RAY_OF_LIGHTとは? わかりやすく解説

RAY OF LIGHT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/01 02:07 UTC 版)

RAY OF LIGHT
中川翔子シングル
B面 diamond high
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Sony Records
作詞 中川翔子
作曲 鈴木健太朗、木村篤史
チャート最高順位
  • 週間9位(オリコン
  • デイリー5位(オリコン)
  • 登場回数9回(オリコン)
中川翔子 シングル 年表
「ありがとうの笑顔」
2009年
RAY OF LIGHT
(2010年)
フライングヒューマノイド
(2010年)
テンプレートを表示

RAY OF LIGHT」(レイ オブ ライト)は、中川翔子の11作目のシングル2010年4月28日発売。

作品概要

  • CD only盤、CD+DVD盤、鋼の錬金術師FA盤の3つの仕様でリリース。
  • 「RAY OF LIGHT」は父との関係についての歌で、中川が初めて単独作詞に挑戦。
  • CD+DVD盤のDVDでは「RAY OF LIGHT」のビデオクリップ&メイキング映像を収録。
  • 鋼の錬金術師FA盤では「RAY OF LIGHT」のアニメサイズバージョンを追加収録。

収録内容

初回生産限定盤・通常盤

CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「RAY OF LIGHT」中川翔子鈴木健太朗、木村篤史島田昌典
2.「diamond high」meg rock田中秀典川口圭太
3.calling location(Live version)meg rock黒須克彦黒須克彦
4.「RAY OF LIGHT」(Instrumental)   
合計時間:

鋼の錬金術師FA盤

CD
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「RAY OF LIGHT」  
2.「diamond high」  
3.「calling location」(Live version)  
4.「RAY OF LIGHT」(Instrumental)  
5.「RAY OF LIGHT」(TV size)  
合計時間:

楽曲解説

  1. RAY OF LIGHT
    MBSTBS系アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」最終期エンディングテーマ。64話では挿入歌として使用された。
  2. diamond high
    アニマックス創ったヒト」エンディングテーマ。
  3. calling location -Live version-
    「中川翔子 超貪欲☆まつり IN 日本武道館」で歌唱されたバージョン

初回特典

  • 「鋼の錬金術師FA」デカラベルステッカー typeA(CD+DVD盤) typeB(CD only盤)
  • 「鋼の錬金術師FA」描き下ろしジャケット〈デジパック仕様〉(鋼の錬金術師FA盤)
  • 中川翔子ライナーノーツ(同上)

収録アルバム

  1. RAY OF LIGHT

Ray of Light

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 20:26 UTC 版)

Ray of Light
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2001年
レーベル エスエムイーレコーズ
メンバー Yuki
Sachi

Ray of Light(レイ・オブ・ライト)は日本の女性2人組デュオである。意味は「こもれび」。2001年結成。2002年にエスエムイーレコーズよりデビューして以後も二人とも現役OLとして二束のわらじを履いた。

メンバー

2人は1999年の同期入社[1]

全楽曲の作曲をYuki、作詞をSachiが担当している。

ディスコグラフィー

シングル

  • Light of Mine~ヒカリノカタチ~(2002.10.23)
    1. Light of Mine~ヒカリノカタチ~
    2. I MISS YOU
    3. Letter
    4. wandering soul
    5. 僕の声
  • 右手(2007.6.29)
    1. 右手
    2. 25億秒
    3. 地球地図
    4. 右手(Instrumental)

本アルバムのプロデュースはムーンライダーズ鈴木慶一が担当している。

脚注・出典

  1. ^ a b c ソニーレコードOL2人、CDデビュー、ZAKZAK、2002年10月22日。

外部リンク

  • Ray of Light公式サイト - ソニー・ミュージックエンタテインメントにおける公式サイト。現在は更新停止中。

「RAY OF LIGHT」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RAY_OF_LIGHT」の関連用語

RAY_OF_LIGHTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RAY_OF_LIGHTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRAY OF LIGHT (改訂履歴)、Ray of Light (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS