リライト_(ASIAN_KUNG-FU_GENERATIONの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リライト_(ASIAN_KUNG-FU_GENERATIONの曲)の意味・解説 

リライト (ASIAN KUNG-FU GENERATIONの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 20:47 UTC 版)

「リライト」
ASIAN KUNG-FU GENERATIONシングル
初出アルバム『ソルファ
B面 夕暮れの紅
リリース
規格 シングル
ジャンル J-POPアニメソング
ロック
レーベル Ki/oon Records
作詞・作曲 後藤正文
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間4位(オリコン
  • 2004年8月度月間11位(オリコン)
  • 2004年度年間63位(オリコン)
  • 登場回数15回(オリコン)
  • ASIAN KUNG-FU GENERATION シングル 年表
    ループ&ループ
    (2004年)
    リライト
    (2004年)
    君の街まで
    (2004年)
    ミュージックビデオ
    「リライト」
    「リライト (2016Ver.)」 - YouTube
    ソルファ 収録曲
    振動覚
    (1)
    リライト
    (2)
    君の街まで
    (3)
    テンプレートを表示

    リライト」は、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲。同グループ5枚目のシングルとして2004年8月4日Ki/oon Recordsから発売された。

    解説

    前作から約3か月ぶりのリリース。

    表題曲は、アニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマに起用され、シングルとしては、バンド初のアニメタイアップとなった。シングルとしては、2023年現在バンド最大のヒットとなっている。

    日本のアニメを対象とした第1回アメリカンアニメアワードでは『Rewrite』としてベスト主題歌賞を受賞した。

    当初はCCCDとして発売されたが、現在そちらは廃盤となっている。また、歌詞カードに誤りがあったことから、一時公式ホームページ上で回収を呼びかけていた。

    2019年3月1日には、ソニー・ミュージックエンタテインメントのアニメソング人気投票キャンペーン「平成アニソン大賞」においてアーティストソング賞(2000年 - 2009年)に選出された[1]

    収録曲

    全曲 作詞・作曲:後藤正文、編曲:ASIAN KUNG-FU GENERATION

    1. リライト
      • MBSTBS系アニメ『鋼の錬金術師』第4期オープニングテーマ。
      • 日研総業CMソング。
      • ABCテレビテレビ朝日M-1グランプリ2024」プロモーションビデオソング[2]
      • 後藤のコピーコントロールCDに対する皮肉が歌になった曲であり、本来後藤はこの曲をシングルにするつもりはなかったが、スタッフがアニメのタイアップの話を持ってきて、シングルリリースされることになった。アニメのOPとして起用されることに対しては、メンバー間でも意見が割れたが、山田の「絶対にこの話を受けるべきだ」という一言により、タイアップが決まった。結果としてバンド最大のヒット曲となったことから、山田はこの後「リライト職人」と呼ばれるようになる。またこのことから後藤は「俺には商才がない」と自虐するようになる。また2013年のヨーロッパツアーに際して、「俺たちを世界へ連れてってくれた曲」と述べている。
    2. 夕暮れの紅
      ある日突然リズム隊(山田・伊地知)が「ファンクっぽいビートをやりたい」と言ったことがきっかけでアレンジが大幅に変わった楽曲である。

    収録アルバム

    カバー

    脚注

    1. ^ 平成アニソン大賞”. アニソン大賞. ソニー・ミュージックエンタテインメント. 2019年3月8日閲覧。
    2. ^ 「M-1グランプリ2024」オリジナルPV公開 アジカン「リライト」との4分間”. お笑いナタリー (2024年12月17日). 2024年12月17日閲覧。

    「リライト (ASIAN KUNG-FU GENERATIONの曲)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「リライト_(ASIAN_KUNG-FU_GENERATIONの曲)」の関連用語

    リライト_(ASIAN_KUNG-FU_GENERATIONの曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    リライト_(ASIAN_KUNG-FU_GENERATIONの曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのリライト (ASIAN KUNG-FU GENERATIONの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS