『フィードバックファイル 』は、ASIAN KUNG-FU GENERATION のコンピレーション・アルバム。シングル のカップリング 9曲のほか、未発表音源2曲、ライブ音源5曲から構成される。2006年 10月25日 にキューンレコード から発売。
概要
自身初となるコンピレーション・アルバム。結成10周年を記念してのリリースである。これまでフルアルバムに収録されなかったカップリング曲を収めたいわゆるB面集。
この「フィードバックファイル」というタイトルは、当初、喜多建介が考案したものを、後藤正文がタイトルにしては長いと言う理由で省略してこうなった。
後藤は自身の日記で、初期のシングルをレーベルゲートCD (CCCD )として発売されたことがこのアルバムの発売の理由の一つだと語っている。
編集盤なので実際は4thアルバムではないが、ジャケットには「AKG-0004」と書かれている(デザイン上のもので、品番ではない)。またジャケットの机の部分にはGKYI(メンバーの苗字の頭文字を取ったもの)と書かれている。
初回限定盤はライブ映像を収録したDVD 付き。
エントランス
メンバーは非常に完成度に満足し「『君繋ファイブエム 』に全部入れよう」と言っていたが、何故か『未来の破片 』のカップリングに採用された為、これまでアルバム収録の機会を逃していた曲。[ 1] 後藤が野球部に所属していた経験から、野球の情景も歌われている。
絵画教室
本アルバムのリード曲。楽曲自体は以前から存在しており、『ソルファ 』のトップトラックになる予定だったが、後に『振動覚』が完成したため『ソルファ』には収録されなかった。よって今作が初のソフト化となる。
ライブでは永らく演奏された事がない曲であったが、2009年7月6日のライブでついに演奏された。
MVが存在(監督:フカツマサカズ &POU)している。
堂々巡りの夜
元々は『ファンクラブ 』に収録される予定だったが、「アルバムのコンセプトと違う」という理由で収録を見送られていた。
初期のアレンジは疾走感のあるものだったが、何かひねりたいということで、メロディを変えずに2周目からコード進行が変わるなどのアレンジを施されている。
収録曲
全作詞:後藤正文、編曲:ASIAN KUNG-FU GENERATION
#12〜#16は「ボーナストラック」としてライブ音源を収録している。
初回限定盤DVD
演奏
参考資料
注釈・出典
後藤正文 (Vocal&Guitar) - 喜多建介 (Guitar&Vocal) - 山田貴洋 (Bass&Vocal) - 伊地知潔 (Drums)
シングル
アルバム
オリジナル
ミニ
ベスト
ライブ
コンピレーション
参加作品
その他
映像作品
DVD
1.映像作品集 1巻 - 2.映像作品集 2巻 - 3.映像作品集3巻 Tour酔杯2006-2007 "The start of a new season" - 4.映像作品集4巻 - 5.映像作品集5巻 〜live archives 2008〜 - 6.映像作品集6巻 〜Tour 2009 ワールド ワールド ワールド〜 - 7.映像作品集7巻 - 8.映像作品集8巻 ~Tour 2012 ランドマーク~ - 9.映像作品集9巻 デビュー10周年記念ライブ 2013.9.14 ファン感謝祭 - 10.映像作品集10巻 デビュー10周年記念ライブ 2013.9.15 オールスター感謝祭
UMD
関連項目
カテゴリ