組が「プライム」に生まれ変わる”. フジテレビ (2018年2月21日). 2018年2月22日閲覧。
- ^ 初日は未明(0時 - 0時45分、前夜に改編期特番『HEY!HEY!NEO!』(1日23時 - 2日0時)を放送するため通常より20分押しの「月曜版」)と深夜(通常編成の「火曜版」)の2回放送。
- ^ ミタパン、フジ"夜の顔"! 初報道番組でメインキャスターに抜てき サンケイスポーツ 2019年2月25日発行、同日閲覧。
- ^ “PRIME news”. nendo. 2018年11月10日閲覧。
関連項目
外部リンク
- プライムニュース α - フジテレビによる番組公式サイト
- プライムニュースα (@news_alpha) - Instagram - 番組アカウントは後継番組『FNN Live News α』に引き継がれている。
フジテレビおよびFNN系列 平日最終版のFNNニュース・スポーツニュース枠 ※金曜版は土曜未明に放送 |
||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
THE NEWSα
(2017.10.2 - 2018.3.31) |
FNNプライムニュース α
(2018.4.2 - 2019.3.30) |
|
フジテレビ系列 月 - 木曜日23:40 - 翌0:25 | ||
THE NEWSα
(2017.10.2 - 2018.3.29) |
FNNプライムニュース α
(2018.4.2 - 2019.3.28) |
FNN Live News α
(2019.4.2[1] - ) |
フジテレビ系列 土曜日0:10 - 0:55(金曜日深夜) | ||
THE NEWSα
(2017.10.7 - 2018.3.31) |
FNNプライムニュース α
(2018.4.7 - 2019.3.30) |
FNN Live News α
(2019.4.6 - ) |
- ^ a b 初日は未明(0時 - 0時45分、前夜に改編期特番『HEY!HEY!NEO!』(1日23時 - 2日0時)を放送するため通常より20分押しの「月曜版」と深夜(通常編成の「火曜版」)の2回放送。
THE NEWSα
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 06:48 UTC 版)
THE NEWSα | |
---|---|
ジャンル | 帯番組 / 報道番組 / 情報番組 |
出演者 | 椿原慶子(フジテレビアナウンサー) 松村未央(フジテレビアナウンサー) ほか |
ナレーター | 目黒泉 相原嵩明 福ノ上達也(スポーツ) |
オープニング | 作曲:小袋成彬・小島裕規[注 1] |
エンディング | 同上 |
製作 | |
プロデューサー | 田中雄気(フジテレビ、CP) |
制作 | フジテレビ(FNN) |
放送 | |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2017年10月2日 - 2018年3月31日 |
放送時間 | 【月 - 木曜】23:40 - 翌0:25 【土曜】0:10 - 0:55(金曜深夜) |
放送枠 | フジテレビ系列深夜ニュース枠 |
放送分 | 45分 |
公式サイト | |
番組年表 | |
前作 | ユアタイム |
次作 | FNNプライムニュース α |
関連番組 | THE NEWSα Pick |
特記事項: 正式な放送開始時刻は 【月 - 木曜】23:40:30、【土曜】0:10:30。 |
『THE NEWSα』(ザ ニュースアルファ)は、フジテレビ系列(テレビ大分・テレビ宮崎両局を除く)で2017年10月2日から2018年3月31日まで生放送されていた平日深夜最終版のニュース番組である。
概要
わずか1年半をもって終了となった『ユアタイム』(月 - 木曜日 23:30 - 翌0:25、金曜日 23:58 - 翌0:55)に代わる番組として放送開始したが、半年間で終了。放送時間は『ユアタイム』より10分(土曜未明の「金曜版」は12分)繰り下げ、縮小された。
月 - 木曜日には同年9月29日まで『みんなのニュース』のメインキャスターであった椿原慶子(フジテレビアナウンサー)、土曜日未明(金曜日深夜)には松村未央(フジテレビアナウンサー)をそれぞれメインキャスターに起用する[1]。
番組のコンセプトは「いま、使える情報を+α」。前身の『ユアタイム』では、芸能情報など、朝や昼の情報番組ワイドショーが取り上げるようなネタも紹介していたが、当番組では行っておらず、働く人の役に立つステップアップ、スキルアップ(+α)につながるニュースを届ける。そのため番組構成や演出もかつて同局で放送されていた『ニュースJAPAN』→『あしたのニュース』のコンセプトに近いが、経済ニュースを積極的に取り上げていることから、若干競合番組『WBS』(テレビ東京系)を意識した構成にもなっている。その他の特徴として、サイドに縦書きでニュース名が表示されたこと、キャスターの顔がアップになって進行されていたこと[2]が挙げられる。
なお、『ユアタイム クイック』(『ユアタイム』をベースとしたスポットニュース)同様、平日夜のスポットニュース『THE NEWSα Pick』では本番組の予告を放送している。
2018年4月改編でフジテレビ・BSフジの報道ニュース番組の統一ブランド『プライムニュース』として、『FNNプライムニュース α』を開始するため、当番組は同年3月31日をもって終了した。ただし、『FNNプライムニュース α』では当番組の内容・コンセプトをそのまま継承するため、実質的には当番組のリニューアル版番組となる[3]。2019年4月改編で『Live News』ブランドに再度衣替えしたが、引き続き『FNN Live News α』として、「α」のタイトルや番組スタイルを維持している。
なお、椿原・松村・安宅晃樹(フジテレビアナウンサー)・鈴木唯(フジテレビアナウンサー)は同番組に続役する一方[4][5]、中村光宏(フジテレビアナウンサー)は同年4月1日深夜より開始された、毎週日曜に放送(未明・深夜の2回放送だが、放送開始週のみ深夜版のみ放送。)の総合スポーツ情報番組『S-PARK』に異動となった[6]。
出演者
キャスターは特記以外はいずれも、出演時点でフジテレビアナウンサー[1]。
●は『ユアタイム』から続投。
- メーンキャスター(アンカーウーマン)
- 椿原慶子(月 - 木曜日)
- 月 - 木曜日の『THE NEWSα Pick』、日曜日の『Mr.サンデー』(フジテレビ・関西テレビ共同制作)を兼務。
- 松村未央(土曜日〈金曜日深夜〉)
- 金 - 日曜日の『THE NEWSα Pick』、日曜日の『スポーツLIFE HERO'S』(未明の「土曜版」・深夜の「日曜版」ともに)のニュースコーナーを兼務。
- フィールドキャスター(アシスタント)
- 安宅晃樹
- 平昌五輪開催期間中は『Today's HERO』も担当。
- スポーツキャスター
- 中村光宏(月 - 木曜日)●
- 鈴木唯(土曜日〈金曜日深夜〉)
- 『めざましテレビ』を兼務。
- 不定期で他の曜日に出演する場合がある。平昌五輪開催期間中は、平昌のIBCスタジオから毎日出演し、デイリーハイライトを伝える。
- 石井一久(野球解説者、不定期出演)●
- 『スポーツLIFE HERO'S』(日曜深夜の「日曜版」)を兼務。石井はレギュラーコメンテーターとして随時出演。
- コメンテーター(レギュラー)
-
- 最終回時点の上記出演者で、中村・石井・西内以外は全員『FNNプライムニュース α』も続投。また、安宅・鈴木・萱野・松江は『FNN Live News α』も続投。
主なコーナー
- Today's Headlines
-
- 放送開始時点でのニュースをヘッドライン形式で伝える。
- α ism
-
- 本番組が見つけたαな感性に注目したものを特集形式で伝える。
- Today's HERO
-
- スポーツニュース。月 - 木曜日は中村、土曜日(金曜日深夜)は鈴木が伝える。月曜日は『ユアタイム』時代から引き続き「MONDAY FOOTBALL」(海外プロサッカー関連のニュース・速報コーナー)を内包。
- お立ち台HERO
-
- 『ユアタイム』時代の「真夜中のお立ち台」をリニューアルしたもの。「真夜中のお立ち台」と同様、週末の『スポーツLIFE HERO'S』との合同企画で、その日のスポーツイベントで最も輝いた選手を取り上げる。
- 全国の天気
-
- エンディングで放送。
放送時間
- 月曜 - 木曜 23:40 - 翌0:25
- 土曜 0:10 - 0:55(金曜深夜)[7]
ネット局
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 | |
---|---|---|---|---|
月 - 木曜 | 土曜(金曜深夜) | |||
関東広域圏 | フジテレビ(CX) 【制作局】 |
フジテレビ系列 | 23:40 - 翌0:25 | 0:10 - 0:55 |
北海道 | 北海道文化放送(UHB) | |||
岩手県 | 岩手めんこいテレビ(mit) | |||
宮城県 | 仙台放送(OX) | |||
秋田県 | 秋田テレビ(AKT) | |||
山形県 | さくらんぼテレビ(SAY) | |||
福島県 | 福島テレビ(FTV) | |||
長野県 | 長野放送(NBS) | |||
新潟県 | 新潟総合テレビ(NST) | |||
静岡県 | テレビ静岡(SUT) | |||
富山県 | 富山テレビ(BBT) | |||
石川県 | 石川テレビ(ITC) | |||
福井県 | 福井テレビ(FTB) | |||
中京広域圏 | 東海テレビ(THK) | |||
近畿広域圏 | 関西テレビ(KTV) | |||
島根県・鳥取県 | 山陰中央テレビ(TSK) | |||
岡山県・香川県 | 岡山放送(OHK) | |||
広島県 | テレビ新広島(tss) | |||
愛媛県 | テレビ愛媛(EBC) | |||
高知県 | 高知さんさんテレビ(KSS) | |||
福岡県 | テレビ西日本(TNC) | |||
佐賀県 | サガテレビ(SAGA TV) | |||
長崎県 | テレビ長崎(KTN) | |||
熊本県 | テレビ熊本(TKU) | |||
鹿児島県 | 鹿児島テレビ(KTS) | |||
沖縄県 | 沖縄テレビ(OTV) |
備考
脚注
注釈
出典
- ^ a b “「ユアタイム」後番組はオール局アナ体制 編成担当者「完全に変わった形で」”. デイリースポーツ online (2017年9月4日). 2017年9月4日閲覧。
- ^ フジ「プライムニュースα」キャスターインタビューマイナビニュース
- ^ “ニュース番組が「プライム」に生まれ変わる”. フジテレビ (2018年2月21日). 2018年2月22日閲覧。
- ^ “フジ、報道番組を『プライムニュース』に - 社長に続きBSから進出”. マイナビニュース (2018年1月16日). 2018年1月17日閲覧。
- ^ “フジテレビ、報道番組名称を「プライムニュース」に統一!”. RBB TODAY (2018年2月21日). 2018年2月21日閲覧。
- ^ “新スポーツ番組誕生!MCは宮司愛海アナ!”. フジテレビ (2018年2月7日). 2018年2月22日閲覧。
- ^ 『神ギ問』土19時、古舘は金19時、平日23時バラエティ拡大 - フジ10月改編 マイナビニュース 2017年9月4日発行、同日閲覧。
関連番組
関連項目
外部リンク
- THE NEWS α - 公式サイト
- THE NEWSα (@news_alpha) - Instagram - 公式インスタグラム
フジテレビおよびFNN系列 平日最終版のFNNニュース・スポーツニュース枠 ※本番組から金曜版は土曜未明に放送 |
||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ユアタイム
(2016.4.4 - 2017.9.29) |
THE NEWSα
(2017.10.2 - 2018.3.31) |
FNNプライムニュース α
(2018.4.2 - 2019.3.30) |
フジテレビ系列 月 - 木曜日23:40 - 翌0:25 | ||
ユアタイム
※23:30 - 翌0:25 (2016.4.4 - 2017.9.28) |
THE NEWSα
(2017.10.2 - 2018.3.29) |
FNNプライムニュース α
(2018.4.2 - 2019.3.28) |
フジテレビ系列 土曜日0:10 - 0:55(金曜日深夜) | ||
THE NEWSα
(2017.10.7 - 2018.3.31) |
FNNプライムニュース α
(2018.4.7 - 2019.3.30) |
- ^ 金曜版初回は土曜0:28 - 1:25での放送となった。前夜の『Love music』が30分拡大(前日23:30 - 当日0:28)となったため。
「THE NEWSα」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THE_NEWS_αのページへのリンク