Nsum_〜中川翔子がうたってみた!〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Nsum_〜中川翔子がうたってみた!〜の意味・解説 

nsum 〜中川翔子がうたってみた!〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 00:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
nsum
〜中川翔子がうたってみた!〜
中川翔子EP
リリース
録音 2012年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル Sony Music Records
チャート最高順位
  • 週間12位(オリコン
  • デイリー8位(オリコン)
中川翔子 アルバム 年表
しょこたん☆べすと--(°∀°)--!!
2012年
nsum 〜中川翔子がうたってみた!〜
(2012年)
UCHI-SHIGOTO,SOTO-SHIGOTO!!
2013年
テンプレートを表示

nsum 〜中川翔子がうたってみた!〜』(エヌエスウーム なかがわしょうこがうたってみた!)は、中川翔子の初のミニアルバム2012年8月15日Sony Music Recordsより発売された。

概要

初回限定盤(CD+DVD)、通常盤(CD)の二形態で発売された。CDジャケットイラストは、人気のイラストレーター岸田メルが描き下ろした中川翔子とマミタス。CDにはジャケットの絵柄のステッカーが封入されている。

制作陣はネット発の人気クリエイターである。また、第6曲「宇宙でプロポーズ」のMVYouTubeにて先行公開されている。

CDタイプ

全てディスクジャケットは異なる。

  • 初回限定盤・・・2500円(SRCL-8071〜2)
    • CD + DVD
  • 通常盤・・・2000円(SRCL-8073)

収録曲

CD
  1. Dream Driver [3:36]
    作詞・作曲:じん、編曲:松隈ケンタ
    しょこたんのユーザー生(公式)テーマソング
  2. GAME [3:09]
    作詞・作曲・編曲:DECO*27
    ファイナルファンタジーVIIをイメージした曲。
  3. Discovery [4:54]
    作詞・作曲・編曲:kz (livetune)
  4. トキメキ☆ドリーマー [3:56]
    作詞・作曲・編曲:八王子P
    振り付けは「めろちん」が担当。
  5. ワークス×ワークス [4:14]
    作詞・作曲・編曲:sasakure.UK
  6. 宇宙でプロポーズ [3:59]
    作詞・作曲・編曲:前山田健一
    PVでは宇宙人と結婚する予定だったが本人の熱い希望により木星との結婚に撮影当日に変更された。
    宇宙人役はセイン・カミュ
    中川がプロデュースした「SunshineCity×KONICA MINOLTA AQUA STAR TREE」のテーマソング(11月1日-12月25日まで開催)。[1]
DVD(初回限定盤のみ)
  1. 宇宙でプロポーズ (Music Clip)
  2. 宇宙でプロポーズ (メイキング映像)
  3. 空色デイズ -10元突破Edition-

演奏

  • 中川翔子:ボーカル、バッキングボーカル
  • 松隈ケンタ:プログラミング (#1)
  • 井口イチロウ:ギター (#1)
  • DECO*27:ギター、シンセサイザー、プログラミング (#2)
  • 二家本亮介 (有形ランペイジ):ベース (#2.5)
  • 福田洋子:ドラムス (#2)
  • kz (livetune):プログラミング (#3)
  • 八王子P:プログラミング (#4)
  • sasakure.UK:シンセサイザー、プログラミング (#5)
  • 今井義頼 (有形ランペイジ):ドラムス (#5)
  • ef:バッキングボーカル (#5)
  • 前山田健一:プログラミング、楽器演奏 (#6)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Nsum_〜中川翔子がうたってみた!〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Nsum_〜中川翔子がうたってみた!〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのnsum 〜中川翔子がうたってみた!〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS