Style メンバ
ASP.NET モバイル コントロールのスタイル特性を 1 つのオブジェクトに整理します。
Style データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | AlignmentKey | Style の Alignment 設定を取得するためのキーを表します。 |
![]() | BackColorKey | BackColor プロパティに使用するスタイルを組み込みスタイル シートから取得するためのキー。ASP.NET によって内部的に使用されます。 |
![]() | BoldKey | 組み込みスタイル シートから、Font の Bold プロパティを設定するためのスタイルを取得するためのキー。ASP.NET によって内部的に使用されます。 |
![]() | FontNameKey | Font プロパティの Name プロパティに使用するスタイルを、組み込みスタイル シートから取得するためのキー。ASP.NET によって内部的に使用されます。 |
![]() | FontSizeKey | Font プロパティの Size プロパティに使用するスタイルを、組み込みスタイル シートから取得するためのキー。ASP.NET によって内部的に使用されます。 |
![]() | ForeColorKey | ForeColor プロパティに使用するスタイルを組み込みスタイル シートから取得するためのキー。ASP.NET によって内部的に使用されます。 |
![]() | ItalicKey | Font プロパティの Italic プロパティに使用するスタイルを、組み込みスタイル シートから取得するためのキー。ASP.NET によって内部的に使用されます。 |
![]() | WrappingKey | Wrapping に使用するスタイルを組み込みスタイル シートから取得するためのキー。ASP.NET によって内部的に使用されます。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Alignment | スタイルとして適用する配置を取得または設定します。既定値は Alignment.NotSet です。 |
![]() | BackColor | スタイルとして適用する背景色を取得または設定します。既定値は Color.Empty です。 |
![]() | Control | 関連するコントロールへの、厳密に型指定された参照を返します。 |
![]() | DeviceSpecific | コントロールに関連付ける DeviceSpecific の Choice コンストラクトを取得または設定します。該当するコンストラクトが存在しない場合、アクセサは null 参照 (Visual Basic では Nothing) を返します。 |
![]() | Font | コントロールのフォント情報を格納している FontInfo オブジェクトを返します。 |
![]() | ForeColor | スタイルとして適用する前景色を取得または設定します。このプロパティは、通常、テキストの色を設定します。既定値は Empty です。 |
![]() | IsTemplated | Style オブジェクトにアクティブ テンプレート セットがあるかどうかを示す値を取得します。 |
![]() | Item | オーバーロードされます。 継承の使用、不使用にかかわらず、key パラメータを通じてスタイルを返します。 |
![]() | Name | 指定したオブジェクトの名前を取得または設定します。既定値は空の文字列 ("") です。 |
![]() | StyleReference | Style のスタイル プロパティへの参照を取得または設定します。 |
![]() | Wrapping | スタイルとして適用する折り返しモードを取得または設定します。既定値は NotSet です。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | IsTrackingViewState | Style オブジェクトがビューステートへの変更を保存しているかどうかを示す値を取得します。 |
![]() | State | StateBag の現在の内容を取得します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | ApplyTo | スタイルのプロパティをコントロールに適用します。 |
![]() | Clone | Style オブジェクトのこのインスタンスのコピーを返します。 |
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetTemplate | 指定された名前のテンプレートを返します。 |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | RegisterStyle | スタイル プロパティを登録して、参照用の一意なキーを返します。 |
![]() | ToString | 現在の Object を表す String を返します。 (Object から継承されます。) |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | AddParsedSubObject | 指定したオブジェクトに DeviceSpecific プロパティを設定します。 |
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 (Object から継承されます。) |
![]() | LoadViewState | ビューステートを Style オブジェクトの State に読み込みます。 |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 (Object から継承されます。) |
![]() | SaveViewState | ビューステートへの変更を Object に保存します。 |
![]() | TrackViewState | Style オブジェクトのビューステートの追跡を有効にします。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | System.Web.UI.IParserAccessor.AddParsedSubObject | このメンバの説明については、「IParserAccessor.AddParsedSubObject」を参照してください。 |
![]() | System.Web.UI.IStateManager.LoadViewState | このメンバの説明については、「IStateManager.LoadViewState」を参照してください。 |
![]() | System.Web.UI.IStateManager.SaveViewState | このメンバの説明については、「IStateManager.SaveViewState」を参照してください。 |
![]() | System.Web.UI.IStateManager.TrackViewState | このメンバの説明については、「IStateManager.TrackViewState」を参照してください。 |
![]() | System.Web.UI.IStateManager.IsTrackingViewState | このメンバの説明については、IStateManager.IsTrackingViewState のトピックを参照してください。 |

Style メンバ
Style データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | BackColor | Web サーバー コントロールの背景色を取得または設定します。 |
![]() | BorderColor | Web サーバー コントロールの境界線の色を取得または設定します。 |
![]() | BorderStyle | Web サーバー コントロールの境界線スタイルを取得または設定します。 |
![]() | BorderWidth | Web サーバー コントロールの境界線の幅を取得または設定します。 |
![]() | Container | Component を格納している IContainer を取得します。(Component から継承されます。) |
![]() | CssClass | クライアントで Web サーバー コントロールによって表示されるカスケード スタイル シート (CSS: Cascading Style Sheet) クラスを取得または設定します。 |
![]() | Font | Web サーバー コントロールに関連付けられたフォント プロパティを取得します。 |
![]() | ForeColor | Web サーバー コントロールの前景色 (通常はテキストの色) を取得または設定します。 |
![]() | Height | Web サーバー コントロールの高さを取得または設定します。 |
![]() | IsEmpty | 保護されているプロパティ。スタイル要素が状態バッグで定義されているかどうかを示す値を取得します。 |
![]() | RegisteredCssClass | コントロールに登録されているカスケード スタイル シート (CSS) を取得します。 |
![]() | Site | Component の ISite を取得または設定します。(Component から継承されます。) |
![]() | Width | Web サーバー コントロールの幅を取得または設定します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | CanRaiseEvents | コンポーネントがイベントを発生させることがきるかどうかを示す値を取得します。(Component から継承されます。) |
![]() | DesignMode | Component が現在デザイン モードかどうかを示す値を取得します。(Component から継承されます。) |
![]() | Events | Component に結び付けられているイベント ハンドラのリストを取得します。(Component から継承されます。) |
![]() | IsTrackingViewState | スタイル要素が状態バッグで定義されているかどうかを示す値を返します。 |
![]() | ViewState | スタイル要素を保持している状態バックを取得します。 |


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Dispose | オーバーロードされます。 Component によって使用されているリソースを解放します。 (Component から継承されます。) |
![]() | FillStyleAttributes | 指定されたオブジェクトのスタイル プロパティを System.Web.UI.CssStyleCollection オブジェクトに追加します。 |
![]() | Finalize | Component がガベージ コレクションによってクリアされる前に、アンマネージ リソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行します。 (Component から継承されます。) |
![]() | GetService | Component またはその Container で提供されるサービスを表すオブジェクトを返します。 (Component から継承されます。) |
![]() | LoadViewState | 以前に保存した状態を読み込みます。 |
![]() | MemberwiseClone | オーバーロードされます。 ( MarshalByRefObject から継承されます。) |
![]() | SaveViewState | 保護されているメソッド。TrackViewState メソッドの呼び出し後に変更された状態をすべて保存します。 |
![]() | SetBit | 保護されている内部メソッド。状態バッグに格納されているスタイル プロパティを示す内部ビットマスク フィールドを設定します。 |
![]() | TrackViewState | 保護されているメソッド。状態変化の追跡の開始位置をコントロールにマークします。"マーク" の後で加えられた変更はすべて追跡され、コントロールのビューステートの一部として保存されます。 |


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | System.Web.UI.IStateManager.LoadViewState | 以前に保存した状態を読み込みます。 |
![]() | System.Web.UI.IStateManager.SaveViewState | 状態の変化を示すオブジェクトを返します。 |
![]() | System.Web.UI.IStateManager.TrackViewState | 状態変化の追跡を開始します。 |
![]() | System.Web.UI.IStateManager.IsTrackingViewState | このメンバの説明については、IStateManager.IsTrackingViewState のトピックを参照してください。 |

Weblioに収録されているすべての辞書からStyle メンバを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Style メンバのページへのリンク