Overnight Sensation〜時代はあなたに委ねてる〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 小室哲哉の楽曲 > Overnight Sensation〜時代はあなたに委ねてる〜の意味・解説 

Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 04:55 UTC 版)

「Overnight Sensation
〜時代はあなたに委ねてる〜」
trfシングル
初出アルバム『dAnce to positive
B面 Overnight Sensation
〜時代はあなたに委ねてる〜
[Extended Mix]
リリース
規格 8cmCD
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
作詞・作曲 小室哲哉
プロデュース Tetsuya Komuro
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 1995年度年間27位(オリコン)
  • trf シングル 年表
    masquerade
    (1995年)
    Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜
    (1995年)
    BRAND NEW TOMORROW
    (1995年)
    テンプレートを表示

    Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜」(オーバーナイト・センセーション じだいはあなたにゆだねてる)は、1995年3月8日avex traxよりリリースされたtrfの10枚目のシングル。(2006年11月29日に廉価版12cmシングルとして再発売。)

    解説

    前月に発売された「masquerade」に続き3ヶ月連続リリース第3弾の曲で、ホンダライブDioコマーシャルソングタイアップ付きで本人たちが同CMにも出演している。また小室哲哉・trf双方の要望が取り入れられた曲である。プロデューサーである小室によれば、ソウルミュージックディスコの全盛期であった「1970年代を意識して作った曲」であり、いわゆるソウルミュージックの中にあるソウルクラシックなどを取り入れた曲である。BPM的にも踊りやすく作られている。これはダンサーチームへの「ここまで頑張ってくれてありがとう」の気持ちが入ってると後に小室がコメントしている。[要出典]

    歌詞のコンセプトは、「OLのお話」「身近に感じられる応援歌[1][2]

    DJ KOOは「悲しそうに歌えば悲しく響くし、フランク・シナトラの『マイ・ウェイ』みたいに歌い上げれば、その方向に印象付けられる曲だ」と感じ、「リスナーの聴き方で、リスナーなりのポジティブさを想って欲しい」という意向から、YU-KIには「特定の感情を露わにしない」歌い方を指示し、どう感じるかはリスナーの想像に委ねた[2]

    TRFコーク・イントゥ・ザ・グルーヴ』の人気曲投票で4位となった。日本テレビ系の音楽番組速報!歌の大辞テン』でコメント出演の際にはDJ KOOが「trfの楽曲の中でも1番歌った曲」と語っている。また、この曲を聴いたウルフルズが『LOVE LOVEあいしてる』に出演の際にメンバー全員が「衝撃を受けた曲」と語っている[要出典]。同番組にSPEEDが出演した際も同様の事を語っており、実際にこの曲を歌っている。[3]

    trfのシングルは「survival dAnce 〜no no cry more〜」から本作までオリコンの集計で5作連続ミリオンセラーを記録している。これは、ピンク・レディーB'zに続いて史上3組目の達成(後に、Mr.ChildrenGLAYAKB48も達成)。コンピレーション・アルバムとして発売された『TK MILLION WORKS』にも収録された。

    1995年8月19日公開の東映フジテレビ共同製作によるぼくたちの映画シリーズ第1弾『花より男子』では挿入歌(エンディングテーマ)に起用され、劇中にtrfが出演、歌唱している。また1995年12月31日の『第37回日本レコード大賞』では、この曲で大賞を受賞し、エイベックス初のレコード大賞受賞に輝いている。それを記念して専用のケース付きテレホンカードが作られた。

    ナンシー関は「もうすごい。酔った親父の説教のように、1から10まで言って聞かせるというような押しの強さであり、聴く側の解釈の自由を許さない」と評している[4]

    後に地球ゴージャス岸谷五朗寺脇康文がYU-KIとの合唱の形でカバーし、「Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜 -meets Goro Kishitani & Yasufumi Terawaki-」のタイトルでTRFのアルバム『Lif-e-Motions』に収録された。

    バリエーション

    「Overnight Sensation〜時代はあなたに委ねてる〜」には以下のバリエーションがある。

    • TVバージョン(テレビ用に編集されたものでOriginal Mix+Extended Mixを組み合わせ曲も短くなっている。)
    • ライブバージョン1(曲終了後もう一度サビから開始。dAnce to positive tour、BRAND NEW TOMORROW in TOKYO DOME)
    • ライブバージョン2(曲の始まりをHiper Mix4のミックス+Original Mix+ライブバージョン3を組み合わせたもの:SILENT NIGHT TOURやa-nation'04で使用)
    • ライブバージョン3(exicoast TOURより曲最後のアレンジが変更)

    収録曲

    作詞・作曲:小室哲哉 編曲:小室哲哉&久保こーじ、Mix: Pete Hammond & Steve Hammond

    1. Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜 [Original Mix]
    2. Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜 [Extended Mix]
    3. Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜 [Original Karaoke]

    収録アルバム

    カヴァーした歌手

    • 東京女子流 - 2012年12月19日発売のアルバム『TRFリスペクトアイドルトリビュート!!』、2013年1月31日発売のアルバム『約束』に収録。編曲は松井寛、エレキギターは土方隆行が担当している。東京女子流のライブで継続的に数多くパフォーマンスされている。
      • 東京女子流のメンバーの庄司芽生は、デビュー前の2008年にTRFのツアーアクトダンサーオーディションに合格しており、TRFのツアーのステージや、SAM・ETSU・CHIHARUがプロデュースするa-nation’09のアクトダンサーに出演していたこのアクトダンサー出演後に、エイベックスのスタッフからスカウトされ、東京女子流のメンバーとしてデビューしている)。
    • 涼野ユウ(CV.内田雄馬) - 2019年7月24日発売のシングル『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- マイソングシングルシリーズ 涼野ユウ』に収録。編曲はmichitomoが担当。テレビアニメ『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』第8話エンディングテーマ。
    • 向井拓海(CV.原優子) - 2020年8月21日、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』内のDJ KOOコラボレーションとして配信された楽曲「TRF×CG -DJKOO Mix-」のひとつとして収録。[5]。同年9月26日から単体で配信[6]
    • ミームトーキョー - 2023年10月4日に配信でリリース[7]

    関連項目

    出典

    1. ^ https://x.com/okashinakotoba/status/1795751660867957188
    2. ^ a b 角川書店刊『月刊カドカワ』1995年5月号「trf『快楽のGROOVE』」237Pより。
    3. ^ LOVE LOVE あいしてる SUMMARY」SPEED”. フジテレビ (1997年3月29日). 2016年1月22日閲覧。
    4. ^ 朝日新聞社刊『聞いて極楽(文庫版)』ナンシー関著162Pより。
    5. ^ “「デレステ」、コラボキャンペーン「DJ KOOのデレステ最KOO!」を開催! アイドルたちがTRFの楽曲をカバー”. GAME Watch. (2020年8月21日). https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1272234.html 2020年8月31日閲覧。 
    6. ^ スターライトステージ [@imascg_stage] (2020年9月26日). "アイドルたちがカバーした楽曲を新たに追加しました!". X(旧Twitter)より2020年10月17日閲覧
    7. ^ ミームトーキョー、TRF「Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜」カバー曲リリース”. BARKS (2023年9月27日). 2023年10月9日閲覧。

    外部リンク





    固有名詞の分類

    小室哲哉の楽曲 HAPPY NEW MILLENNIUM  EVER&EVER  Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜  SILENT NIGHT  The meaning of peace
    TRFの楽曲 Embrace/slug and soul  BRAVE STORY  Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜  SILENT NIGHT  INNOVATiON

    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Overnight Sensation〜時代はあなたに委ねてる〜」の関連用語

    Overnight Sensation〜時代はあなたに委ねてる〜のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Overnight Sensation〜時代はあなたに委ねてる〜のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのOvernight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS