アクティブ
アクティブとは、(1)装置やプログラムの動作中、入力を受け付ける状態のこと、あるいは(2)俗に、パソコン通信や電子掲示板(BBS)などで頻繁に書き込み・発言を繰り返す人のことである。
(1)【英】active
装置やプログラムの状態で、動作中、または入力を受け付ける状態のことである。特にWindowsやMacintoshにおいて、複数ある中で最前面に表示されているウィンドウは、「アクティブウィンドウ」と呼ばれる。
(2)【英】active
俗に、パソコン通信や電子掲示板(BBS)などにおいて、頻繁に書き込み・発言を繰り返す人のこと。これに対して、閲覧だけを行い発言をしない人はROM(read only member)と呼ばれる。
アクティブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/20 07:57 UTC 版)
アクティブ、アクティヴ (英: Active)
- 1 アクティブとは
- 2 アクティブの概要
アクティブ
「アクティブ」の例文・使い方・用例・文例
- サイトを利用する時は、最初にサブスクリプションのアクティブ化が必要である。
- 政府は貧困層を支援するにはアクティブ戦略が必要なことをはっきりと理解していた。
- コスメや美容に関する情報に敏感でアクティブな女性たちに広く支持されています。
- どの電気回路がアクティブかを知らせるインジケーター(電話交換器のように)
- アクティブなフィードバックループがある制御システム
- パーティー参加者を長時間アクティブな状態にしてくれるので、MDMAはパーティーでしばしば使用される
- 単純マトリクス方式のディスプレイは、一般にアクティブマトリクス方式のディスプレイより性能が低い
- 彼らの弱点にもかかわらず、グループはアクティブなままだ
- アクティブソーラーハウスという太陽熱吸収装置を付けた住宅
- ノンリアクティブ調査という社会調査方法
- アクティブフェイズドアレイレーダーというレーダー装置
「アクティブ」に関係したコラム
-
FX業者では、デモトレード(デモ取引)ができるようにデモ口座を用意している場合があります。デモトレードは、実践の取引と同じような環境を体験できる無料のバーチャルシステムです。実践のトレードに臨む前にデ...
-
スワップポイントは、通貨ペアを売りポジション、あるいは、買いポジションした場合に発生する利息です。スワップポイントは、FX業者によって設定されて1日ごとに変動します。次の表は、2012年5月24日現在...
-
2012年5月現在、日本国内のFX業者の法人向けレバレッジの比較一覧です。レバレッジの倍率は個人の場合、「金融商品取引業等に関する内閣府令」により、2011年8月から最大25倍までに規制されています。
-
2012年5月現在、日本国内のFX業者のレバレッジの比較一覧です。レバレッジの倍率は「金融商品取引業等に関する内閣府令」により、2011年8月から最大25倍まで(個人の場合)に規制されています。なお、...
-
FX(外国為替証拠金取引)の取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場...
-
2012年5月現在、日本国内のほとんどのFX業者では、取引の際の売買手数料を無料に設定しています。しかし、電話取引の場合には売買手数料を有料に設定している場合があります。電話取引は、顧客が何らかの事情...
- アクティブのページへのリンク